【朝日新聞研究】中国の軍事的脅威を矮小化する朝日新聞の報道 (1/2ページ)
2014.07.08
.★(1)
集団的自衛権の行使容認が1日、ようやく閣議決定された。「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が5月15日に報告書を提出し、安倍晋三首相が記者会見で、憲法解釈による行使容認を明言してから、朝日新聞は反対の立場から連日報道した。それはまさに、最近の気象現象でしばしば起きる、集中豪雨的な報道だった。
私は、朝日新聞の反対報道には、疑問を抱かざるを得ない。「集団的自衛権 読み解く」の欄で、5月18日から20日まで、上・中・下の3回にわたって「首相の狙い」を掲載している。
その「中」では、「『離島に武装集団』想定」と題して、例の「グレーゾーン事態」が取り上げられており、見出しには「中国の『脅威』強調」と、わざわざ脅威にカッコがつけてあった。これは、あたかも不確かな事実であるかのような表現に思えてならない。
中国による軍事的脅威こそ、現在の日本が直面している、最大の問題であることは、あまりにも明らかである。2010年9月に、沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件が発生してからの推移を回顧すれば、簡単に分かることではないか。
特に、中国が尖閣諸島を「核心的利益」と明言したことは、わが国の領土に対する、明白な侵略宣言である。領海・領空侵犯を繰り返し、自衛隊艦船に射撃用レーダーを照射し、一方的に防空識別圏を設定するなど、暴挙は止まることを知らない。最近では、戦闘機を自衛隊機の30〜45メートルまで異常接近させる挑発を、2回もやっている。
集団的自衛権の行使容認が1日、ようやく閣議決定された。「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が5月15日に報告書を提出し、安倍晋三首相が記者会見で、憲法解釈による行使容認を明言してから、朝日新聞は反対の立場から連日報道した。それはまさに、最近の気象現象でしばしば起きる、集中豪雨的な報道だった。
私は、朝日新聞の反対報道には、疑問を抱かざるを得ない。「集団的自衛権 読み解く」の欄で、5月18日から20日まで、上・中・下の3回にわたって「首相の狙い」を掲載している。
その「中」では、「『離島に武装集団』想定」と題して、例の「グレーゾーン事態」が取り上げられており、見出しには「中国の『脅威』強調」と、わざわざ脅威にカッコがつけてあった。これは、あたかも不確かな事実であるかのような表現に思えてならない。
中国による軍事的脅威こそ、現在の日本が直面している、最大の問題であることは、あまりにも明らかである。2010年9月に、沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件が発生してからの推移を回顧すれば、簡単に分かることではないか。
特に、中国が尖閣諸島を「核心的利益」と明言したことは、わが国の領土に対する、明白な侵略宣言である。領海・領空侵犯を繰り返し、自衛隊艦船に射撃用レーダーを照射し、一方的に防空識別圏を設定するなど、暴挙は止まることを知らない。最近では、戦闘機を自衛隊機の30〜45メートルまで異常接近させる挑発を、2回もやっている。
注目情報(PR)
【囲碁】次の一手問題に挑戦!
正解者から抽選で10名様に白江治彦八段直筆サイン本を、応募者全員に産経ネット碁会所1ヶ月無料体験プレゼント
産経オンライン英会話は…
はじめての方にも安心のマンツーマン英会話。まずは今すぐ試せる無料体験!
政治・社会注目ニュース
- 【アメリカを読む】オバマ大統領と共和党の対立がピーク「何が問題かはっきりさせよう」
7.21
- 南北協議「誠実な姿勢を」北朝鮮アジア大会参加で韓国7.21
- 国連総長「残虐」と非難 イスラエル・ガザ進攻7.21
- 日米韓が合同海上訓練 米空母も参加7.21
- 上海のマックなど期限切れ肉 中国当局、撤去要求7.21
- 【名言か迷言か】安倍首相のパフォーマンスに豪議会絶賛 歯ぎしりする中国
7.21
- プーチン氏、オバマ氏と電話会談中「軽く」一報 マレーシア機撃墜
7.21
- 中国、反腐敗運動で天津市の公安トップを調査7.21
- 香港長官選で「市民指名」認めず 中国改めて示唆7.21
- ヒトラー暗殺未遂から70年 将校らたたえる 独大統領
7.21
- 習主席のバカげた歴史認識 日本政府は中国に反論せよ
7.20
- 北朝鮮外相がARF出席へ 韓国報道7.21
- 佐藤優氏、キャバクラ通いは徹底的に秘匿せよ カバーストーリーで彼女を説得7.20
- 【安倍外交の挑戦】日米「シー・パワー」連合、巻き返しへ 中露「ランド・パワー」連合と火花
7.20
- プーチン氏に「むしずが走る」オランダ首相 マレーシア機撃墜
7.20
- 軍事作戦で子供70人犠牲 イスラエル・ガザ侵攻 さらに作戦拡大の姿勢7.20
- 「ヒトラーより野蛮」 イスラエルにトルコ首相7.20
- ロシアに英国防相 追加制裁可能と警告 マレーシア機撃墜7.20
- マレー機撃墜で米ロ衝突危機 佐藤優氏「ロシア秘密部隊投入も」
7.19
- ミサイルの衛星写真ある、ウクライナ大統領 マレーシア機撃墜7.20
- 神奈川脱法ドラッグ県議の素性 典型的お坊ちゃま、祖父の威光で地方政界へ
7.19
- 落ち目の小泉・細川氏にすり寄る“鳩菅” 存在感アピールへワラにもすがる?
7.19
- 危険なルートなぜ…航空会社の深刻事情 マレー機撃墜
7.19
- 早大が報告書全文を公開 小保方氏の博士論文調査7.20
- 岡山女児不明 無事保護 監禁容疑で49歳男逮捕 不審車両から割り出す
7.20
- 中国 反テロ対策で治安部隊20万人増強、予算5130億円計上7.19
- 【日本の解き方】徘徊する「良いデフレ」の亡霊 日本の深刻事例なぜかスルー7.19
- 乗客のFB投稿が悲劇の予言に…マレー機撃墜
7.19
- プーチン大統領標的説も 親ロシア派の犯行か
7.18
- 韓国の恥部と海兵隊OBからなる「枯葉剤戦友会」 その暴力的な実体とは7.18
注目ニュース
「政治・社会」ランキング
ZAKのおすすめ
クレカランキング2014★知らなきゃ損!今一番人気のクレジットカードは?超トクするカードはこれだ!.
よんななクラブ舌をうならせる名産品特集。.
Twitter from ZAKZAKTwitterやってます!.
産経デジタルサービス
.Copyright © 2014 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.