161_ext_10_1_L


0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年7月21日 10:02 ID:hamusoku
年間17万頭が殺処分に

 杉本氏は2014年2月に動物環境・福祉協会「Eva(エヴァ)」を設立し、動物愛護精神の啓発事業や、殺処分からの保護活動を行なっている。日本のペットの代名詞である犬、猫が置かれている現状について、杉本氏は語った。

 毎年、20万頭以上の犬や猫が保健所に収容されており、その内の17万頭が殺処分されている。殺処分の方法は二酸化炭素ガスを用いて、数分間もがき苦しむ窒息死である。行政の殺処分について杉本氏は、「最低限、麻酔注射や麻酔薬による安楽死を用いることがモラルある社会の在り方だと思っています」と述べた。

 さらに、杉本氏はペット産業の在り方が問題だと指摘。ペットショップでお金を出せば誰でもペットを購入でき、悪質なペットショップは、そのペットについて十分な説明をしない。そのゆえ、飼い主が知識がないままに育てて、結果的に飼育放棄となるケースが後を絶たないという。


免許制度のないブリーダー

 他方、ペット産業には生産と流通にも問題があると杉本氏は言う。子犬・子猫生産工場といわれるパピーミルでは、無計画に犬猫が大量生産される。そして、本来、親と引き離される時期ではない生後8週間以内にオークションに出される。こうした劣悪な環境の中で、行政でも把握できない数の子犬、子猫が命を落としているという。

 加えて、オークションでの売買の価格は非常に安価であり、繁殖業者は薄利多売で利益を上げている。業者間の競争が激しいこうした現状から、日本の至るところで繁殖業者が経営破綻に追い込まれる状況が多発している。さらに、経営破綻して残された子犬や子猫は、飢餓や病気、共食いという悲惨な状況に陥っているという。しかし、免許制度がないため、知識や経験がなくても、誰でもブリーダーになれてしまう問題があると杉本氏は指摘した。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/154589



ペットショップで売れ残った子犬・子猫の行きつく先

そもそも、全ての生体を売り切るというのは不可能なはず。もちろん、成長した大きい犬は、価格を下げたり、譲渡先が見つかったりしなければ、最終的にはスタッフが引き取るなどの努力はする。それでも残ってしまう分については、ダンボールに入れて店の裏に放置して衰弱死させるか、スタッフが一般人のふりをして野良を装い、保健所に持ち込んでいる、ということをよく耳にした」。

 元ブリーダーでペットショップの勤務経験もある業界関係者の告白だ。日本では以前から殺処分数の多さが問題視されてきたが、保健所にすら持ち込まれずに死んでいく(ちなみに、死んだ犬・猫は「法律上」生ゴミとして扱える)動物もいるということは驚きだ。


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1582



1 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:03 ID:G.bIfs.IO
姐さん流石ですっ!






2 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:04 ID:9TMiliJz0
保健所にもって行く奴は最後まで見届けろ。そして二度と飼うな






5 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:05 ID:1sBhIcHP0
ペットショップ犬猫を買ってる奴はただの馬鹿
保健所から引き取れ

ペットショップなんざさっさと規制して潰せ
ブリーダー免許制度にすべき






4 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:05 ID:qnsNlI3a0
姐さん僕も飼って下さい






6 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:05 ID:QEMbY9hw0
まずはしょこたんに連絡だな






7 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:05 ID:dHC81qxf0
ハムちゃん殺処分されないようにね。。。






10 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:05 ID:zHJ57bma0
これが現実か・・・






11 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:05 ID:CAXUD2YW0
ペットショップとブリーダーは国家資格にしてもいい位だし、飼い主も免許制にして年に一回狂犬病と同じように飼い主講習会を開くべき。






12 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:05 ID:G.X2e6ZiO
これがペットショップの現実なのか





14 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:06 ID:nR92Udv60
かわいそうに






15 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:06 ID:FojF9uhi0
同じ命のはずなのに…






16 :ののの2014年07月21日 10:06 ID:gSru4T5.O
どうしようもない問題だけど、これは酷いなぁ…応援します。






17 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:06 ID:T0Ddx2gaO
生ゴミって…なんか日本って動物には冷たいんだね…






18 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:06 ID:vtniKZJK0
そもそもペットショップの存在がいけない。狭い箱に閉じ込められ人間の目に触れられながら一日を過ごすなんて、ストレス溜まるだろう






19 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:07 ID:1VP.824.0
命を粗末に扱う連中はニンゲンじゃないと思っている。
いずれ彼らの命も、ゴミのように扱われるだろう。





20 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:08 ID:v72GCbcQ0
ペットショップ大杉、もっと減らして厳選されたショップで売るべきだよね。
あとブリーダーも職業でやって生活のために育てきれないのに産ませてるのが問題。

うちのニャンコたちはすべて里親募集から譲ってもらったり、野良で弱っていたのを保護したり!
現在、我が家2匹実家3匹、みんな元気ですお(*´ω`*)






21 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:08 ID:CmPDnj3Q0
まるで現代の吉原じゃないか。
身売りされた末路が投げ込み寺。
解決策は難しいけど、せめて責任持って安楽死させる事も考えようよ。






22 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:08 ID:K2v4liEr0
泣けてくる。
命を何だと思ってるの






23 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:08 ID:.kLkTpQt0
本当これどうにかしてほしいわ
ペットショップ前通ると大きくなって
たたき売りされてる子みると悲しくなってくる






24 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:09 ID:gkRyzzwD0
オスメスの差はあるだろうけど生後半年の猫が10万で売ってた
隣のケースには生後一年の同じ種類の猫が5万だ
親子連れに可愛可愛いと持て囃されてもその先は不穏な空気でいっぱいだ






25 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:09 ID:a8cMe7zh0
ダメな売り手にダメな客
双方ともに命を扱ってる自覚がなさすぎる






27 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:10 ID:tR68sQLI0
ペットショップで飼い主決定しました、じゃなくて買い主決定しました、って書いてあるところ見ると何か違和感がすごい






28 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:11 ID:G.bIfs.IO
無責任な飼い主が多すぎる。何が小さい頃は可愛かったけど、大きくなったら扱いに困るから捨てる!だよ。馬鹿だろ。殺処分されてる映像を見ても同じことを言えるのか?






29 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:11 ID:2Hy2L7rQ0
ブリーダーは免許制にしろ
ペットの売り買いは受注制にしろ






30 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:11 ID:b6pc.w.U0
これ言うと消されるやつや…。





31 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:12 ID:LhNLmy2g0
そんなことする人間にも同じことさせろ






32 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:13 ID:doaV0Hg80
悲しいけどこれ現実なのよね






34 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:13 ID:tEU0gn510
安易に「買うくらいなら保健所から引き取れ」なんて言うもんじゃないよ
保健所に送られた動物は人間不信になってること多いから
初心者じゃまず飼えない→捨てるのループだよ

だからこそしっかりしたブリーダー免許が必要だし
今のペットショップの生体販売がいけないって事






35 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:13 ID:sWLU9pV80
ペット飼っている身として
こういう記事を見ると胸が締め付けられるわ






36 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:14 ID:T0TSXg.V0
ブリーダーっていうと連続ブリーダー殺人事件を思い出すけど、
今は普通の人が小遣い稼ぎにやってるのかね。






37 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:15 ID:gpK9Zcwy0
ペットショップの店員は多くの人が一度は憧れる職業だと思うけど
良心に欠陥がなきゃ無理だね
病気や伝染病が発生しても病院に連れていけないそうだし






39 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:15 ID:R9Qfokoo0
店が悪いんじゃなくて、安直に飼う奴が多いから、こういう商売が発生するんだろ







40 :ハムスター名無し2014年07月21日 10:16 ID:0pUCCHxD0
犬猫はみんなよく問題にしてくれるけど
ペットショップにはウサギ、ハムスター、魚など犬猫より寿命が短くて
廃棄サイクルが早いのも沢山いるのも知って欲しい






41 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:16 ID:F6PGpete0
犬を飼うにも免許制。ペットショップは廃止して、優良なブリーダーだけが動物を販売できる(販売という言い方は嫌だけど)ようにすべき。日本はペットショップのバックに893がいるからか、この辺の整備がすごく遅れてる。
何より信じられないのは大きくなったからと保健所に捨てに行くバカが捨てるほどいること。






42 :ハムスターちゃんねる2014年07月21日 10:16 ID:ZCNDNwry0
ペットショップなんか規制して欲しい
売れなかったら殺されると思うと見たくもない
うちは捨て猫を迎えるから充分




記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧