OS X 10.9 Mavericksでもaviやflvなどの動画ファイルのFinderサムネイルを設定&表示してくれるプラグイン「QLVideo」がリリースされていたので使ってみました。詳細は以下から。



 OS X 10.9 MavericksではQTKitが廃止されAVFoundationに制限がついたためPerianが動かなくなり、.asf, .avi, .flv, .mkv, .rm, .wmfなどのQuickLookやサムネイルが表示されなくなりましたが、この問題に対してサムネイル画像を自動的に作成&設定してくれるQLVideoというプラグインがリリースされていたので使ってみました。

QLVideo-Plugin-before-after


使い方

 このプラグインはApple Support Communitiesの".flv and .avi Thumbnails in Mavericks"スレッドにMarginalさんが投稿し、自身のGitHubからダウンロード可能です。

Marginal-Update-QLVideo-Plugin
"I've uploaded a QuickLook and Spotlight plugin that thumbnails and indexes .avi, .flv and some other file types here:"


1.GitHubから最新のpkgをダウンロード。

Marginal-QLVideo-pkg


2.ダウンロードしたQLVideoをインストール。

ようこそQLVideoインストーラへ


3.インストール後QLVideoが自動的に動画ファイルを探し出しスナップショットを作成しサムネイルに設定されるので、QuickLookでもアプリアイコンではなくサムネイル画像が表示されます。

QLVideo-Mavericks-Before-After
*インストール後Spotlightのインデックス再構築が行われるのでCPUを使用していない時にインストールした方がいいかもしれません


4.QLVideoをアンインストールしたい場合はインストーラでインストールされた以下のファイルを削除してください。

Library-Application-Support-QLVideo-app
/Library/Application Support/QLVideo
/Library/QuickLook/Video.qlgenerator
/Library/Spotlight/Video.mdimporter

 作成されるサムネイルは動画始まりの5,6秒辺りで自動的に決定されてしまいますが、サムネイル画像が無いよりはあった方がファイルを認識しやすいという方はどうぞ。

QLVideo-Preview-1

QLVideo 無料

QLVideo-Installer-logo-iconQLVideo
カテゴリ:プラグイン
価格:無料
リリース日:2014/07/16
QLVideo-Preview-GitHub2



共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/39964892