>  >  > 仲間由紀恵を公安がマーク!?

仲間由紀恵を公安がマーク!? ドラマの話じゃなくて!

【この記事のキーワード】, ,
2014.07.19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「にわかには信じがたい話ですが、最近、公安はヒマですからね(笑)。左翼がゲリラやテロ事件を起こすこともなくて、右翼も静か。騒いでいるのは一部のネトウヨぐらい。そんなところから、監視対象を広げようと躍起なんですよ。公安警察はともかく、リストラ対象の公安調査庁あたりが妄想に駆られて注視している可能性はあるでしょう」
 
 はからずも、日本の公安のヒマぶりを証明するかたちになってしまった、仲間由紀恵“公安監視”情報。とはいえ、欧米と違って日本の芸能人は政治的な発言を避ける傾向が強い。むしろ仲間には「沖縄独立論」を真正面から訴え、米軍基地問題などをめぐる議論を大いに盛り上げてほしいとも思ってしまうのである。
(宮岡 悠)

この記事に関する本・雑誌

琉球独立への道-植民地主義に抗う琉球ナシ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養
powered by newziaコネクト

リテラおすすめ本

テヘランでロリータを読む

アーザル・ナフィーシー著、市川恵里訳(白水社)●革命後のイラン、「禁じられた小説」を読む秘密の女子読書会とは。

テヘランでロリータを読む

ライ麦畑の迷路を抜けて

ジョイス・メイナード著、野口百合子訳(東京創元社)●やっぱりロリ!? 10代で同棲した著者がサリンジャーの素顔を暴露。

ライ麦畑の迷路を抜けて

サイゾー8月号

【特集1】嵐とEXILE
【特集2】女のエロ産業とメディア
【彼女の耳の穴】華恵

サイゾー8月号