« 雑誌をパラパラと6 | トップページ | 今日はVS嵐の日!! »

2013年7月17日 (水)

ダメ押し。。

雑誌ではないんだけど。。

これ。

書いてみようかなー?

相変わらずアマゾンのレビューといい。

的外れすぎるなって思う。。

あ。

今回ちょっと時間があって(つまり空港の待ち時間とか。。)たまにいろいろ読んでみました。

なので。

いつもとソースが違います。。

で。

なんか軸の話が面白かったんですけど。。

書いたらこれ怒られそうなんですが。

書いちゃいます!!

ダンスの軸。。

うーん。

猫背の人にはないはずなんですよね。

つまり。。

バレエの基本(嵐にしやがれでも確か市村さんの回だったかな?やってたからわかると思うんだけど。)を見ればわかると思う。

頭のてっぺんから背筋。つま先までピッとしてたら。。

肩関節。股関節。。大きな関節はきちんとキレイに開かないとキレイなダンスにはならないし。第一バランスがうまくとれないはずなんです。。

実際にやってみたらわかると思う。

だからね?

肘や膝の関節以下をちょこちょこっと動かすようなダンスに終始している場合には軸がどうって言うのはダンスの講評としてあり得ないんですよね。

正直似非というにもほどがあります。

だから前傾姿勢が進むにつれてそういう末端の動きに頼らざるをえなくなるんです。

だから基本の動きをきちんとやり続けるのには意味がある。

そういうのを無視して語られるとなーって正直思います。

ホント。。

芸能の歴史全部否定しかねないなーって思うようなテキトーな評価が出回り過ぎです。

ついでに言うと。。

まずダンスをきちんと。っていうなら。

釣りやアートで前傾姿勢を多く取る生活ならなおのこと。それに見合った鍛錬が必要なんだと思います。。

それがきちんとできないならそれはきちんと節制して本業に差し支えないようにした方がよいのではないかと思います。

私はそう思いますが。。

いかがでしょうか?

で。

こちらも。。

「松潤担当の中年女性

松潤担当の中年女性は、圧倒的には独身率高し。または。既婚でも子どもがいなかったりします。そして、キャリアを持つ女性率も高いのが特徴です。好むとも好まざるとも、なぜかキャリアアップしてしまっている中年女性に松潤ファンが多いのです。
そんな彼女たちが一様に松潤をするのは“支配されてみたいけれど支配されたことが結果的になかったから”というのが最初の理由です。男運があまり良くないのも特徴で、それば相葉担とも被りますが、相葉担との大きな違いは“じつはまだ男性に夢を持つことができる”という点です。

松潤は嵐の中で一番大きな変化を見せたメンバーです。まるで成長しきっていない、もっとも男の子が醜くアンバランスな時にデビュー。そして、その後じっくりと時間をかけて肉体と顔のアンバランスを修正し、現在、おそらくもっとも美しい状態に仕上がっていると思われます。
松潤担は、その変化を同時進行にせよ後からまとめてにせよ味わうことができるので、つい、「男は変わっていける!!」と再勘違いできるのです。実際は中年女性は自らの結婚生活、あるいは恋経験を振り返り、男というものは結局全く変われないのを痛感しているのですが。そのつらい事実を忘れられます

加えて、ドラマのイメージともあいまって、恋人になったら靴下を履かせてあげたほうがいいんじゃないかと思わせる、最近の男子には珍しい殿様オーラが彼からは出ています。それが実は末っ子特有のみんな俺の世話をしてくれオーラだとしても、ファンは松潤の身勝手な感じに引きずり倒されたくなるのです。
で、松潤担の中年女性は、会社に行けばそこそこのポスト、あるいは責任ある仕事を持ってる率がとても高いので、実生活で夫や恋人に靴下履かせるどころか夕食の皿を洗わないだけで殺意わいたりしてるのですが、幻想の世界では思う存分“ズンたん”に振り回され、威張られ、甘えさせるのです。

ズン担は実生活では男に支配されず、あるいはさせず、妄想の中ではズン君に好き放題させてそれを甘美に感じます。それはつまり、ズン担の特色として、矛盾する二つの何かを常に抱えることを意味します。
過去の人生において、何かを選ばなかった、または選べなかった経験のある中年女性が松潤担であることが非常に多いのです。家庭に入れたのにそうしなかった、浮気を許してやればよかったのに許せなかった、仕事を優先して男を二の次にした、すべてそうでないほうの道も選べたのにという。
過去へのほんの少しの悔恨を、洗い流す存在として松潤の確信犯的なあのアイドルスマイル、俺のこと好きだろうウィンクがあるのです。そう。ただ、それの魅力に従っていけばいいという松潤王子。

ちなみに中年女性にまだなっていない若い女性(うちの二歳児も含め)が松潤を選ぶ理由は、「彼のわがままなら許せるだろう」という錯覚を、潤君はくれるのです。そして、実際につきあったら案外わがまま言わないどころか、受け止めてくれるかもという期待値も彼は乙女に抱かせてくれます。こないだの『FNS』でのOKサインなど、いちばん頼もしい!!! いちばん音、外してそうだけど!! とオタを励ましました。」

どこでどう統計を取ったのか?っていうのが第一。

ファンクラブが個人情報を流出させてるの?って言いたくなっちゃうけど。。

まずそれはないでしょう?

根拠がないというか明確ではないですよね。

ホントによく根拠のない決めつけがなんでこんなにできるんだろう??

で。。

音外してたの。

この方の担当も思いっきり外してたような。。

聞こえなかったかなー??

確かに声量が乏しいから聞こえづらそうだけど。

だから慰めらるというよりお互い励ます!!が正しいような。。

そういう意味では1番妄想力がありそうだなって思いました。

そして。。

私にそんな過去はないもん!!

勝手に他人の過去も現在もねつ造しないでほしいなー。

|

« 雑誌をパラパラと6 | トップページ | 今日はVS嵐の日!! »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590033/57812090

この記事へのトラックバック一覧です: ダメ押し。。:

« 雑誌をパラパラと6 | トップページ | 今日はVS嵐の日!! »