ニコニコニュース niconico news

「なんちゃってカープ女子」の出現に一部ファンから不快感出る

NEWSポストセブン NEWSポストセブン:ニュース一覧 2014年7月20日(日)7時00分配信

 昨今、球場には赤いユニフォームを着た女性が増えている。世にいう「カープ女子」。昨年来の快進撃と相まって急増している、広島東洋カープを熱烈に応援する女性たちである。

 いまや全国各地の書店に「カープコーナー」が設置され、選手や球場観戦に特化した書籍や、カープを特集した雑誌が山積みとなっている。都内の書店でも、やたらとカープ関連の「赤い本」を見かけることが多くなった。これまで大きなスペースをとっていた巨人、阪神の関連本を棚の隅に追いやり、その勢いは止まるところを知らない。都内の書店員が語る。

「12球団初、JTBが発行するカープ専門の旅行雑誌『るるぶ広島カープ』が出たかと思えば、野球に興味のなかった高校生が、球場へ行ったことがきっかけで熱烈なカープファンになる漫画『球場ラヴァーズ』(少年画報社刊)も大人気です。客層ですか? 確かにこれまでスポーツコーナーを覗くようなことのなかった若い女性のお客さんが目立ちますね」

 これまでどうも野暮ったいイメージしかなかった広島ファンだが(失礼!)、最近は女性の観客、いわゆる「カープ女子」が増え、東京の試合でもレフトスタンドが赤く染まる。特に神宮球場では、ヤクルトファンが「どちらのホームかわからない」と嘆くほどだ。

 ところでカープの何がそんなにいいのか。好きになったきっかけを聞いてみると、まずは、「マエケン(前田健太投手)が好き」(20代・会社員)、「菊池(涼介)選手がかっこいいから」(20代・家事手伝い)といった、応援する選手がいるからという理由が挙がった。中には、「育てた選手を他球団に取られ続ける哀愁がたまらない」(30代・主婦)という、Mっ気(?)のある意見も出たが、まァこれも立派なファンの1人だろう。

 だがもっと多かった声が、「ユニフォームがかわいい」、「カープ坊やにキュンとくる」、「赤色が好き」という理由だった。野球ではなく、入り口はそのファッション性だったという意見だ。要するに、「カープファン」を流行の一部と捉え、それに乗っている感覚のようだ。

 そのためか、最近はこんな珍事が起きた。あるカープファンの女性が、某ファッション誌でカープ女子特集を組むというので撮影現場に行ったところ、まったく話が噛み合わなかったというのだ。「マエケン」「ソヨギ(梵英心)」という、ファンなら当たり前にわかる言葉も、現場ではまるで外国語。

 どうやらいま巷には、カープのことを知らない「なんちゃってカープ女子」が出現し始めているようなのである。取材を進めると、「カープ男子」いや「カープおやじ」からも、不快感を示す声が上がった。

「実はカープが大して好きでもないにわかファンの子って、特徴があるんですよ。どこで聞いたのか知らないけど、決まって“お金がないのに頑張っているところが好き”という。本当にそう思っているのか、単なる受け売りかは、樽募金(※注)の話を振るとわかる。全然通じないから」(40代・自営業)

【※注】樽募金/広島は球団発足当初、運営資金が乏しく、1951年には大洋ホエールズとの合併または解散という危機にさらされる。しかし広島市民が猛反発。当時の本拠地だった広島総合球場入り口に酒樽を設置して募金を呼びかけ、400万円以上を集めた。

「“昔は弱かったのに、やっとここまできたよね”などと、なぜかやたら上から目線。昔からのファンはそんなこといいません。それにこの間、“野村(謙二郎)監督は名監督”といっていた人がいて、完全に最近ファンになった人だと思った。真のファンはまだノムケンを信じられない」(30代・建築業)

 様々な意見が寄せられたが、その中にあった30代・男性会社員の意見は、核心をついている。

「自分で自分を『カープ女子』だといいふらす人ほど、決まってカープが好きじゃない。本当のカープ女子は自分がカープ女子だともてはやされることを嫌がる。普通に、『カープファン』だといいますから」

 とはいえ、熱狂的で知られる広島ファンは純粋で一途。長く5位、6位の暗黒時代を味わってきただけに、ファンの中には「今は野球がわからなくても、これから覚えていこう、純粋に楽しもうと思って球場に足を運んでくれれば、すぐに一体になれる」という意見も多かった。

※週刊ポスト2014年7月25日・8月1日号


関連ニュース
「カープ女子」の平均的プロフィール判明 26歳ラーメン好き
広島市民溺愛のカープうどん 2年前から「全部のせ」が登場
カープ女子増殖についてOB・安仁屋氏が目を細めしみじみ語る

406 コメント

  • パーシー

    やきうの姉ちゃん達は僕たちのカープから出てってよ!

  • たかし

    ,

  • 桐生誠

    にわかが新規ファンを支えるんやで

+ <「なんちゃってカープ女子」の出現に一部ファンから不快感出る> http://nico.ms/nw1158425 #niconews
コメントする
  • LisDMA

    >>カープの何がそんなにいいのか イマイチマイナーだから↑の 記事みたいにネタ元として丁度良くなること。熱狂的なファンの皆様には申し訳ありません。

  • 相良祐一朗

    5位はともかく俺生まれてから6位は2回しかねーぞコラ。 この記者も「なんちゃって記者」じゃねーか。

  • tanakanohu

    きっかけはともかく、今は様子見。 すぐあきるか、はまるか続くかが、見極め。

  • sanshiro

    ニワカ乙

  • プリングルス

    歴女、森ガールに続いて今度はカープ女子か

  • Nacht

    どこの世界にもいるもんだなぁこういうの。 まぁ、流行が終わればおさまるんだろどうせ。

  • にゃんころP

    野村クン堂林クンが可愛い♥が出てないのが意外だったわ~とりあえず僕らのカープは歌えなきゃいけねーな、いけねーよ

  • rira

    カープ女子とか女子とかいう年代でもないのにwwwくっさwww

  • うこん

    これから知っていけばいいのに追い出すのか・・・

  • ほずろ

    にわかや初心者を批判する古参()も嫌だな。お前らがコンテンツを衰退させてるのがわからんのか、と

  • manboh

    こういうにわかって食い荒らすだけ食い荒らしたらさっさと次のブームに乗っかっていく、イナゴか軍隊アリみたいな連中だからなぁ。

  • tomopy

    初心者とにわかの違いか…

  • 赤い曲者山ちゃん(38)

    カープ腐女子は野球詳しい上、ドン引きするほどのプライベート情報を話すことあるけどまだいい。ただ、にわかのカープ女子はスイーツカープ女子(笑)だなw

  • 5639

    にわかと初心者を混同してるコメ多すぎる 初心者は大抵どこのコンテンツでも大歓迎ですよ。問題は対象への愛情も無くただ流行にのって知ったかをする連中

  • はこざき(仮)

    白石静夫なんて知りませんし長谷川良平なんて知りません、まして石本秀一なんて知らないですよ私(一ロッテファンより)

  • JP

    「育てた選手を他球団に取られ続ける哀愁がたまらない」 うーん、確かに…

  • そらん

    ○○女子ってこれで何個目なんだろか

  • しんのすけ

    だから家事手伝いは、ニートだろ

  • よしお

    にわかがいないと盛り上がらないのよ。

  • kiyo

    にわか嫌いってのも大体お察しなやつだからなぁ 真のファン(笑)は球団の儲けを減らすのが仕事なのかな

  • ツチグチ

    漫画でもネタにされてたなこれ

  • owlpost

    カープ女子とかに限らないだろ こういうにわか多すぎ

  • Iris

    にわかでも球場に来たり友達との話のネタにしてくれたりすればありがたいと思うんだけどね。古参が言いたいこともわかるけど、排斥したらもっとだめでしょ

  • YOL

    飲み干しておしまい♪

  • фyocф

    せっかくカープががんばってるのに、広島の顔に泥塗るようなマナーの悪いファンは、にわかだろうが詳しかろうが、カープを応援しないでほしい。広島の恥曝し

  • фyocф

    「マナーが悪いとかなら問題だけど...」ってコメント見たけど、ぶっちゃけ、女性だけでなく全体として褒められたマナーではないように思う(苦笑)

  • ザーボンさん@

    ~女子。←これのにわか臭さ()

  • ドM

    5年暗黒経験してなおファンでいられるなら立派なもの。大抵のにわかなんざ2年のファッション暗黒で消えるからほうっておけ。ちなハム

  • mi

    マスゴミが無理やり流行らせたカープ女子 流行りはいずれは去るものだから・・・ あっ(察し)

  • あんこう

    にわかっていうより○○に嵌る私かっこいい系はどこのファンからも嫌われる

  • かごさき

    にわかと新参は違うからね 仕事先にいるバカ女もカープがどうとにわかに盛り上がってて心底呆れたわ そいつ仕事しないしやっぱそういうクソ共なんだろうね

  • 黒猫の

    これはにわかっていうより「流行のもんを語れる私かっこいい」的なアレか。にわかでもファンならファンと話がかみ合わんことはあんまり無いじゃろ

  • selica

    高橋慶彦氏がいたころも女性ファンは多かっただろうから、たいしたことではないんじゃない?

  • Nanatoki

    なぜにわかを嫌うのかって話があるけど、にわかと初心者は違うからなあ……

  • 森デコポン

    すごいな、カープ。どうやったんだ?

  • なたね

    見事に、にわかを排除する負のスパイラル こうなるとファンの拡大どころか、減少に転じます

  • 朝日シアン

    ファッションカープマジでいるのか ファッションタイガースはいないのか

  • ちゃんサト

    "特に神宮球場では、ヤクルトファンが「どちらのホームかわからない」"今に始まった事じゃないし、人の事言えないだろ (ちなヤクより)

  • 詩織

    何処のジャンルでもいるタイプだな

  • ・・。・。・。

    この流れを止めないことが球団の仕事だろ

  • 夜白

    昔は強かったんだよ(ブチ切れ)

  • rion

    カープ女子とか数年後には死語でしょ再取材して赤面死させてやればいい

  • Newオーダー

    酔った勢いで広島でカープと日ハム間違ったら軽くボコられました。カープコワイカープコワイ

  • 蛇腹

    野球は知らないけど中日の「燃えよドラゴンズ」は好き

  • 香宮兄

    にわかの排斥はオワコン化への一歩よね

  • 写楽藤岡雪人

    オリックスもぼちぼち、こういう知ったかぶりと謎の上から目線で語りたがる連中が増えるのかなぁ。

  • Relloy

    にわかの裾野が広がるのはいいことなんじゃないのか?マナーが悪いのは皆で注意していけばいいだけであって。にわかに多くを求めすぎに見える

  • そも

    ○○女子とかついちゃってる時点でもうね

  • ポックル

    誰だってにわかから始まるじゃん まぁ、知識もないうえに間違った知識をひけらかしながらファン発言する輩は大嫌いだけど

  • ねんどう

    女がファッションとイベント性しか興味ないのはサッカーも同じです。マニアックな知識を期待すること自体が間違い。

  • holdB

    にわかファンとか糞だな ドアラ目的だけでなら中日の試合みたいけど

  • 芦野もと

    ファンならそれくらい知っとけよってのはあるな。ファンじゃなくてもスタメンくらい言えるっていうのに

  • AQ(改2)

    せめて某シンデレラガールのお嬢くらいの愛が無ければねえ…? でなきゃ瀬戸の海にチン(意味深)じゃけんのうw

  • 啓人Я

    主力選手が分からないって、普通に野球を見る気は全くないんだね。まぁファッションとして本当の外野で勝手に騒いでりゃ良いが確かに球場に来てそりゃねぇな

  • 樹/(イツキ)/CromCrow

    まぁファッション誌とかで馬鹿丸出しで企画作るとか普通やん?

  • ミストラル

    別にいいやんどうでも勝手に騒いで勝手に消沈してくんだし

  • コケラ

    浦安鉄筋家族でもそんなネタがあったような

  • (「・ω・)「  にゃー

    にわかは別にかまわないんだが、ハマスタで一塁側のライトスタンド近くにカープグッズを身につけてくるのは空気を読んで欲しい。

  • 木戸村正

    ニワカってのは大して知りもせずに通ぶるからニワカなんだろ。それに若い(精神的に未熟な)女はとにかく飽きっぽいからほっとけ。

  • swivel

    いいじゃないの、活気があって。にわかも50年続けば大きな流れよ

  • God nose

    誰でも最初はにわかだが・・・今回のオールスターだけはいただけなかったかな。他球団(特に同じリーグ)の有力選手くらいは把握しとけよ・・・

  • (ヾノ・∀・`)㍉㍉

    ニワカはどこにだって居るしそういうのは大抵すぐ飽きるか弱くなると居なくなるからほっとけw

  • yuuki0425

    浦安思い出したw

  • トミィィィィィ

    真のファンはまだノムケンを信じられないに草

  • 東雲政

    何だって良いやないの 今は少しでも野球観戦人口が増えてほしいデース・・・ こういう事言うのはサッカー並ににわかが集まった時でええ

  • kazu nakai

    別にいいんじゃね?誰にだって初めがあるわけだし、その中の何人かが本当のファンになることだってある。その繰り返しがファンを増やす

  • もちもち

    地元民からしてみれば、盛り上がってくれるにこしたことはないけどねw

  • きょう

    どんなものでも入口はにわかからはじまるんだからここから好きになってもらえばいいのよ

  • ラグナネフィ

    マナーが悪いとかなら問題だけどそうじゃないならいいんでないの? 一部ファンが不快感?一部の都合なんて知らん

  • echigoya

    アカは殺せ!良いアカは死んだアカだけだ!

  • 半熟柘榴

    そもそも野球知らない奴がいたりするからな・・・

  • 寅太郎

    ヤクルトがひそかにかわいそうなんですけど

  • nori

    90年代はマジで強かった。興味持った人が観戦してその一部でもファンとして居つくなら良いことだと思うんだけどなー

  • ヨーソロ

    昔は強かったです(半切れ)

  • Lumen

    そもそも女子で野球というスポーツにハマってる人とか極少数でしょ。興味があっても選手とかマスコットキャラとかそういう見た目が好きな人が大半なのでは

  • Qoo-DAI

    最初は誰でもにわかとか言っちゃってる勘違い人間は、それこそ俄か知識で語るなよ。にわかと初心者を混同してるのはお前らだけだ。

  • Qoo-DAI

    これこそ、中川翔子が否定してた「にわか」の典型だろ。こういう適当なことを言っちゃう人間を嫌うなって?無理な話だ。

  • えぬけい

    にわかでもファンが増えて儲るんならエエやんか。

  • hiro

    きっかけになるだけでも良いと思うけど

  • じろうちゃん

    “昔は弱かったのに、やっとここまできたよね”…。北別府や川口・津田を知らない世代がいるんだなぁ・・・(;´Д`)=3

  • 零~ゼロ~

    おもしろい

  • Ovan道生@ヴァン猫

    途中で投げ出さずわからないことがあればそこで学んでいくべきだと思うわ。それができてやっとカープ女子の第一歩。 カープファン歴20年10ヶ月くんより

  • 見切り発車P

    にわかを嫌ってる人もたいして好きじゃないんでない。「カープ興味あるの? 菊池いいよね! え、知らない? 菊池の守備範囲は……」と語りまくるのがオタ

  • 真理愛

    んで肝心な野球は好きで見てるんでしょうかね。まずチームや選手のファンになる前に野球好きでないとファンじゃない気がするんですけども

  • サイレンススズカ

    俺はランスが好きじゃったなぁ。

  • baystars

    にわかは自分の知識の狭さも認識しないで知ったかする馬鹿が多いからな。知識もないのに通ぶるから鼻で笑われて発狂する羽目になるっていい加減学べよ

  • いしりす

    チャゲ&長内 くらいは知ってほしいよね。

  • ゴミカスあんぱん

    おもしろい記事だw

  • SYLPHY

    ほんとコレ。ただ、にわかがビジネスチャンスを生むのは間違いないんだよなぁ・・・

  • NuruponZZ

    俄経験ある奴が勝手に顔真っ赤wwwwwww

  • アッシュ

    カープ女子「好きなカープ選手は正田耕三だョ☆ 練習にストイックで常にベストぉ尽くす姿が好き。正田の内野安打ゎマヂ最高♪」

  • パルナス

    これがしょこたんの言ってたやつかな? http://nico.ms/nw1129605

  • @稲穂

    育てた選手を他球団に取られてるんじゃないww選手育てて、そいつ売って飯食ってんの!買ってくれなきゃこの球団潰れちゃうよw

  • ゲスト

    ケロイドなんて大概にわかだろw借金ポストシーズンなんて本来恥ずかしいだけなのに、それで大騒ぎできるような恥知らずのバカどもばっかりだからなw

  • くしは

    カープの話をする時ににわかであるからにわかであると言われる。私も憶測で物を言っちゃうけどね

  • CoCo壱@無課金で何が悪い

    ミスター赤ヘルが誰かとか、ジョー・ルーツについて話題出せばだいたい分かるだろう(適当)ところで栗原は何してんだ?

  • さらまんどら

    ファンの『初心者』と『にわか』は違うでな・・・ 自分はカープファンというワケではないけれど。

  • わにょ

    カープ女子に佐川男子や韓流といった意図的に捏造されたブームと同じ臭いを感じる。

  • RUY

    にわかファンの態度がアレだと思うときもあるけど、それを真っ向から否定して受け入れようとしない古参も問題だよね。カープに限らず

  • ルフィニア

    誰しも最初は「にわか」だが、「にわか」で終わってしまうくせに古参を気取るから煙たがられる。どうせすぐに別の「○○女子」を名乗るくせにね。