メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月21日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年7月20日21時39分
中国南部を過去40年で最強クラスの台風9号が襲い、AP通信によると20日までの犠牲者は18人に達した。台風9号は直前にフィリピン北部を襲い、94人の犠牲者が発生。その後、中国南部に上陸、同国の海南省で9人、広西チワン族自治区で9人が亡くなったという。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
中国「ネット弾圧」の恐怖 消される言葉、電子空間に張られた監視の眼(朝日新聞)
秘密資金で習近平と金正恩が和解か─「判定勝ち」裏に正男の仲介(e‐World)
中国を揺るがす大バブル崩壊 ゴーストタウン「鬼城」が大繁殖(週刊ダイヤモンド)
仮想敵国:中国 日本を挟んで激化する米国の「バッドガイ」封じ込め戦略(朝日新聞)
古賀誠氏、安倍首相を叱る 憲法9条は世界遺産、右傾化暴走は危険だ!(週刊朝日)
戦術関係にとどまる中ロ関係─プーチンの譲歩には警戒を(e‐World)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「イスラム教」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
自民党と公明党の連立による安倍政権の消費増税のやり方をみて、「これではいけない」と私は思っています。
私たちのご先祖さまの姿は、5億年前、約5センチほどの脊椎動物だったことが最近の研究でわかってきた。
マレーシア機撃墜からクリミア半島をめぐる歴史まで、まとめました
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
「凶器で脅し連れ去った」 倉敷女児監禁の容疑者供述
機体散乱、調査団見張る武装兵 旅客機墜落現場ルポ
「私たちを許して」 マレーシア機撃墜、ロシアで献花
休養中の浅田真央、アイスショー出演 姉妹でアナ雪共演
北海道)オスプレイ展示、5万人訪れる
倉敷の不明小5女児を保護 49歳男、自宅に監禁容疑
不審車のナンバーから容疑者浮上 倉敷女児監禁事件
中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言
乗客遺体、300キロ北のハリコフへ移送 マレー機撃墜
韓国・朴政権人事、止まらぬ迷走 撤回・辞退が相次ぐ
運命を変えた「桜田門外の変」
黒川博行さん受賞会見全文
夏に弱いわんこのために
強く美しく生きた女王たち
宝塚OG2人の「珍道中」
猫たちのキスは、人を幸せな気持ちにする
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.