パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「羨ましいぞー!」 『日本人の体臭が弱い理由』に外国人が大盛り上がり

人気チャンネルのRachel & Junさんが今回取り挙げたのは、
「何故日本人は体臭がきつくないのか」というテーマ。
体内器官や遺伝子の違いなどを根拠に、その理由を科学的に説明していらっしゃいます。

レイチェルさんが日本語字幕付きで素晴らしい解説をされているので、
動画をご覧になっていただいたほうが分かりやすいと思いますが、一応要点を。

・日本人には体臭の原因となるアポクリン腺が少ない
・アポクリン腺の量は、A対立遺伝子とG対立遺伝子に分かれるABCC11遺伝子で決まる
・欧州などには、活発なアポクリン腺を多く持つG対立遺伝子を継ぐ人が多い
・東アジアには、比較的アポクリン腺が少ないA対立遺伝子を継ぐ人が多い
・A対立遺伝子を持つ人の耳垢は乾燥していて薄片状
・G対立遺伝子を持つ人の耳垢は湿り気があり柔らかい

分かりやすく為になる解説は、外国人からも大変高い評価を受けていました。


Why Japanese don't smell! 体臭の違い(日本と欧米)


■ 体臭の違いはずっと超が付くくらい不公平だと思ってた。
  何で日本人には体臭がないのか、今までヘンテコな仮説を色々立ててきたの。
  一番新しい私の仮説は、日本のレストランで出される水のコップは凄く小さい。
  だから日本人は脱水症状気味で汗をかかない。故に体臭がないって理論 XD
  ちゃんと科学的な根拠があったんだね。おしえてくれてありがとう! +28 アメリカ
  



■ まったく、日本人ってのはラッキーな人たちだね :P ドイツ
  



■ と言うか、毎日お風呂に入らないorシャワー浴びない人なんていんの? イギリス




■ ホンッットそうなんだよねこれ……。
  私の場合日本製のデオドラントは付けても意味がなくてさ…… U_U チリ




■ 今年で8度目の夏を日本で迎えます。
  西欧に比べて湿度が凄いから、かなり汗かいちゃうんだよね。
  特に一日中外を歩き回ってる時なんて。ウワーッ! +2 日本在住




■ 俺は片親が中国人だけど、遺伝子的な祝福は受けてないみたい…… -_-
  教訓:外国人は毎日シャワーを浴びましょう。 +4 カナダ
    



■ ふむふむ。日本人であることが今まで以上に魅力的に思えてきた。
  そんなに素敵な遺伝子を持ってるんだもんね >~< イギリス




■ これヘコむ~。そんな私はアフリカ系アメリカ人。
  真実っていうのは時に残酷なものね。
  そしてちゃんとそれに向き合っていかないといけないだなんて :( アメリカ




■ 俺が日本でいいデオドラントに出会えないのも当然だったわけか! アメリカ  




■ 自分の経験的に、日本人は特有の匂いを持ってる。
  良い匂いとか臭いとかそういうことじゃなくて、特有なの。 +2 イギリス




■ 私のフィアンセは日本人なんだけど、余裕でデオドラント付け忘れる。
  それでも臭わないんだよね。7月の暑さ全開の時ですら!
  そんな体質が羨ましい! カナダ




■ こんな理由があったなんてメチャクチャ衝撃的だった! +2 イタリア 




■ つまり、アジア人は、なんて言うか、俺たちより優れてるってこと?
  頭の中身だけじゃなく、汗の成分まで? +3 アメリカ




■ インドネシアの人たちは、一日に2回お風呂に入るよ。
  こっちは湿度がものすっごく高いから。
  2回入らなかったら、匂いもベトつき具合も大変なことになる XD
  住んでる地域の気候や湿度によってまた違うんじゃないかなぁ。 +1 インドネシア




■ セイセイセーイ。つまり「gaijinは臭い」って意見には根拠があるの?! (°□° )
  そう言われちゃっても怒ったりしちゃいけないのか? (ಠ_ಠ ) +5 イギリス



   ■ ハハハ、それは怒っていいと思いますよ。
     だってそれはさすがに無礼ですもん! +5 投稿者


 
■ ああっ、ようやく匂いの原因が分かった XD
  為になる情報をどうもありがとう! サウジアラビア  




■ 日本人がメッチャ羨ましいぞー!
  髪も肌も脚も綺麗な上、匂いも良いわけでしょ。
  そんな不公平な話がありますかってことですよ ;-; +3 ポーランド




■ じゃあ俺の体変だ。
  耳は湿ってるのに体臭はないんだよね。汗もあまりかかないし。 カナダ 




■ やった~、俺はAだー XD
  だからそんなに匂いがしなかったのか~ XD イスラエル




■ なんかね、俺の場合日によって変わるんだよね。
  たいてい耳の中湿ってるんだけど、たまに乾燥してんのよ。
  ……うーん、どういうこっちゃ。 ドイツ




■ 今日本に住んでるんだけど、夏の電車の中は臭いに悩まされるよ!!
  だから申し訳ないけど、日本人は汗をかかないっていうのと、
  体臭がないっていうのはちょっと違うと思うんだ ^^"
  日本人にも体臭はあるし、日本人の友だちもそう思ってる。
  実際に彼らだってデオドラントを使うしね。 サウジアラビア




■ 私も強力なデオドラントを使わざるを得ない人間の一人……。
  日本に行くときは箱買いしていかないと!メキシコ




■ 耳垢以外の情報は全部初耳だった。ありがとう。
  そう、あり得ないのよ。
  日本人の友だちがいるんだけど、彼は学校の長い一日が終わった後でも、
  まるでついさっきシャワーを浴びてきたばかりって感じなの。
  ええまあ、ワタクシ彼の脇の下をクンカクンカしたことがありまして。
  うん、その点はホント羨ましいと思う X) アメリカ 




■ 科学が教えてくれる真実は私を気落ちさせるものばかり……。
  日本人は肌も綺麗で体臭も少ない。
  だったら私達がもってる利点ってなんなの?! :D アメリカ




■ 日本人はほぼ単一民族っていうことも多分関係してんじゃないかな?
  だから遺伝子の種類が、例えばアメリカほど多くはないのでは。 アメリカ    




■ 日本に行くのがちょっぴり不安になってきた
  (とは言っても日本行きを妨げる程のものではないけど)。 スウェーデン
 


 
■ 意味が分からない。私達は同じ惑星に住んでるんじゃなかったの?
  ところで耳垢だけど、私の耳からは乾燥したのと湿ったのと、
  両方出てくるっていう謎現象が発生してる。 コロンビア




■ 日本人とのハーフの友達に体臭がない理由はこれだったの!!??? T^T
  花の香りみたい、ってことすら思ったことあるからね……。 スイス




■ 本当に役立つ情報だった。丹念なリサーチに感謝感謝!
  この動画にいろんな事を学んだ……。
  やっぱり日本人に生まれたかったって今まで以上に思ったし :P +3 アメリカ




■ ちょw 俺は間違いなくGですわ。
  俺の汗ってば臭いチーズみたいな匂いするもん。 アメリカ




■ 申し訳ないが、アジア人にだって他の地域の人間と同じくらい体臭あるよ。
  ただ匂いが違うだけなんだ。 アメリカ




■ 情報ありがとう……。
  体臭が強い人達は、基本あまり体を洗ってないのかと思ってた……。
  僕の国だと、お風呂に一日2回かそれ以上入るから。 マレーシア




■ 高校で受けたどの保健の授業よりも勉強になったぜ。 アメリカ





  

「勉強になった!」というコメントがたくさん寄せられ、まさに大絶賛という感じでした。
日本行きを考えてる外国の方には、あまり神経質になって欲しくないですけどね。
関連記事

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2014/07/20 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(240)
Powered By 画RSS
  1. 日本には飲むと体臭がバラの香りがするサプリが存在する
    [ 2014/07/20 23:09 ] [ 編集 ]
  2. 体臭の原因の集大成
    [ 2014/07/20 23:13 ] [ 編集 ]
  3. 耳垢の粘度は年齢で変わらね?
    俺前かっさかさだったけど、今は片方だけネチョってるぞ?
    [ 2014/07/20 23:13 ] [ 編集 ]
  4. 憶測でサラを公開処刑した人の動画か・・
    [ 2014/07/20 23:20 ] [ 編集 ]
  5. ※3
    縄文遺伝子→ネチョ
    弥生遺伝子→カサッ

    らしいけどな。真相は知らん
    [ 2014/07/20 23:20 ] [ 編集 ]
  6. 忍術だよ舞妓さんも使ってる
    チクビの上らへんを指で強く押せば汗出なくなるよ
    上半身だけ
    [ 2014/07/20 23:21 ] [ 編集 ]
  7. スイス花の香りって、それ恋してるだけやろww
    [ 2014/07/20 23:21 ] [ 編集 ]
  8. まぁ日本人でも悪臭漂よわせてる人いるけど欧米人に比べたら圧倒的に小数だよな
    [ 2014/07/20 23:22 ] [ 編集 ]
  9. ※1
    それのドリンク版をオカンが冷蔵庫に冷やしていたので、紫蘇ジュースだと思って飲んだことある
    [ 2014/07/20 23:24 ] [ 編集 ]
  10. 腋臭は中国・朝鮮には居ないらしい。

    DNAだな。
    [ 2014/07/20 23:24 ] [ 編集 ]
  11. いやいやいや!日本人にも居てますてワキガ持ちは!
    腐った生ゴミみたいな、放置してた雑巾みたいな臭いのヤツ居てますやん!
    スパイスのクミンっぽい臭いも入ってるし!

    もう飴耳(湿った耳垢・綿棒を使わないとダメな人)はこまめにボディペーパーで拭いた方がええよ、ホンマは脇毛剃った方が雑菌湧き難くなるからええんやけど。
    とはいえ粉耳(乾燥した耳垢)の人も、汗かいた
    ま放ってたら雑菌湧いて酸っぱい臭いする様になるけどね(>_<)

    あと納豆とかキムチみたいな臭いの強い食品とか肉類食べ過ぎたら体臭キツくなるから要注意。

    デオドラント用品があんまし効かへん人は、ミョウバン水を試してみて('∀^d)
    焼きミョウバンでも生ミョウバンでも行けるけど、水1500㏄(ペットボトルを使うと便利)に焼きなら50g、生なら75gを混ぜて3日後から使えるで。
    直接身体に塗っても良いし、寝る前に翌日着る服にスプレーしとくのも良し。
    洗濯する時に使うとか、肌が弱くなかったら風呂に入れたり直接脇の下にはたいても良し。

    頑張って蒸し暑い日本の夏を爽やかに乗り切ろ!(p`・ω・´q)
    [ 2014/07/20 23:24 ] [ 編集 ]
  12. 六本木の黒人なんかすげえいい匂いするけどな
    気を使ってたんだな
    [ 2014/07/20 23:27 ] [ 編集 ]
  13. 日本人でも、かいた汗が乾くと大概臭うよ。
    [ 2014/07/20 23:27 ] [ 編集 ]
  14. 食生活も関係してるんじゃないかな。
    日本人は醤油の臭いがするらしいし。
    [ 2014/07/20 23:27 ] [ 編集 ]
  15. 肉喰うと体臭がキツくなるのは、「コイツは肉食性だから草食系は気を付けろ!」っていうサインらしいな
    [ 2014/07/20 23:28 ] [ 編集 ]
  16. むしろ、知らなかったのか!?て感じだ
    日本人なら、白人黒人、中央・西アジア人の体臭がきつめなことと
    東アジアの人間はワキガ率が低いってことはほとんどの人が知ってそうだけど
    [ 2014/07/20 23:29 ] [ 編集 ]
  17. 日本人でも体臭有るよね。加齢臭って言うか満員電車なんかのオヤジの匂いって言うか。いや臭いとかじゃなくて日本人でも匂うよね。

    後、黒人ってちょっと苦いような独特な体臭が有るよね。
    女の子でも黒人の匂いって言うか、いや臭いとかじゃなくて独特な体臭が有るよね。
    [ 2014/07/20 23:32 ] [ 編集 ]
  18. 海外行ったことないから分からないんだけど
    欧米の人ってそんな臭いする体質多いの?
    Live会場とか満員とかやばいんじゃないのか?
    [ 2014/07/20 23:32 ] [ 編集 ]
  19. しかし日本人は日本人どうしでクサイクサイと言い合ってます。
    [ 2014/07/20 23:33 ] [ 編集 ]
  20. 肉食ってるやつは臭い
    [ 2014/07/20 23:33 ] [ 編集 ]
  21. 夏の夜の酔っぱらいリーマンで満員の空間の臭いやばい。
    酒の臭いの汗の臭いで不快感MAX。
    [ 2014/07/20 23:34 ] [ 編集 ]
  22. ※1
    北見ハッカ飴にハマっていた夏には
    外で虫よけ無しで作業しても一度も蚊に刺されなかった。
    ローズオイルサプリなんて眉唾だと思っていたが、
    それで考えを改めたわ。
    [ 2014/07/20 23:34 ] [ 編集 ]
  23. 中・韓国人「日本人は我々よりも臭いアル(ニダ)!」
    [ 2014/07/20 23:34 ] [ 編集 ]
  24. アジアって言うけど、自分からしたら
    欧米人より中国人とか韓国人の方が臭いよ
    これは食べ物の違いなのかな?
    [ 2014/07/20 23:35 ] [ 編集 ]
  25. だから汗臭いや加齢臭の臭いとワキガでの臭いは違うんだって。
    ワキガは粘膜にくるから。目がショボショボしたり鼻がツーンとする。
    [ 2014/07/20 23:36 ] [ 編集 ]
  26. 同じ東アジア人でもキムチ&トンスル臭い人種もいるけどな
    [ 2014/07/20 23:37 ] [ 編集 ]
  27. 体臭が少ないのに香水かけまくりのやつは辞めて欲しい
    [ 2014/07/20 23:37 ] [ 編集 ]
  28. 20年くらい前なら
    体臭もセクシーさのあらわれとか何とかいうのが主流だったけど

    あれってつまり声が出かかっただけ? ほんとに時代は変わったの?(世界的に)
    [ 2014/07/20 23:37 ] [ 編集 ]
  29. 耳垢が湿ってる人はワキガ、ってのはよく聴くな
    俺もその通りでワキガ対策はしてるんだが、全体に気を付けないといけないのかな
    周りに臭ってるなら嫌だなぁ
    [ 2014/07/20 23:37 ] [ 編集 ]
  30.    
    >>23
    もともと日本人は中カン人にはない遺伝子も持っているし、
    アジア人種であっても、やっぱ彼らと日本人は違うんだね。
    [ 2014/07/20 23:38 ] [ 編集 ]
  31.  
    普通に知ってたぞ。うちは自分以外の家族が耳垢も乾いていて体臭も薄い。
    子供の頃から不公平だと思ってたw
    [ 2014/07/20 23:39 ] [ 編集 ]
  32. ※23
    君たちの場合は大量に摂取するニンニクの香りだな
    日本人は醤油と出汁の魚介系の香りがするらしいから苦手な外国人もいるらしい
    しかし、料理に使う分には食欲をそそるいい香りなのに人体に入るとなんで
    臭くなるんだろうな、ニンニク
    [ 2014/07/20 23:39 ] [ 編集 ]
  33. 異性の自然に発する体臭の好き嫌いはDNAの相性に直結してるらしいから素直に嗅ぎ分けるといいらしいね。

    あとこれは定かではない噂で聞いたけど、イカを食べると陰部のにおいがキツくなるらしい。
    あのイカくさいって意味とは別でw
    [ 2014/07/20 23:41 ] [ 編集 ]
  34. 経験上腋臭は顔の彫りの深いやつに多いな
    実際日本人の二重の割合と符合しそう
    [ 2014/07/20 23:43 ] [ 編集 ]
  35. 体臭よりもハゲ遺伝子の人種的違いを解明して欲しい
    [ 2014/07/20 23:44 ] [ 編集 ]
  36. ああ
    スメハラ敏感期に入りましたので、怒っても負けなのです(涙)
    [ 2014/07/20 23:45 ] [ 編集 ]
  37. エレベーターで外国人の集団に遭遇すると、肺活量が鍛えられる。
    という話を聞いた時は「???なんて差別的な」と思っていたけれど、本当にそうなのかー。

    まあ、田舎だから外国人なんてテレビでしか見ないから問題ない。
    [ 2014/07/20 23:45 ] [ 編集 ]
  38. 韓国人が臭うのは食べ物のせいじゃない?
    ニンニクとかごま油とかニラとか多用するからね
    中国人が臭うのは明らかに香辛料だよね
    日本人が体臭少ないっていうのは、そういう意味では食べ物も大いに関係してると思うんだけど(臭いのきつい香辛料をあまり使わない)
    [ 2014/07/20 23:47 ] [ 編集 ]
  39. 再生回数すごいな
    昔、アメリカのとある映画系イベントで知り合ったスペイン系の小柄で可愛いおにゃの娘が日本好きで、向こうから身体押し付けて来て・・・な事があった
    最初は美人局かと警戒したけどそんな事は無くて、泊まっていたホテルの

    いや欧米の人は多少の差はあれど体臭があるのは間違いないのは良く解ったwww
    [ 2014/07/20 23:49 ] [ 編集 ]
  40.  
    食べ物の影響も大きいよね
    肉を多くとると臭いがきつくなるのは確か
    もちろん香辛料も
    [ 2014/07/20 23:50 ] [ 編集 ]
  41. たしかに黒人とかスパイシーな臭いするよね、まあ慣れない臭いだから気になるだけだろうけど
    [ 2014/07/20 23:51 ] [ 編集 ]
  42. 日本人にもワキガはいるしなぁ

    映画館で、ものすごい臭いを放ってた二人組の男。どっちかはわからない
    臭いだけじゃなくて、ツーンと脳天にまで届くから
    映画を見ていられなくて、外に出た。我慢できなかった。
    可愛そうだとは思うけど、あれほど周囲に迷惑かける体質もないだろ
    無理、無理、無理
    [ 2014/07/20 23:52 ] [ 編集 ]
  43. 汗臭い人は普通にいるよね
    あと加齢臭
    でも外国人のラム肉みたいな独特の臭いを持つ日本人には会った事ない
    [ 2014/07/20 23:52 ] [ 編集 ]
  44. ※11
    居ない、じゃなくて、少ないって話。
    [ 2014/07/20 23:53 ] [ 編集 ]
  45. 酒に弱い遺伝子も弥生人由来なんだってね
    正直そこはいらんかった。
    下戸なので、気持ちよく酔っ払える人が羨ましい。
    [ 2014/07/20 23:53 ] [ 編集 ]
  46. 臭いやつは臭い。
    特に3、40代以降のおっさんで運動してなさそうなのの臭さは異常。
    [ 2014/07/20 23:54 ] [ 編集 ]
  47. 日本人は弥生系ばっかって言いたいのかこの外人
    [ 2014/07/20 23:55 ] [ 編集 ]
  48. っていうか、気にしてる人いたんだ
    [ 2014/07/20 23:56 ] [ 編集 ]
  49. 体臭少ないけど日本人は欧米人よりも糖尿病のリスクは高いんだよな
    [ 2014/07/20 23:57 ] [ 編集 ]
  50. 加齢臭は自分でも気づくから凹むな
    [ 2014/07/20 23:57 ] [ 編集 ]
  51. その分、日本人で体臭がキツイと生きていくのが辛い事になるんですけどね。
    [ 2014/07/20 23:57 ] [ 編集 ]
  52. 水みたいにサラッとした汗かく人は無臭タイプな気がする
    [ 2014/07/20 23:58 ] [ 編集 ]
  53. 白人は見た目があるやん?(ブサメンの嫉妬)
    [ 2014/07/20 23:58 ] [ 編集 ]
  54. ここの外人は日本人好きなオタばっかだから参考にならん
    日本人の肌が外人に比べて綺麗な訳がない
    体臭無くても不細工だったら無意味
    [ 2014/07/21 00:01 ] [ 編集 ]
  55. >酒に弱い遺伝子も弥生人由来なんだってね

    近畿や東海がアルコールの分解能力低いってのは有名だな。特に三重。
    東北や九州は東アジア人にしては、やはり強いようだ。
    酒って太古の渡来人が持ってきたんじゃないのかよw
    [ 2014/07/21 00:06 ] [ 編集 ]
  56. ※54
    日本人というか、アジアンの肌が綺麗というのは本当
    白人は中年になるとシワシワ~カサカサ~になってしまう
    特に日本人の女性は美白化粧品にこだわるから、紫外線で荒れていない
    年をとっても、キメ細かくてしっとりした肌の人が多い
    うちの母は今55歳で普通のオバサンだけど、通訳で働いていて、
    いつも外国人の客から肌が綺麗だと褒められていた
    シルクみたいだってさ
    [ 2014/07/21 00:07 ] [ 編集 ]
  57. でも日本人は口臭がひどいと思う。
    [ 2014/07/21 00:08 ] [ 編集 ]
  58. ワキガの臭い好きだよ。ぜんぜん気にならないし、落ち着く香りだと思う。
    嫌なのは、明らかに不潔から来る汗の臭い。
    [ 2014/07/21 00:08 ] [ 編集 ]
  59. まぁでも日本人は母音の強い日本語を話すから歌はものすごくヘタだし良し悪しは色々だよ
    [ 2014/07/21 00:08 ] [ 編集 ]
  60. >日本人の肌が外人に比べて綺麗な訳がない

    綺麗というかキメが細かいんだわな
    [ 2014/07/21 00:08 ] [ 編集 ]
  61. 野菜たくさん食って、ヨーグルト飲料かヤクルトたくさん飲めばば、大分改善するはず!
    [ 2014/07/21 00:10 ] [ 編集 ]
  62. 1年欧州にいて戻ってきた時、日本は醤油臭いというのが
    わかったよ。
    銭湯の排水にも同じ臭いがする。
    強烈じゃないけどね。
    [ 2014/07/21 00:10 ] [ 編集 ]
  63. 隣の芝生は青い

    動物学的にはより広範囲にフェロモンや臭いがでたほうが良い場合もある
    [ 2014/07/21 00:11 ] [ 編集 ]
  64. でも耳垢が乾燥している遺伝子は後から生まれた劣性遺伝子だから
    子供が生まれたときに耳垢が湿っている人が相手だと子供は耳垢が湿っている確率が高い
    [ 2014/07/21 00:11 ] [ 編集 ]
  65. 気にする人がいる、困ってる人がいる、
    解決方法をさがしてる人がいるという事は
    ビジネスチャンス。思いやりとかムードとか
    個性尊重とか甘えんぼな妄想はどうでもいいから
    金のニオイがする分野にはガツガツ食いこんで
    解決策を見つければ大儲けできる。
    気休め的なニオイつけスプレーより根本的に
    消す方法をどうにか見つけられないものか。
    デジタルのハイテクばっか模索するよりこういう
    超アナログで動物的な部分の方が幅広い層に需要ある。
    [ 2014/07/21 00:11 ] [ 編集 ]
  66. これホントか?
    答えがシンプルすぎて、あるあるを思い出しちゃったよ
    要素の一つではあるかもしれないけど、もっといろんな要因が複合した結果なのではと思ってしまう
    そもそも日本人の体臭は本当に少な目なのか?
    [ 2014/07/21 00:11 ] [ 編集 ]
  67. 前の会社に腋臭のひどい奴(日本人だよ)がいて、そいつが近くを通る時は息を止めていたんだけど、目に沁みるんだよー。夏は一際辛かったわ。
    [ 2014/07/21 00:12 ] [ 編集 ]
  68. ワキガの奴って高確率で口臭+満州だよな可哀相だが
    俺には近寄るなよ
    [ 2014/07/21 00:12 ] [ 編集 ]
  69. そういえばとある高速のICに入ってメシ食おうと食堂に行ったら嗅いだ事無い異様な臭いが店内に充満してて、なんか臭い店だなぁと思ってたら黒人2人がメシ食ってるの見つけて、ほどなくそいつらがこの臭いの発生源であることを悟った
    あと東欧のバンドのライブを観る為に小さなライブハウスに行ったらそのメンバーの白人が猛烈なワキガ臭を振りまいてて本気で吐きそうになった
    [ 2014/07/21 00:15 ] [ 編集 ]
  70. ワキガの遺伝は幸いなかったがハゲの遺伝をガッツリ受け継いでとても悲しいです。
    周りみんなワキガなら別にいいですやん
    [ 2014/07/21 00:15 ] [ 編集 ]
  71. 日本人が外人と結婚したがらない理由がこれな
    よしんば結婚しても離婚する率が高い
    においってのは好意と密接に結びついているからな
    [ 2014/07/21 00:20 ] [ 編集 ]
  72. 最近の馬鹿な若造が外国産の柔軟剤(ダウニー)を使いたがるのはやめてほしい
    昔バブルごろ、大人が香水つけまくってたせいで電車の中やデパートでいつも気分が悪くなった
    安っぽい香料はただの化学物質だから
    アロマオイルとかならまだいいけど
    そういう強い香りを使ってるやつは、そもそも鼻が利きにくい体質なので、自分のまとうにおいに慣れてくると、どんどん鼻が麻痺して規定量よりだいぶ多い量を使わないと匂わなくなるので、どんどん使用量が増えて強烈な香害で周りに迷惑をかける
    [ 2014/07/21 00:20 ] [ 編集 ]
  73. ■ 自分の経験的に、日本人は特有の匂いを持ってる。
      良い匂いとか臭いとかそういうことじゃなくて、特有なの。 +2 イギリス



    なんだろう?醤油かな?
    インド人はカレーの体臭がするっていうよね
    自分は体調悪い時に毎日漢方薬飲んでたら、体から異様なにおいがするようになってビックリしたw
    [ 2014/07/21 00:23 ] [ 編集 ]
  74. 遺伝子って入り乱れるんやろ?
    俺は二重で平井堅なみのゴリ顔だが、色白で直毛で薄毛で耳くそカサカサで
    体臭は聞けばほとんど無いらしいぞ。
    [ 2014/07/21 00:24 ] [ 編集 ]
  75. 夏のコミケに行ってみるといいよ
    [ 2014/07/21 00:27 ] [ 編集 ]
  76. 耳垢カッサカサですわ・・・
    そんな原因があったんか・・・
    確かに汗だくなっても匂いじゃなくてネッタネタになるんだよな。
    あれが嫌だ。
    [ 2014/07/21 00:28 ] [ 編集 ]
  77. 日本人は欧米人よりワキガは少ないけどウンコが臭いらしいぞ。
    腸の長さに原因があるらしい。
    [ 2014/07/21 00:28 ] [ 編集 ]
  78. 日本人が肌綺麗ていうか、白人さんが年取るとカサカサしわしわシミだらけになりやすいと思う。
    空気が乾燥してるし、メラニン色素少ないから紫外線のダメージ受けやすいんよね。

    日本は湿度高いから乾燥しにくいし、日本人は肌の手入れをしっかりやるから世界中でも綺麗な方やと思う。

    [ 2014/07/21 00:29 ] [ 編集 ]
  79. おれ日本人なのにワキガだけど
    [ 2014/07/21 00:29 ] [ 編集 ]
  80. 関西人だが未だに俺より酒の強い九州人や東北人に会ったことがない。
    俺より強い奴に会いに行く…
    [ 2014/07/21 00:30 ] [ 編集 ]
  81. 外人が悲観的になってるけど、日本人だって外人の長所が羨ましいよな
    スタイルがいいのとか、運動能力が優れてたりとか
    [ 2014/07/21 00:31 ] [ 編集 ]
  82. うん。
    みごとに縄文系九州人の俺。
    中・高の頃はワキガで悩んだよ。
    まぁ、男子校だったのは幸いだったが。
    [ 2014/07/21 00:32 ] [ 編集 ]
  83. ちゃんと毎日フロに入れ!(結論)
    [ 2014/07/21 00:32 ] [ 編集 ]
  84. 高校くらいまでは汗かいたら湿気ったポップコーンみたいなにおいがしてたんだけどな…
    最近は少し人間らしい臭いが混ざってきたよorz
    [ 2014/07/21 00:33 ] [ 編集 ]
  85. ※11 
    それじゃ、濃すぎない??
    水500じゃなくて、水1500じゃないの!?
    [ 2014/07/21 00:33 ] [ 編集 ]
  86. 国際線で・・・
    国際線で絶対隣りの席に来てほしくない人。

    1.体臭のきつい男性
    2.体臭のきつい女性
    3.常識を超えて太っている男性
    4.常識を超えたケツのでかさの女性
    5.泣き叫ぶガキ
    [ 2014/07/21 00:34 ] [ 編集 ]
  87. >だったら私達がもってる利点ってなんなの?! :D アメリカ

    白人・黒人共に、身体能力が素晴らしいじゃん!
    日本人なんて、筋肉が全然付かないから、
    どうしてもスポーツは不利になる。
    その点では、羨ましいと思うよ。

    ちなみに体臭だけじゃなく、汗腺の発達の仕方でも違うよ。
    よく汗をかく人、かかない人では体臭が違うはず。
    おそらく、寒い地域に住む人は、そこまで汗腺が発達していない。
    よって、汗をかきにくいから、体臭はきつくないと思う。
    ただし、熱中症になりやすい欠点があるけどね。
    日本人でも、その点に違いがあるって知った方がいいよ。
    [ 2014/07/21 00:34 ] [ 編集 ]
  88. 俺も外人のお姉さんに、くんかくんかサレタイ…。
    [ 2014/07/21 00:36 ] [ 編集 ]
  89. 落ち込んでる外国人を励ましてやろう
    君達欧米人は日本人に比べて爪が丈夫だ
    [ 2014/07/21 00:37 ] [ 編集 ]
  90. ※77
    あれ?欧米人の方が肉食だから臭いし、食物繊維の量が少ないから量も少ないらしいけど?
    アジア人の方が食物繊維を沢山摂るから量は多いけど、肉に含まれる脂肪分の摂取が少ないから臭くないって聞いたな。
    勿論個人差はあるんだろうけどね。

    肉は控えめに野菜は多めに、腸内環境を整えれば口臭や体臭、便臭やおならは臭いにくくなる。
    免疫力も上がるから言う事ないよ。
    [ 2014/07/21 00:39 ] [ 編集 ]
  91. 耳垢は超ネットリだし
    シャツの腋のところがめっちゃ黄色くなるし
    まわりがやたら咳き込むような気がするし
    狭い部屋に入ったら普段一緒にいる人が背を向けた状態から振り向くし
    最近自分でもワキガくさって思うけど
    たぶん実際はニオイなんかなくて自分が気にし過ぎなだけという可能性が高いと思うことにした
    [ 2014/07/21 00:40 ] [ 編集 ]
  92. 食べ物でも大きく変わるわな
    [ 2014/07/21 00:41 ] [ 編集 ]
  93. あっちの食事すると日本人でも体臭が臭くなるって聞いたが
    [ 2014/07/21 00:41 ] [ 編集 ]
  94. >>89
    白人は髪の毛も細くてアレンジしやすいと思う
    日本人は剛毛が多く、カラーも入りにくいので強い薬剤で染めるので痛みやすい
    黒髪にパーマは汚らしく見えて似合わないし
    化粧もアイシャドーとか発色よく似合う
    シンプルな着こなしがさらりと着てるだけでもオシャレに見えるし似合う
    オシャレをする上では白人のほうが得
    [ 2014/07/21 00:42 ] [ 編集 ]
  95. ※85

    ホンマや、ありがとう、訂正して来るわ!(^人^)
    [ 2014/07/21 00:43 ] [ 編集 ]
  96. 周囲に臭い日本人たくさんいるけどね。
    ただ臭いの原因は大体ニコチン・アルコール・ニンニク。これが汗ばかりか口や胃の中から染み出して来るんよ。なんとかしてほしいわー。
    [ 2014/07/21 00:43 ] [ 編集 ]
  97. 体質は変わるよな。昔は女子顔負けの便秘症だったけど、最近はウンコにまるで「絶対に立ち退かんからな!」っていう頑固さが感じられない。
    [ 2014/07/21 00:43 ] [ 編集 ]
  98. アジア人が体臭きつかったらこんな狭い場所で密集して暮らせない気がする
    あと割と温厚なのもにおいが主張しないおかげかもしれない
    白人とか黒人は血気盛んな印象あるし
    白人は寒冷地の北欧の人々は温厚そうだが、南部に下がるほど暴力的になるのは汗でにおいがきつくなるせいではなかろうか?
    [ 2014/07/21 00:45 ] [ 編集 ]
  99. 確かに白人はすさまじい匂いがする奴がいる
    [ 2014/07/21 00:45 ] [ 編集 ]
  100. そりゃ、日本人だって臭いは有るさ
    ワキガや風呂入らない奴居るからな
    [ 2014/07/21 00:53 ] [ 編集 ]
  101.  
    実際に体臭はきつくなくても、「くせー」「くせー」「くせー」等と言う虐めは何処でも盛んに行われているけどね
    老若男女を問わず。

    ま、悪臭ないぶん良い方か。
    [ 2014/07/21 00:54 ] [ 編集 ]
  102. 中国人が臭いのは食い物もあるだろうが、風呂だろな。聞けば一週間に一回と言っていた。まぁ日本に来るような富裕層は知らんけど。
    [ 2014/07/21 00:56 ] [ 編集 ]
  103. 日本の夏は蒸してるからなぁ
    それにオフィスの電気機器の排熱とかで暑い暑い
    [ 2014/07/21 00:57 ] [ 編集 ]
  104. 日本人でも夏になるとめちゃくちゃ臭い奴いるよな
    道で通りすがっただけなのに残り香が強烈でびっくりする。
    忙しいのはわかるけど汗拭きシートで汗拭くくらいはしてもいいんじゃない?

    あと飲食店の店員がワキガだった時が一番ヘコむ
    料理とか水とか持ってくる度に気持ち悪くなっちゃう
    [ 2014/07/21 00:57 ] [ 編集 ]
  105. 食い物かと思ってたが、夫婦で同じもの食って差が出るなら人種のせいなのかもな
    [ 2014/07/21 00:59 ] [ 編集 ]
  106. >>4
    バーカ
    [ 2014/07/21 01:00 ] [ 編集 ]
  107. 日本人も醤油のにおいがするらしいし
    やっぱり多少は食べてるものも関係あると思う
    [ 2014/07/21 01:05 ] [ 編集 ]
  108. 欧州に留学中、あなたは醤油の臭いがするって言われた
    嗅ぎ慣れない臭いだから気になるんだと
    それで醤油は控えたら、もう言われなくなった
    日本の空港も醤油の臭いがするとコリン・ジョイスが書いていたな
    韓国はキムチの臭いらしい
    [ 2014/07/21 01:05 ] [ 編集 ]
  109. 最近までアメリカにいたけどみんなデオドラント当たり前で匂いに気をつけてるから日本より臭くなかったよ。
    日本は逆にわきがなのに何もケアしない人が結構いるから臭い。
    [ 2014/07/21 01:06 ] [ 編集 ]
  110. 肌のキメ細やかさは
    黒人様、東アジアン>>>白人様だぞ

    黒人様、アジア人はユーメラニンが多いし
    白人様はユーメラニンが少なく角質を増やすしかなく
    ガサガサした乾燥肌で皮膚がんにもなりやすい
    日本人の角質層は白人の3分の2しかないという結果もある

    天然で金髪の子は特に肌の触り心地が悪い
    [ 2014/07/21 01:07 ] [ 編集 ]
  111. 3、40代でも元々女性ホルモン量の多そうなタイプのおっさんは加齢臭が出にくいのかな。
    [ 2014/07/21 01:08 ] [ 編集 ]
  112. 結局、生活習慣が全てって何かで言ってた。
    アメリカはギトギトしたものばっかり食ってるからじゃね?
    [ 2014/07/21 01:09 ] [ 編集 ]
  113. つーか夜に風呂入らない人らは、ベッド・・・むせそう
    [ 2014/07/21 01:09 ] [ 編集 ]
  114. 薬ばっか飲んでいても薬品臭~い体臭になるよな
    [ 2014/07/21 01:14 ] [ 編集 ]
  115. 最近は加齢臭で臭いですわw
    耳の裏と髪の毛も臭くなる
    [ 2014/07/21 01:17 ] [ 編集 ]
  116. ※72
    自分も洗剤や柔軟剤のCMとか観るとすっごい違和感ある
    いやいや、柔軟剤の意味分かってる?
    何で衣服に強烈なニオイ付ける必要あるのさ?
    そんで、香水つけてヘアスタイリングのニオイつけてデオドラントでしょ?
    もうビョーキですわw

    [ 2014/07/21 01:17 ] [ 編集 ]
  117. とにかくこの人も臭いってことがわかったよw
    [ 2014/07/21 01:18 ] [ 編集 ]
  118. 朝鮮人は臭くないんだな
    [ 2014/07/21 01:20 ] [ 編集 ]
  119. 日本の空港(成田)は納豆の臭いがすると思った。
    アラブの留学生の車は太田胃散を強力にしたような香辛料+生臭さ。
    食べ物で臭いは決まるのか。
    [ 2014/07/21 01:24 ] [ 編集 ]
  120. 汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺の2種類あって、
    エクリン腺は、汗が徐々に浸み出るので、雑菌が増えない。
    アポクリン腺には、汗を溜める袋があって満杯になると破れて、一気に体表に出る。なので、雑菌が多く臭くなる。

    腋臭でない日本人でも、局所はアポクリン腺が多いんだよ。
    東アジア人以外の人達は、局所だけでなく全身にもアポクリン腺がかなりあるんだ。だから匂うわけね。

    けれども、犬や牛豚はもっと臭いよね。
    それは汗腺のほとんどがアポクリン腺だからなんだね。

    なぜ東アジア人は、アポクリン腺が少ないか?
    それは、進化の最先端にいるからだという説があるよ。

    [ 2014/07/21 01:27 ] [ 編集 ]
  121. シャワーだけじゃあかんがな
    しっかり湯船に入らないと

    衝撃うけるのはいいとして香水つけまくりそうで嫌な悪寒
    [ 2014/07/21 01:32 ] [ 編集 ]
  122. 犬も和犬はあんまり臭くないけど洋犬はくっさいよね

    日本人は臭くないかもしれないけど便秘や代謝の悪い女性がものすごく多いから
    ダイエット臭とかケトン臭が酷い
    あれは脇臭と違ってデオドラントでごまかせないしウ○コの匂いがする
    日本の女子もなかなか激臭持ってるよ
    [ 2014/07/21 01:32 ] [ 編集 ]
  123. でも野獣先輩はくさそう
    [ 2014/07/21 01:33 ] [ 編集 ]
  124. アメリカ行って外人と飯食うと毎回余りの量に泣きそうになる
    お肉どーんポテトどーんが連発されて勘弁してくれって感じ
    毎回ホテル帰ったらリンゴだけかじって癒されてる
    [ 2014/07/21 01:35 ] [ 編集 ]
  125. 一部の例外を除いて、食べ物は体臭に影響は無い事が科学的に判明している。

    その例外がニンニクやニラに含まれる硫化アリル。
    [ 2014/07/21 01:36 ] [ 編集 ]
  126. これは勝手な自分の仮説だけど、農耕民族と狩猟民族の差も関係あるんじゃないの?

    もちろん文明の祖は農耕民族だし、ローマも農耕民族だったことは分かるけど 狩猟民族の血も受け継いでる訳でしょ?

    獲物を狩る動物には縄張り意識も強く マーキング行為からも、体臭が強いってのも関係あるのでは?
    [ 2014/07/21 01:37 ] [ 編集 ]
  127. このネタは他の反応サイト数箇所で散々既出ですよ
    [ 2014/07/21 01:38 ] [ 編集 ]
  128. 朝鮮人は朝昼晩キムチやニンニク食べるからたまらん臭い
    韓国の空港降りたらキムチ臭で吐きそうになった
    [ 2014/07/21 01:39 ] [ 編集 ]
  129. 俺の感覚だと
    黒人=100%
    中近東=50%
    印度=100%
    東南アジア=80%
    欧州=40%
    中国北=0%
    韓国北朝鮮=0%
    中国南=10%
    日本九州沖縄=20%
    日本その他=10%

    体臭も困るけど、香水がまた困るよな。きつすぎる。
    [ 2014/07/21 01:41 ] [ 編集 ]
  130. 遺伝子も関係すると思うけど一番はやっぱり食べてるものだと思うなー
    そうじゃないと一番臭くないはずの韓国人が何故キツイ体臭であるのかっていう証明ができない
    [ 2014/07/21 01:45 ] [ 編集 ]
  131. 酒はこんなデータがあるな。下戸遺伝子の発生しにくいランキング。
    つまり酒豪ランキング

    1秋田
    2岩手・鹿児島
    4福島
    5埼玉
    6山形
    7北海道・沖縄
    9熊本
    10高知

    11千葉
    12青森・宮城
    14新潟
    15神奈川
    16香川
    17大分・宮崎
    19東京
    20栃木
    21茨城・山梨
    23長野・福井・鳥取・島根・愛媛
    28兵庫・福岡
    30静岡
    31山口・佐賀・長崎
    34徳島
    35滋賀
    36京都

    37群馬・富山
    39岡山
    40奈良
    41大阪
    42広島
    43和歌山
    44岐阜
    45石川
    46愛知
    47三重
    [ 2014/07/21 01:48 ] [ 編集 ]
  132. タバコ以外で人の匂いが気になったことってそんなにないけどな、と思ったところで、他人との接触そのものがないことに気が付いた。
    [ 2014/07/21 01:57 ] [ 編集 ]
  133. ちなみに韓国人は下戸遺伝子をほとんど持ってないからな。連中は酒豪だ。
    [ 2014/07/21 01:58 ] [ 編集 ]
  134. 外人はデオドラントにファブリーズ使ったら良いんじゃないか?
    [ 2014/07/21 01:58 ] [ 編集 ]
  135. 耳垢湿ってるわ
    ワキガじゃないが汗はほとんど顔から出る・・・
    夏嫌いじゃ~
    [ 2014/07/21 01:58 ] [ 編集 ]
  136. ※110
    ≫肌のキメ細やかさは
    ≫黒人様、東アジアン>>>白人様だぞ
    反対だよw
    元々は白人は黄色人種や黒人よりも肌のキメは細かい

    ≫白人様はユーメラニンが少なく角質を増やすしかなく
    ≫ガサガサした乾燥肌で皮膚がんにもなりやすい
    ≫日本人の角質層は白人の3分の2しかないという結果もある

    コレは正解で、角質層の厚味は白人>>>有色人種で
    真皮層に関しては有色人種>>>白人
    有色人種の方がコラーゲンの住処の真皮層が厚いことで
    シワっぽくなり難く元々持っている“キメ”を維持し易い

    白人は圧倒的にメラニン色素が少ない
    =紫外線の影響をモロに受けるってのに
    特にアメリカ人の日焼け信仰が災いして
    只でさえ有色人種より劣化し易い肌質に
    とんでもないダメージを与え続けている
    白人の場合、20代になると元々あるソバカスが増加したり
    顔面だけじゃなくデコルテや腕までもシミが目立つようになる
    ココまで来るとファンデ如きじゃ隠しようもなく
    結局は日焼けに突っ走って、どんどんとキメが荒れ
    50代半ばにしてクレパス級のシワを有した
    キャロライン・ケネディが出来上がるって感じだねw
    この珍現象を「健康的に日焼けが出来るのは
    長期のバカンスを楽しめる層の人間」っていって
    無駄に正当化している所が、如何にもアメリカ人らしいwww
    [ 2014/07/21 02:06 ] [ 編集 ]
  137. ワキガにはキンカンがいいんだって
    [ 2014/07/21 02:12 ] [ 編集 ]
  138. *135

    耳垢湿ってる人は
    腋臭とはいかなくても乾燥してる人と比べると確実ににおいが強い
    自分が思ってる以上に匂いに他人は敏感だぞ注意しろ
    [ 2014/07/21 02:20 ] [ 編集 ]
  139. 無駄な遺伝子など存在しない
    しかし、体臭が強い方が幸せになる確率が高い。
    一般的に異性の体臭は好まれないが、稀にそれが良い匂いだと感じる事がある。その人は遺伝的に理想の人なんだな。
    だから遺伝子は腋毛や陰毛を生やすように命令して、体臭が強くなるようにしているわけだ。
    元々、亜熱帯の草原地帯で暮らしていた人類は臭い動物だった。だから遺伝子は体臭で生涯の伴侶を探せるようにした訳だ。こうして巡り合えた伴侶とは一生涯ラブラブで暮らせ、また丈夫な子供が生まれる確率が高いという。体臭がないのは、むしろ不幸の始まり。地獄の結婚生活が待っているかも。仮に結婚できたとしてもね。

    無駄な遺伝子はないのです。体臭にも意味があり、機能がある。そういうお話でした。
    [ 2014/07/21 02:21 ] [ 編集 ]
  140. 腋臭率が20%の日本人とほぼ0%な朝鮮人
    縄文人は飴耳で弥生人は乾燥耳

    どうやら臭いやつは純日本人で臭くないやつは朝鮮ハーフのようですなw
    [ 2014/07/21 02:24 ] [ 編集 ]
  141. ヨーロッパとかアメリカの人、どれほど臭いのだろう。。
    知りたいような、、知りたくないような。
    [ 2014/07/21 02:24 ] [ 編集 ]
  142. ※125
    そうかなー
    この前イチゴポッキー食べたら翌日イチゴのにおいが体からしたけどなw
    そういうのは夏だけだが
    [ 2014/07/21 02:25 ] [ 編集 ]
  143. ※139
    日本人は北欧みたいに日照不足になりにくいのにうつや自殺率が高いのは、体臭が少ないせいかもね
    自分のにおいって落ち着くし精神安定作用があると思うから
    においが強い方が自信を持ちやすいという印象はある
    [ 2014/07/21 02:27 ] [ 編集 ]
  144. まぁ人が多いから臭い人もいる
    緊急避難用に電車乗る時はマスクもってる
    [ 2014/07/21 02:28 ] [ 編集 ]
  145. ※140
    マジレスだが、うちは一家族(8人)の中で臭い派と臭くない派、耳カサカサ派とヌッチョリ派、一重派と二重派、色白派と浅黒派、毛深い派とハゲ派がいるぞw
    [ 2014/07/21 02:32 ] [ 編集 ]
  146. 外人は見た目がキレイだからいいじゃないか。
    [ 2014/07/21 02:37 ] [ 編集 ]
  147. ※145
    そりゃ父親が違えばそうなるだろうなw
    まあそれだけ割れるなら典型的な雑種だなw
    [ 2014/07/21 02:37 ] [ 編集 ]
  148. 耳垢のウェットが優勢、ドライが劣勢てのは有名だけどそれが体臭と関係あるの知らなかった(アポクリン腺量が両方に関係してるから普通に考えれば当たり前だけど)。
    GG、GA、AAと遺伝子型が有るのだろうけどGGとGAでどんな差があるかとかも知りたかったな。
    [ 2014/07/21 02:39 ] [ 編集 ]
  149. 雑種てゆうな。由緒正しき奈良県民だ。あ、雑種か…。
    [ 2014/07/21 02:41 ] [ 編集 ]
  150. オッサンのスメハラ半端じゃないのに
    むしろ日本人のほうが臭い加齢臭なんて日本だけ
    思考停止してジャパニーズサラリーマンやって飲みにケーションした結果があの臭いって十字架背負いすぎ不要の
    [ 2014/07/21 02:49 ] [ 編集 ]
  151. 風呂については地域ごとの気候の問題もあるからなんとも
    日本なら毎日入った方がいいけど、年中乾燥してる地域だと肌が荒れる
    [ 2014/07/21 02:50 ] [ 編集 ]
  152. 食べ物だと思うわ
    特に肉
    [ 2014/07/21 02:53 ] [ 編集 ]
  153. >でも日本人は口臭がひどいと思う。

    唾液の分泌が少ないらしいからしょうがない。
    だからパンとかも欧州みたいにカリカリパサパサじゃなくてしっとりモチモチが好みになる
    顔マッサージすると唾液いっぱい出るから意識するといいよ
    [ 2014/07/21 02:55 ] [ 編集 ]
  154. 周囲に南アジア某国の集団がいるけど、彼らと比べたら
    日本人のワキガなんて子供の遊びに感じるレベル
    体全体から出る凄まじいケダモノ臭と強烈ワキガのミックスだからな
    15分くらい座ってた椅子にまで体臭がガッチリ染み付いてるんだぜ

    黒人もいるけど、彼らは臭わない不思議!
    隣に座って意識してみると、ごく薄くワキガ臭はするけど
    普通にしてる分には全然気づかないレベル
    [ 2014/07/21 02:56 ] [ 編集 ]
  155. 洗濯だって漬け置き洗いと普通に洗濯では落ちが違うでしょ

    気になるならシャワーなんて行水で済まさず湯船に浸かりなよ
    [ 2014/07/21 02:59 ] [ 編集 ]
  156. No title
    いってることが焦点途中でずれてるな 汗の匂いは動画が言ってた常用細菌の屍骸や糞・皮膚の死滅細胞が体温による汗が蒸発して匂いになるDNAは関係ない 食生活と生活環境・ストレス 皮膚細胞は2週間で全ていれかわるので改善すればよくなるよ それでも気になる人は薬局いってオキシドール買って来て気になる所の毛を綺麗にそって毎日ぬってれば匂いはなくなるよ そのかわりツーンとした匂いは残るけど
    [ 2014/07/21 03:02 ] [ 編集 ]
  157. むかし、日本に外国人がチラホラ来始めた時代
    当時の外国人が書いた記録には「日本人は木の匂いがする」とあったそうだ
    着物についた虫除け(ショウノウ)の匂いの事なんだけどね
    [ 2014/07/21 03:02 ] [ 編集 ]
  158. 確かにおれも体臭あんまりない。
    それをいいことにめんどくさくて三日ぐらい風呂はいらなくてもばれない。
    [ 2014/07/21 03:03 ] [ 編集 ]
  159. 外国人のワキガってどれほどのものなのか
    [ 2014/07/21 03:18 ] [ 編集 ]
  160. これは確かにそうだと思う。
    海外旅行でアメリカに行った時は凄い匂いの人がたくさんいた。日本とは次元が違うなと感じたわ。
    でも日本人が匂わないか?と言われればそうじゃないな。
    特に中年のジジババは臭い。
    [ 2014/07/21 03:19 ] [ 編集 ]
  161. ブラジルの女の子は

    臭かった・・・・・・
    [ 2014/07/21 03:22 ] [ 編集 ]
  162.  
    サッカーやバスケ、陸上競技を見てると
    外国人の遺伝子すげーって思うけどな

    特に黒人とかチート過ぎる
    [ 2014/07/21 03:35 ] [ 編集 ]
  163. 縄文遺伝子×弥生遺伝子=スーパーサイヤ人。それが日本人(棒)
    [ 2014/07/21 03:42 ] [ 編集 ]
  164. 日本人は日本人なりに臭いに敏感
    日本人でも夏場外に出てれば臭いがわかる
    [ 2014/07/21 03:50 ] [ 編集 ]
  165. 中国人韓国人はまず食い物のせいか口が臭い
    それと体も慣れの問題かもしれないが日本人とは違う独特の臭いがして臭くて舐めるのに抵抗がある
    [ 2014/07/21 04:15 ] [ 編集 ]
  166. シャワー浴びろ。しずかちゃんくらい浴びろ。
    [ 2014/07/21 04:27 ] [ 編集 ]
  167. 便秘の時の女性の口臭はくさい
    [ 2014/07/21 04:34 ] [ 編集 ]
  168. 強姦した時に嫌がる女に無理やり超臭い腋臭を嗅がせるの最高☆
    [ 2014/07/21 04:50 ] [ 編集 ]
  169. でも、口は臭いし、歯は黄ばんでガタガタ。
    [ 2014/07/21 04:51 ] [ 編集 ]
  170. 欧米人が臭いのは肉食うからだと思ってた
    肉食うとウンコ臭くなるし
    [ 2014/07/21 04:52 ] [ 編集 ]
  171. ※156
    何処で得た知識か知らんが、半可。
    腋臭症はアポクリン腺の発達度合いが直接関係する立派な個体の形質だ。
    優性遺伝することも分かってる。
    ワキガじゃない連中は直ぐ「不衛生にしてるからだ」とか抜かすが、
    俺は1日2回風呂入って、常にデオドラント掛けて、シャツの替えは5枚は携行してたよ。
    それでも「毎日風呂入れよ」とか言われてたね。
    20歳頃から体質変わって落ち着いたが。
    [ 2014/07/21 04:57 ] [ 編集 ]
  172. 白人は顔が整ってる、黒人はスタイルが良い
    アジア人は体臭が薄い…公平ですよ…多分。

    てか、食生活が一番関わってる気がするけどな。
    [ 2014/07/21 05:07 ] [ 編集 ]
  173. 湿った耳垢ってのがよくワカランw湿るものだったのか…
    耳掻き過ぎて出血した事はあるけど。
    [ 2014/07/21 05:11 ] [ 編集 ]
  174. 体臭なんかより、外人のあの糖尿病になり難い体質の方がいいよ
    [ 2014/07/21 05:14 ] [ 編集 ]
  175. 単なる食文化の違いだけの問題かと思ってたよ
    [ 2014/07/21 05:32 ] [ 編集 ]
  176. 男性が一つの部屋に籠ってたときの加齢臭なのか独特な匂いは日本人でも感じる
    でも割合やレベル的に外国人よりはマシかもね
    確かに外国人の体臭は臭かった
    [ 2014/07/21 05:35 ] [ 編集 ]
  177. Koreanの0%ってのは捏造の香りがプンプンするな〜
    [ 2014/07/21 05:47 ] [ 編集 ]
  178. こいつらはシナチョンのスパイ組織から金をもらっているから、信用しない方がいい。
    チョン半島でチョンアゲすれば、やらせになるから日本でやっているだけ。
    [ 2014/07/21 06:10 ] [ 編集 ]
  179. 耳垢がカサカサで下戸な人は大陸系の証ってのは昔から知られてるね。
    ま、1000年以上前のルーツなんだから今の国家名を出して騒ぐのはナンセンスだね。
    下戸にしろカサカサにしろ東アジアの一部でしかも人類学的には最近発生したばかりの劣性遺伝子なのにここまで繁殖したという事は、明確に優性な点があるのだろう。
    [ 2014/07/21 06:16 ] [ 編集 ]
  180. 街でサッカーユニホームのレプリカを着ている奴はくっさいから近寄るな。
    [ 2014/07/21 06:18 ] [ 編集 ]
  181. すみません。ワイ28になってから、ものすごいアンモニア臭が…
    [ 2014/07/21 06:28 ] [ 編集 ]
  182. 朝に風呂入っても日中に汗かいて乾くと汗臭くなるから困る。
    市販の制汗スプレーとかまったく効果なかったけどミョウバン水はかなり効果あった。
    あとインド人の体臭はすごかった。インド人だからというわけじゃないけど、
    「香辛料!?」って思うぐらいの匂いがした。
    [ 2014/07/21 06:52 ] [ 編集 ]
  183. >■ 自分の経験的に、日本人は特有の匂いを持ってる。
    >良い匂いとか臭いとかそういうことじゃなくて、特有なの。 +2 イギリス

    うーん、どんな匂いか気になるな…
    醤油臭い匂い?
    [ 2014/07/21 06:54 ] [ 編集 ]
  184. ※181
    石鹸を使う時は出来るだけ手か泡だけで洗え。
    界面活性剤+ナイロンタオル はヤバい。皮膚の常在菌が減る。
    肉より魚を食え。
    [ 2014/07/21 06:55 ] [ 編集 ]
  185. でもあんたら酒にめっぽう強いって利点もあるじゃん
    あと糖尿にもなりにくいんだっけ?

    前者はともかく後者は体臭なんかよりよっぽど有益な気がする
    [ 2014/07/21 06:59 ] [ 編集 ]
  186. 昔会ったアメリカ人の黒人さんは臭くはないんだけど炒ったお茶っ葉みたいなニオイがしたな
    デオドラントの一種だったんだろうか
    [ 2014/07/21 07:01 ] [ 編集 ]
  187. 欧州のプロサッカー選手が使う香水に凝る理由がわかったよ
    [ 2014/07/21 07:04 ] [ 編集 ]
  188. OMFG... おれGだ。ソースは耳垢
    [ 2014/07/21 07:06 ] [ 編集 ]
  189. 体臭人
    アルコールの匂いとニンニクとワキガの匂いと肉食系民族特有の脂汗にデオドラントを混ぜ混ぜスルノ?

    臭いから日本に来ないでね(笑)大迷惑。


    [ 2014/07/21 07:08 ] [ 編集 ]
  190. 日本人に臭いのは要るが、外国人のそれは想像を超えるぞ。
    留学時代、知り合いのイタリア人(フランス人だったかも)がいたが、
    それが遊びに来ると、
    向かいの部屋にもかかわらず分かるってレベル。
    外国人の場合、体臭=魅力?てきなところもあるらしいから、臭いってのとは違うかもしれないが。
    汗臭いとはまた別の話だけどね。
    [ 2014/07/21 07:22 ] [ 編集 ]
  191.  
    でも日本人って中韓人に比べたら腋臭率がかなり高いし
    息が臭いやつが多いとよく言われてるな。
    特に北欧から来た人間は日本人の息の臭さに驚くやつが多いw
    [ 2014/07/21 07:22 ] [ 編集 ]
  192.  
    ウンこ喰ってる民族は臭いじゃん
    在日も臭いだろ
    [ 2014/07/21 07:25 ] [ 編集 ]
  193. レイチェル こっちおいで
    [ 2014/07/21 07:25 ] [ 編集 ]
  194. 比較的体臭が薄いだけで、体臭が無いわけでも臭わないわけでもない。
    それと食生活でも体臭のキツさって変わる。前日にニンニクを大量摂取したような人は、凄まじいことになる。恐らくは外国人より酷いのではなかろうか。
    だからデオドラント製品は、日本人でも必須。
    というか、ほんの二十年くらい前までは、電車内の臭いって凄かったよ。その頃のオッサン達(団塊)は体臭についての関心が薄かったから。
    もうね、ヤニとか汗とか男臭がモロモロ……ああ、思い出したくない。
    [ 2014/07/21 07:47 ] [ 編集 ]
  195. 昔ガイジンだらけの職場にいたときは鼻が割れるくらい痛かったわ
    もちろんケアしてるんだけど、その匂いが強いし、体臭も遅い時間になると徐々に漏れ出してくるし
    日本人のワキガとはステージが違うんだよな
    [ 2014/07/21 07:50 ] [ 編集 ]
  196. 体質もだけれども、むしろ、普段の食生活の方が体臭とか汗の臭いとかへの影響が大きいと思うんだが。
    [ 2014/07/21 07:55 ] [ 編集 ]
  197. 二重と一重の分かれ目でもあるな
    [ 2014/07/21 08:01 ] [ 編集 ]
  198.   
    あちこちでこの動画翻訳されてるけどアフィでこれ翻訳すると報酬アップとかなの?しかもこの女って反日がバレてるじゃんw
    [ 2014/07/21 08:01 ] [ 編集 ]
  199. 海外組のサッカー選手はハグはしょっちゅうだけど大変なのかな・・
    [ 2014/07/21 08:30 ] [ 編集 ]
  200. 根暗で悲観的な遺伝子は日本人が世界一らしいな
    明るくて楽観的な遺伝子は日本人の3%しかいない
    [ 2014/07/21 08:31 ] [ 編集 ]
  201. 厳密には味噌と醤油の臭がするけど日本人同士は気づかない。
    [ 2014/07/21 08:33 ] [ 編集 ]
  202. >>ちょw 俺は間違いなくGですわ。
    >>俺の汗ってば臭いチーズみたいな匂いするもん。

    マテ、あんたはピザ食い過ぎて単純にチーズ臭が出てるだけじゃね?
    [ 2014/07/21 08:39 ] [ 編集 ]
  203. 194
    ニンニク本当にやめてほしい
    胃酸が出てるのがわかるほど臭うやつがいる

    そういえば平安時代に「明日は彼氏と会うからニンニクは食べない」っていうような内容の書き物があったと思う
    今よりも体臭がきつかったであろう千年前から
    人に迷惑をかける臭いと認識されていた食べ物・・・
    どんだけ臭いんだよ・・・
    [ 2014/07/21 08:43 ] [ 編集 ]
  204. 昔は日本人は魚くせー!!と外人さんに馬鹿にされたものですよ。時代が変わりましたね。
    [ 2014/07/21 08:44 ] [ 編集 ]
  205. 北欧の人たちは風呂の変わりにサウナをするらしいじゃん?
    おぞましい・・・その中は汗の臭いで地獄に!!
    [ 2014/07/21 08:54 ] [ 編集 ]
  206. 汗腺より肝腎機能と食生活のほうが影響がでかそうかな
    肉断ちは浪漫だけど、チーズ多めに食ったら尿と肩が激臭さw
    [ 2014/07/21 09:12 ] [ 編集 ]
  207. 日本人も真夏の混雑のデブのオッサンとかスゲェくせぇけどな・・・。
    でもぶっちゃけ、あれは体臭ではなく着ている服が臭いんだぜ。
    菌が服で繁殖して匂いを放ってるから、
    40度のお湯で弱アルカリ性の酸素系で30分漬け置き殺菌してから洗濯すれば完全に匂いが消えるよ(マジ)
    普通に洗濯しただけでは菌は絶対に消えないのです。
    [ 2014/07/21 09:14 ] [ 編集 ]
  208. あと胃が悪い人は口臭がひどいよねー
    それでタバコとかコーヒーてあーた
    周りにも自分にも良くないぞ
    接客業の人は要注意だ

    日本人の口臭は歯並びとかあんまし歯磨きしないからかね
    歯磨きは重曹付けて(直接付けるとエナメル質が心配だから、適量を口に含んで水も含んでグチュグチュしてから)磨くと歯垢も取れるし白くなるし口臭も防げるから重曹は出来る子
    [ 2014/07/21 09:21 ] [ 編集 ]
  209. 体質の違いは食生活の違いからくるそうで、汗腺の数だけじゃなく、日本人の腸は白人と比べて5mも長いんだそうだ。インスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島に至っては、2/3~1/2と少ないという。
    日本人の内蔵は五穀菜食向けになってるようで、西洋人並みに毎日のように動物性脂肪分を摂ってると、糖尿病になりやすいとものの本で読んだらことがある。糖尿病って、心臓病や脳卒中を起こす万病の素。だから、やっぱり一汁三菜の和食が日本人には合ってると思いますよ。
    [ 2014/07/21 09:34 ] [ 編集 ]
  210. 日本人でも夏のデブとか匂うだろwww
    [ 2014/07/21 09:39 ] [ 編集 ]
  211. デブが臭うのは汗そのもののせい
    アポクリン腺関係なく
    [ 2014/07/21 09:45 ] [ 編集 ]
  212. ステマじゃないが、お前らロートの「デ・オウ」ってボディーシャンプー使ってみろ。
    俺は特に体臭がある方じゃないと思ってるが、それでも夏場は夜にもなるとワキとか足は多少は臭うじゃん。ところがこいつを使うと、それがほとんどなくなる。風呂の配管の匂いもなくなるww。逆に殺菌し過ぎなきがして、毎日使わないほうがいいような気がするくらいだわ。

    [ 2014/07/21 09:50 ] [ 編集 ]
  213. 動物性タンパク質と乳製品過剰は臭いらしい
    [ 2014/07/21 09:54 ] [ 編集 ]
  214. ・海外暮らしから帰ってくると成田は醤油臭い
    ・病気で倒れて二週間ほど寝たきり生活してたら魚臭かった

    自分の体臭には気づかないんだろうね
    キミらぐらい無神経だと
    [ 2014/07/21 09:59 ] [ 編集 ]
  215. 逆に海外の香水をつけすぎて
    臭くしてる人は多いな
    [ 2014/07/21 10:02 ] [ 編集 ]
  216. 仕事でかく変な汗の時って臭くない?
    [ 2014/07/21 10:09 ] [ 編集 ]
  217. 狩猟民族と農耕民族の差じゃないか。
    狩猟民族は攻撃的で野性的だから獣臭い、肉をよく喰う。野生動物は臭いが強い。
    [ 2014/07/21 10:09 ] [ 編集 ]
  218. 日本人でもとてつもなく臭うやつ居るなあ。黒人や欧米人は例外なく残念な体質なんだな。食べるものにもよるんだろうが、皮脂はほっとくと日本人でも臭うな。
    [ 2014/07/21 10:17 ] [ 編集 ]
  219. 日本人は比較的匂いが少ないかもしれないが
    国土には湿気が多く匂いを強く感じやすい環境なので
    日本に来た外国人が「日本も臭いよ!」っていうのは当たり前

    外国製のダウニーとかいうスメル・ボムやめてくださいベランダの窓開けられない
    [ 2014/07/21 10:18 ] [ 編集 ]
  220. 日本人にも臭い奴はいくらでもいる

    例えばオレとか
    [ 2014/07/21 10:33 ] [ 編集 ]
  221. 臭いのを体内器官や遺伝子のせいにするな。
    ほとんど食べている物のせいだよ。食生活改善しろ。
    [ 2014/07/21 10:37 ] [ 編集 ]
  222. 風呂あがりでもないのに耳垢が湿ってるって考えられんなぁ
    [ 2014/07/21 10:39 ] [ 編集 ]
  223. 差別になるけどさぁ
    インド人って臭うよな・・・
    [ 2014/07/21 10:42 ] [ 編集 ]
  224. 遺伝子的に離れた人種に対して匂いがいい匂いに感じるってどっかで読んだ記憶ある。
    [ 2014/07/21 10:49 ] [ 編集 ]
  225.  
    臭いを抑えるには、汗かいたら除菌シートで拭くに限る
    いくらデオドラントしても元から断たなきゃ駄目。
    アポクリン線が無くても、皮膚の代謝で老廃物は出てるので、不潔にしてると臭ってくるのは皆同じ。
    後はニンニクなどの臭いのきつい食べ物を食べ過ぎない事。

    [ 2014/07/21 10:49 ] [ 編集 ]
  226. レイチェル嫌いだわww
    [ 2014/07/21 10:53 ] [ 編集 ]
  227. 夏の電車の臭いは地獄だけどな

    外人は臭いっていうか、外人特有の臭いがあるのは確か。
    なので、逆に日本人特有の臭いがあるってのも納得できるよ。

    ただその特有の臭いがこっちよりも強いってだけじゃないかな。
    [ 2014/07/21 10:54 ] [ 編集 ]
  228. 日本も学校で言えば数クラスに一人くらいはワキガとかいるしな・・・
    通学でバスの中にワキガがいて具合悪くなって途中で下車したことあったな・・・
    本人が気づかないってことは鼻が悪いんでしょうかね
    [ 2014/07/21 10:57 ] [ 編集 ]
  229. サルファ剤入り軟膏と制汗デオドラントで、真夏でも半日ならなんとかなる。
    使いすぎてワキガ菌がサルファ剤耐性獲得しそうだがw

    午後は、昼食後に殺菌剤とナプキンで丁寧に脇の下を清めて、多めにデオドラント振る。
    このくらいしても、午後はカサカサ耳垢の不潔な奴より多少マシな程度。
    [ 2014/07/21 11:05 ] [ 編集 ]
  230. ※228
    香水でそれがあったわ
    新幹線で隣にいた人の香水がキツ過ぎて頭が痛くなって吐きそうになった
    最初は我慢してたが耐え切れなくて途中で席を変えた
    [ 2014/07/21 11:06 ] [ 編集 ]
  231. 日本人でも『うっ!』って息止めるくらい臭い人いるけど、外人にしたら当たり前なんだな。
    [ 2014/07/21 11:06 ] [ 編集 ]
  232. 外人にワキガが多い理由がこれか
    [ 2014/07/21 11:08 ] [ 編集 ]
  233. 動物性たんぱく質ばかり食べる人は人種に関わらず、
    体臭が強くなる

    魚を食え
    [ 2014/07/21 11:15 ] [ 編集 ]
  234. 尾張出身の信長はゲコだったと宣教師が書いているし、あるかもね。
    焼き討ちが好きなのも大陸遺伝子のなせる業かな?w
    と言っても紀元前とかそういうレベルの渡来の話だけど
    [ 2014/07/21 11:18 ] [ 編集 ]
  235. ※54肌汚い白人多いよ。多分食生活もあるんだろうけど、メラニン色素が少ないから、日光のダメージが多いんじゃねえのかな。あとブサイクな白人も多いぞ。オレはテレビや映画以外でビックリするほどかわいい白人女性を見たことが殆どない。少なくとも英米は日本とあんま変わらん。化粧髪型ファッションに気を使う分日本の方がマシかもしれん。
    [ 2014/07/21 11:21 ] [ 編集 ]
  236. ベトナムって下戸だらけらしいな。やっぱ渡来越族(長江)が多いんだよ‥
    [ 2014/07/21 11:25 ] [ 編集 ]
  237. この人は、感覚とか伝聞とかじゃなくて
    ちゃんと調べて作ったり論理的に作ったりした
    動画のが見やすいな。
    日本体験みたいなのは共演がジュンだけのやつに絞って、
    こーいうのにシフトすればいいのに。
    [ 2014/07/21 11:25 ] [ 編集 ]
  238. 中国、韓国が臭いのは、ニンニク。
    口が臭い。
    耐えられない。
    あんなアホかいうほど食うなよ。
    [ 2014/07/21 11:27 ] [ 編集 ]
  239. 俺の耳垢はネチョネチョだから、カサカサに憧れるわ。
    耳かきだと上手く取れないのに、
    耳掃除したいなと思った時ほど綿棒切らしてたり。
    [ 2014/07/21 11:28 ] [ 編集 ]
  240. 日本人は五感が鋭いよって嗅覚も。
    (´・Д・)」臭い日本人もたくさんいる‼
    ネギわき臭、Gパン雑巾臭、汗酸っぱ臭は勘弁‼
    納豆頭臭もあった‼

    Agスプレー使って下さい‼

    梅雨時期の電車、特に地下鉄キツイ‼
    日本に居る外国人は反対に香水がキツイ位いい香り。
    中韓の観光客はニンニク臭いけど…。
    あと、たまにインド系は鉛筆わき臭がキツイ人いるかな。

    以上。
    [ 2014/07/21 11:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
毎日23時に記事を更新しています

おすすめサイトさま

日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜
ニュース速報まとめ梅


管理人:ニャン吉
副管理人:kite


リクエストなどは左側最下部のメールフォームからお願いします。

現在の訪問者数
スポンサード リンク
おすすめリンク
人気の記事
PR
アクセスランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめリンク


ブログパーツ アクセスランキング