飴で死亡、そりゃないよ\(◎o◎)/!
賠償命令:通所高齢者、誤飲事故死 井原の施設に−−広島地裁福山支部 /岡山
井原市の介護施設「西部いこいの里」に通所していた高齢男性があめをのどに詰まらせて死亡した事故で、遺族が運営元の社会福祉法人新生寿会(同市)に総額2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が4日、広島地裁福山支部であり、吉波佳希裁判官は、被告に1000万円の支払いを命じた。
訴状によると、男性(当時79歳)は10年1月26日午後1時15分〜20分ごろ、同施設内であめ玉を誤飲して苦しんでいるのを職員が発見。人工呼吸や心臓マッサージを施し、同30分に救急車を要請。男性はその10分後に到着した救急車で搬送されたが、翌日夕、急性呼吸不全で死亡した。
判決は、施設側が救急車を呼ぶまでに10分以上を要した点について「少なくとも10分の遅れが(男性の)生命に重大な影響を及ぼしたと推認できる」と指摘。搬送要請が遅れた点で、通所者への安全配慮義務に違反があると認めた。原告が主張する事故発見の遅れや処置方法の誤りは認めず、賠償を減額した。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
介護施設での死亡です
飴を貰った男性がのどに詰まらせた
1:15〜20ごろ、苦しんでいるのを発見
人工呼吸や心臓マッサージを行う
1:30に救急車を要請
1:40 救急車到着
翌日夕死亡確認
これに対して判決は救急車を呼ぶまでに10分要した点が
義務違反だとされて
損害賠償1000万円・・・\(◎o◎)/!
1000万円って超高額ですけど・・・
原告、要するに家族が主張した
事故発見の遅れや処置方法の誤りは認めなかった・・・
要するに、(二度目か)この死んだ人の家族は
事故発見の遅れや処置の誤りもあって死んだとの主張です
で、2000万円の要求
どうですか、これ・・・
介護施設って医療行為は出来ないんですよ
普通の人が働いてるんですよ・・・
処置の間違いってなんだ・・・???
心臓マッサージのやり方が間違ってた・・・???
ま、それは認められなかったにしても
通報するのが10分遅れたから損害賠償しろと・・・
そもそも苦しみ始めた時間だって5分の幅があるのに・・・???
あの〜〜、じゃ、救急車が10分もかかったのは大問題じゃないの・・・
発見して蘇生をしながら10分で救急車を呼んだ
良くやった方だよ・・・
蘇生をする体制になんかないんだよ
裁判官はまたまたいつものようにアホ理論を持ちだした
要するに彼らは全く現場を理解できないんですね
多くの職員が普段はふらふらと見回ってるとでも
思ってるのかね・・・
皆介護してるんでしょうよ・・・
そこで蘇生何ぞという非日常の出来事が起きたら
今やってることの手を離して集合するんだよ
バタバタしている間に10分何て直ぐだよ・・・
子どもの治療が緊急に必要な時に半日で裁判所が親権を停止して
その為に緊急治療が出来てその子が助かったというのが
ありました・・・
半日で停止したのは快挙だとしていました・・・
自分達は緊急でも半日もかかる裁判官が
10分の遅れを義務違反と指摘するのは非常に
大きな違和感を感じます・・・
この国の裁判官の劣化はいかんともし難い・・・
原告家族も嘆かわしいが、それ以上にこの様な結果になると
そりゃ自分達は被害者だとなる訳ですからね・・・
こんなので1000万の支払い命令・・・
裁判官は本当適当すぎるよ・・・(―_―)!!
|
「裁判」書庫の記事一覧
-
2014/7/6(日) 午後 3:26
-
2014/7/6(日) 午後 3:19
-
2014/6/15(日) 午後 5:42
-
2014/6/8(日) 午後 4:55
-
2014/5/11(日) 午後 5:16
-
2014/5/5(月) 午後 4:38
-
2014/4/27(日) 午後 3:41
-
2014/4/6(日) 午後 3:27
-
2014/3/15(土) 午後 6:21
-
2014/3/9(日) 午後 2:12
学者バカですよね
だから刑事裁判裁判員導入わかります。
2011/10/9(日) 午後 4:59 [ はなたれパパ ]
先生こんにちは。
」と記念撮影に来ます。行政にも頭が痛い問題だそうです。
前に書いたうちの市の市民病院の「差額ベッド不正請求」についてもそうですが、この頃は「高齢者」をネタにして家族(遺族)が、病院や施設に高額な損害賠償を請求するケースが多いように感じます。(-゜3゚)ノ
昨年夏に表面化した「所在不明の高齢者」問題と根っ子は同じだと思えます。
ちなみにうちの市は100歳超えは市長がカメラマンを連れて「おめでとうございます。
司法試験が易しくなり、修習期間が短くなったことも関係しているようです。
2011/10/10(月) 午後 5:09 [ はるくん ]
はなたれパパさん
コメントありがとうございます
これは現場の人間やる気がなくなるでしょうね・・・
裁判官の現場感の無さはどうなんでしょうね
2011/10/16(日) 午後 5:18 [ koredeiino345 ]
はるくんさん
高齢者も家で死なずに病院で死んでそれが遺産って感じですよね・・・
誰かの所為にしないと気が済まないのか、金が絡んでいるのか・・・
介護現場はやる気がなくなるでしょうね・・・
2011/10/16(日) 午後 5:19 [ koredeiino345 ]