渋谷での勉強会の後、次の場所に行くまで、昼食を食べようと、こちらの店にお邪魔しました。
渋谷駅前にある、❝東京トンテキ❞さん。
ガッツリ系…。
ランチ時間でしたので、少し待つことに…。
5分後、呼ばれて席につきました。
卓上の調味料は一般的なものが並んでました。
これは、自分で味の調整が少ない料理なんだろうな…。
そんな事を思いました。
大トンテキ定食(1,250円)。
今回、私は注文したのは、
大トンテキ定食(300g)1,250円です。
そのほかにも、トンテキの量でいくつかのメニューが…。
200g、300g、500gに分かれます。
少し迷ったのは…、500gにしようかどうか?
でも年齢を考えて今日は300gに…(^^ゞ。
調理時間は、少し長めです。
料理が来ました。
定食は、ごはん、味噌汁、お漬物がついています。
大盛は100円増し、ごはんのお代わりは150円です。
それにしても厚切り、さすがトンテキ(ブタのステーキ)ですね。
ソースの中に肉が浸かってる、その上に揚げニンニクが…。
うん、食欲をそそりますね。
肉は柔らかく調理されています。
味は少し濃い目ですが、よくマッチしています。
惜しむらくは、もう少し若い時期に出会いたかった…。
さすがに、この年齢ですと…、少しキツかったですね…(^^ゞ。
キャベツにソースの味がしみ込んで、こちらも隠れた美味しさでした。
となりのテーブルの親子の方が、お父さんが子供に肉を分けてあげていたのが、微笑ましくて…(*^-^)ニコ。
こんな人にお薦め!。
一番は若い方に…。
私もあと20年早ければ、絶対通ったな…、そんな感じです。
育ち盛りのお子さんと一緒に行くのも良いですね〜〜(*^-^)ニコ。
お父さんのサイフもたまになら傷まないかも…。
ごちそうと言うより、普段着の食事…。
がんばり時の食事…そんな感じがしました。
ごちそうさまでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
Leave a Reply