あ也の良い事探しブログ☆

日常生活の色々な話と趣味の音楽の話。それから、一日に一回は、良い事探しをして、自分を成長させていけたら…、と思います☆

NEW !
テーマ:
結婚して、ニート主婦になって、周りから、「勝ち組だね。」、って言われるけど…。






私は、むしろ、負け組になったとしか思えない。






体調を崩す前に正職員として働いていた職場で、生涯、キャリアウーマンとして、一生をその職場に捧げるつもりでいた。







そして、老後は、もちろん、その施設にお世話になろうと決めていた(^_^;)






だけど、今の私を必要としてくれる場所は、どこにもない。







空気吸って二酸化炭素出して、ご飯食べて、出すもの出すだけの、役立たずの人間。







生きている意味、あるのかな??







なんか、よく分からなくなっちゃった。
PR
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
果たして、このブログを読んでくださっている皆様の中にいるかどうかは分かりませんが…。








もし、居たとするならば、精神障害者のことを「プシ」と呼ぶのはやめてください。







障害を持っていても、精一杯、一生懸命に生きているのです。






そして、偏見の眼差しで見ないでください。







よく、病院で、看護師さん達が、コソコソと「先生、この患者、プシですよ。」、って話しているのが聞こえてくる。







どうせ、また、精神的なものなんでしょ!!、っていう感じで捉えられてしまう。







介護の仕事をしていた時、認知症の方に、「この方、認知症だから、分からないよね。」、って、よく同僚と話してた。







だけど、認知症の方のほうが、もっと繊細で敏感だから、きっと分かっていたのかな?、と、同じような境遇に置かれている自分と重ね合わせてしまい、悪いことをしてしまったなぁ、と、しみじみ実感。







そして、実家の父親には「病院、薬のせいで、あ也はおかしくなった。」、って毎日のように言われる。







正直、うざい。








ただいま、新聞紙に八つ当たりしてます。ごみ箱がそろそろいっぱいになるかと…。
PR
いいね!した人  |  コメント(2)

テーマ:
旦那に八つ当たりしてしまった。







そんなに納得いかないんだったら、医療従事者に怒りを向けろ、って…。








元気に働いていた頃に戻りたい。







だけど、未来はこれからあるけど、過去には戻れないことも分かっているつもり。







今、この記事を書いている間も、過去になっていく。







そして、未来へと繋がる。








だけど…。







やっぱり納得いかない。







医療に限界があることも知っているし、まだまだ、解明されていないこともたくさんあることも知ってる。







元気だった頃の自分を返してほしい。









とにかく、何をするにしても、仕事、趣味、どちらも楽しんでいる自分だった。








今は、ニート主婦だし、趣味も楽しめていないし、不完全燃焼の自分に苛立っている。








とにかく、ダメダメ人間。








こんなんじゃ、生きている価値もないよね。








もう生きることに嫌気がさしてきた。








いっぱいいっぱいです。







暗いトンネルの中にいて、出口が見つからない状態です。








早く、楽になりたい。
PR
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
また、いつものお薬飲みたくない病が…。







少し疲れました。








旦那と、このまま一緒にいる自信、正直ない。








旦那の病気のこと、性格、理解できないし、全然分からない。








もう何回目になるんだろう??








どうせだったら、この世から姿を消してしまいたい。







それか、誰も知らない、どこか遠くまで、行ってしまいたい。








若干、医療不信も入っています。








どんなお薬使っても、夜は実家の母親が夢に出てきて怒られたり、全身の痛みもあるし…。








内科の主治医先生に相談すると、「精神科の先生に相談して。」、って言われるし、精神科の先生に相談すると、「身体の痛みは内科の先生に相談してください。」、って言われる。







さまよえる医療ジプシーです。








ニート主婦が、こんなこと書いたらいけないのだろうけど…。







最近は、点滴のルートを自宅にお持ち帰りしていて、いつも不便な場所に留置されるから家事がまともにできなくて…。






仕事で忙しい旦那にあんまり負担かけたらいけないのは百も承知なんだけど…。








もう、色々なことから解放されたい。
いいね!した人  |  コメント(2)

[PR]気になるキーワード