オイル除去絶大ボールクリーナー Ver.4 1500円にて好評発売中!
★きれいな新色を追加しました。2014.7.06
契約等々の大人の事情でお名前を出すことは出来ませんが、 公式トーナメント優勝経験もある某トップ女子プロボウラーも愛用してくれています。
2013.12.4追記
同類の”7”販売者ですが、自分の作った製品にポリシーは無いのかと呆れてしまいます。
彼は500種類過去に作っていると、うそぶいていますが、以前は粉クリーナー水で溶かすタイプの物を販売しておりました。
当時は、オイル除去には劣るかもしれませんが、ボールと環境にやさしいとのセールスポイントで販売していました。
素晴らしい事だと思っていました。
しかし突然、いままでのポリシーを捨てて、いきなり溶剤系のクリーナーの販売を始めました。真逆の方向転換です。
いままで購入されていたた方に対して何とも思わないのか不思議です。
売れれば何でも良い精神は絶対にダメだと思います。
今度は「オイルカット君」なる商品を新発売されたようです。
今度は完全に私の真似で売っています。(中身は違うようですが)
スプレー容器にしても使用方法も、完全に真似です。
泡タイプであれだけ自負していたのに・・・・
「活性クリーナー」の効果は嘘だったのでしょうか?
確かにいくつか効果が期待通りでなかったとの評価も見受けられました。
結局万能でなかったからの新商品でしょうか?
これまでのユーザーをまた騙しましたか?
コレを見た皆様、その場限り、売れれば何でも良いと言う考えの人間にまともなものは作れません。
結局、自分で自分の商品を否定したことになりましたね(ここ大事です)
どっち付かずの商品だったと言う結論です。
もうみなさん騙されてはいけません。
要望からとのことらしいですが、何度も言いますがポリシーは無いのでしょうか?
そんな安易に出来るものなのでしょうか?
やはり、商品そのものに開発の意図も何も無いと言う事が実証されたのと同じです。
僕はそんな事、たとえ要望が出ても出来ません。
それで売れなくなるなら仕方ありません。
分かって頂ける方だけで結構だと思っています。
私も実は色んな方に泡のクリーナーをと言われましたが、性能が落ちるのはわかっているのでお断りしています。
泡にするのは簡単なのです。
泡タイプは手で直接ボールに馴染ませないといけないので手がデリケートな方は一発で手荒れを起こします。
そんな理由から泡タイプは否定していました。
私は私自分がヘビーユーザーであって、自信があるから販売しています。
絶対に騙されてはいけませんよ。
模倣に詐欺まがいな販売方法、ろくな販売者ではありません。
平気で今までのユーザーを騙すような販売者から貴方はこれからも購入しますか?
泡のクリーナーは使用方法、またボールによってオイル除去効果が変わってしまいます。
投球中、投球後、素早く、的確にオイル除去ができます。
直接手に触れることはしませんので簡単に作業が行えます。
より効果的な使用方法は下記に記しております。
参考にしてください。 大学や企業の調査機関などでの科学的な検証、顕微鏡レベルでの検証が無く、イメージや想像を元にした図解やイラストを使っての説明は捏造と同じです。
また、他を批判し、根拠もない不安を煽り、販売する方法は卑劣であり、霊感商法と同じです。
そのような形での販売方法には断固として抗議致します。
皆様はどう思われるでしょうか?
捏造の下端をしますか?それとも捏造に騙されますか?
販売者7は猛省し、直ちにそのような記述は削除しましょう。
☆当クリーナーのユーザー様がパーフェクトゲーム 300達成の嬉しいご報告をいただきました☆
いつも迅速な対応ありがとうございます。すばらしいクリーナーで、今月の練習時に念願のパーフェクト達成しました!また無くなり次第発注致しますね^^ (評価日時:2012年 12月 10日 17時 41分)
当方は、長年のテストによりボールに安心な添加物を配合、
そして最適な比率を確立しています。 ご使用頂いた皆様のご評価が何よりです。 現在Ver.4に進化。2014.6.28 ★Ver.3からVer.4への変更点★
主成分を購入しています代理店より新開発商品の提案があり、
基本同じ成分ですが、従来の物より油分の馴染みが良との事。 2ヶ月ほど掛けまして、調合方法、分量を一から見直し、やっと完成しました。
若干ではありますがオイル除去能力が上がっております。 是非お試しください。 ★Ver.2からVer.3への変更点★
分離・白濁してしまう成分を改めました。
数十種類のサンプルと調合方法を研究。
ほとんど気にならないレベルになりました。
クリーナーの色も一段と鮮やかになっております。
もちろん、性能は従来通りオイル除去はバツグンです。
クリーナーを購入して頂いた方からのレビューはこちらです。
クリーナーでの実際の効果を御覧ください。
50Gノーメンテのボールをオイル抜きと同じ方法で、たっぷりオイルを染み立たせてみました。
こんなに沢山のオイルも簡単に除去できます。
ボウリング歴27年以上の経験と知識を最大限に活かし、このクリーナーを開発しました。 長期間にわたる研究に研究を重ねました。
配合の成分、分量、試行錯誤の連続。調合の差で50G後のパフォーマンスに差が出ることが分かりました。 クリーナー開発当初は表面のオイルは除去できても、少し入り込んだオイルは無理でした。
そして比率を変えた数十種類のサンプルをテストし、テストに費やしたゲーム数およそ年間1500G。数年に渡るテストを重ねました。現代のボール、そしてオイル事情を考慮したオイル除去クリーナーを目指して!
ボールクリーナーに最適な比率を発見!
効果としましては、オイル抜きをする回数が今までより約3分の1に。
これまでオイル抜きに使っていた時間の3回に2回は、アブラロンやポリッシュコンパウンドで表面のリセット作業だけで済むようになりました。
オイル抜きを推奨する記事を良く見かけますが、ボール開発に携わるプロに伺ったところ、オイル抜きは、しないにこした事は無いそうです。
そのプロは絶対にしないそうです。
お湯やヒーターを使ったオイル抜きは、オイル以外にもボールの成分でもある可塑剤まで抜いてしまいます。
頻繁に行えばボールパフォーマンスは劣化の一途をたどるだけです。
しかしながら、現実的にはいつかはオイル抜きをしなくてはいけません。であれば、極力回数を少なくする。
それしかないのです。
今までよりもオイル除去する割合が多くなればそれだけオイル抜きをする回数が減る。
そんな思いがこのクリーナーには込められています。
皆さん、ボールを長持ちさせたくはありませんか? このクリーナーの大きな特徴は、ボール表面に付着もしくはちょっと入り込んでしまったオイルを取り除くことに掛けては抜群の効果を発揮してくれます。洗浄成分も入っていますので、ベルトマークや汚れもキレイになります。
↑ここ重要ポイントです。一般的なクリーナーでは表面のオイル除去しかできません。
他では味わえない、ボールのキュッキュ感、そして手のひらに吸い付くような感覚をぜひ感じてください。
箱出しに戻ったかのように感じていただけると思います。
きっと感動してくれること間違いなしです。
このクリーナーでボール表面をいつもフレッシュな状態にしてあげてください。
必ずや、ストライクの確立が格段とUPすることでしょう。
|
全体表示
トラックバック
トラックバック先の記事
トラックバック先の記事がありません。
- (公式)ヤフー・トラベル
- travel.yahoo.co.jp
- ラクラクお得にグアム旅行予約!目的別や条件検索簡単/ヤフー・トラベル
- アルミ製タルキで社寺建築
- www.taihei-al.com
- 歌舞伎座に採用されました!美しさ長持ち。軽量で高耐震。無料見積り
- イオン おトク
- otoku.aeonsquare.net
- おトクなキャンペーン開催中!イオンのおトクはこちらをチェック。
- ローディングアーム格安補修なら
- www.ksgroup.co.jp
- 日本全国どこへでも。どこにも負けない高品質なメンテ補修を格安にて!
- (公式)ヤフー・トラベル
- travel.yahoo.co.jp
- ラクラクお得に沖縄旅行予約!目的別や条件検索簡単/ヤフー・トラベル