掲示板 掲示板の新規作成(無料) Amazon-MAX50%OFF!家電・キッチン・PC周辺機器夏休みセール開催中

ヒトリゴト

ホームページへ戻る

30285

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存


名前 つぐみ
題名 愛さんの書き込みが好きだった
内容 >悠さん
病気でできなくなったけれど、悠さんは仕事が好きなのですね。息子さんも悠さんが生き生きしていてほしいし
おっかあが寝込んでいると見ていられなくて色々いうんでしょう。掲示板のことが気になるのはわかるけど、放って置いて生まれた所に行ってみたりして本来の自分をとりもどしてください。

、が優さんだということは勘のいい人は「ピン!」と来ていることだから。

私は今は滅多に書き込んではくれませんが愛さんの書き込みがすごく好きで、赤裸々でありながら毅然とした女性だと思うし、書き込まれなくなったのはとても寂しく思っています。時々ぼたんさんの掲示板が荒れるときには的確に書き込まれますが…。

自分は愛さんのような書き込みをまた読みたいです。
[663] 2014/07/20/(Sun) 09:06:40(p14054-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/153.161.69.54)

名前
題名
内容 余計なお世話かもしれませんが、
個人の情報を公開するのはどうかと思います。
[662] 2014/07/20/(Sun) 00:12:47(ai126196049086.17.access-internet.ne.jp/126.196.49.86)

名前
題名
内容 クリニックの先生とかなり話し合い
落ちるの覚悟で訓練=仕事を再開致しました。
明日は、息子のママ友や息子の友達と
私の生まれた村へ行って来ます。
今のところ、大丈夫です。
ママ友は私の病気を知っているので気持ち的に安心できます。
[661] 2014/07/20/(Sun) 00:02:54(ai126196049086.17.access-internet.ne.jp/126.196.49.86)

名前
題名 、 = 優
内容 IPアドレス  111.232.161.111

ホスト名   111.161.232.111.ap.yournet.ne.jp

都道府県   長崎県


CoCo = 、 = 優 https://twitter.com/yumi_0103
[660] 2014/07/19/(Sat) 23:35:22(fs76eeeae4.tkyc409.ap.nuro.jp/118.238.234.228)

名前
題名
内容
 はぁーい、ママ友ちゃん達と時々行きまーす。
 
  美味しいもの食べながらのお喋り楽しんでマスヨ♪
 
 夏の旅行大〜いに楽しんで来て下さいネ。

 素敵な週末&良き夢を〜☆**
[659] 2014/07/19/(Sat) 20:28:38(111.161.232.111.ap.yournet.ne.jp/111.232.161.111)

名前 なお
題名
内容 、さん こんにちは〜☆

私、キャリアウーマンじゃないですよー。
単なる労働者(;^_^A

今日は近くのベーカリーのモーニングに行ってきました。
20種類以上のパン、スクランブルエッグ、ベーコン、ウィンナー、ヨーグルト、サラダがすべて食べ放題でドリンクがついて500円なんです♪
客層もオシャレ。
気にいってますー。

ランチとか行きますかー?
[658] 2014/07/19/(Sat) 15:49:24(KD111100156044.ppp-bb.dion.ne.jp/111.100.156.44)

名前
題名 お返事アリガトー♪
内容
 なおさん。Good*Monring〜**

ご家族始め沢山の方々に支えられてるのは
なおさんの人徳。
 闊達で明るい魅力が一杯のキャリアウーマン。。
 
 これから暑さも本格的。スタミナつけて
 
  なおさんらしく勝ち進んで下さいませ。

 ん。。?三連休は骨休みかな。まったりと休日楽しんで下さーいネ〜♪
[657] 2014/07/19/(Sat) 07:45:45(111.161.232.111.ap.yournet.ne.jp/111.232.161.111)

名前 なお
題名
内容 いわおさん、はじめまして。
いわおさんも奥さんもお仕事頑張ってきたから
今の介護があるんですね。

奥さんとゆっくりとした時間を、そのお部屋でお過ごしくださいね。
[656] 2014/07/18/(Fri) 19:11:41(KD111100156044.ppp-bb.dion.ne.jp/111.100.156.44)

名前 ぼたん
題名
内容 いわおさん、お久しぶりです。

奥様のこと、色々と大変でしたね。
設備の整ったお部屋に入れる事が出来て良かったですよね。
[655] 2014/07/18/(Fri) 17:22:28(Z230009.ppp.dion.ne.jp/210.224.230.9)

名前 いわお
題名 ミスドさん励ましありがとうございます
内容  やっと妻を最後の住み処に送り出すことができました。それも昨年建築されたユニット型個室約10uある
空間。ベット、机、タンス、全室エアコンのにもかかわらず扇風機まで置いて、15インチの個人用テレビ、壁
型電波時計、夫婦がいつでも会話出来る携帯電話全てが
そろった部屋で優雅に生活しています。

 まだまだ先の事ですが、この最後の住み処で残された
人生を全うしてほしいと思っています。
[654] 2014/07/18/(Fri) 16:07:00(KD027085024161.ppp-bb.dion.ne.jp/27.85.24.161)

名前 ミスド
題名 いわおさんへ
内容 いろいろと大変でしたね。
お疲れ様でした。
奥様が特養老人ホームに入られて、
良かったです。
快適なホームのようですし。

いわおさん、自宅で介護してらした時期もありましたよね。
トイレ介助なさっていたと記憶してますが。

手続きや経済面での不安などで、
精神的にお疲れになったと思います。
今はゆっくりお休みくださいね。
[653] 2014/07/18/(Fri) 13:27:12(p02735b.narant01.ap.so-net.ne.jp/121.2.115.91)

名前 つぐみ
題名 男ってそういうものなにょ
内容 金の話と自分の事しか関心のない老人

お前が若かった時に奥さんはあんたにしてやってた
んじゃないか?

奥さんが自分のことが出来なくなったら金じゃなくて
おむつなりなんなりしてやりたいじゃん?

金の話ばかりしやがって!!!!
自分の奥さんに倒する愛情や努力をしないから
他人に丸投げだから金がかかるんだよ。
[652] 2014/07/18/(Fri) 10:50:32(p14054-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/153.161.69.54)

名前 いわお
題名
内容 >寝たきりでも便もでますね。

つぐみさんありがとうございます。今回入所した特養老
人ホームは若いスタッフがトイレの世話を全部やってく
れます。その点今回の特養は本当に助かっています。
[651] 2014/07/18/(Fri) 10:43:20(KD027085024161.ppp-bb.dion.ne.jp/27.85.24.161)

名前 つぐみ
題名
内容 寝たきりでも便もでますね。

いわおさんの愛した奥様がそうなった時に
いわおさんはおむつをかえられることはしなかったのでしょうか?そういう旦那さんや家族は沢山います。
女は哀しいですね。男の面倒ばかりみていたんでしようね
[650] 2014/07/18/(Fri) 10:25:54(p14054-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/153.161.69.54)

名前 ゆぐみ
題名 いわおさんへ
内容 まずは特養に入所で来てよかったですね、
特養はターミナルケアだから入所者が死なないと
新規で入所することは出来ないですからね。
特養が受け入れるということは要介護が5に近いでしょうでしょうし認知度も重い状況でしょう。
寝たきり経管かもしれませんし。
自宅介護はいわおさんではできないでしょう。体も麻痺がもありそうだし硬縮があるでしょうし

しっかり奥様に面会をしてください、
[649] 2014/07/18/(Fri) 09:52:18(p14054-ipngn5201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/153.161.69.54)

名前 いわお
題名 久しぶりに投稿します
内容  皆さんこんばんは、私はこの1年間この掲示板をRO
Mはしていましたが書き込みはしませんでした。理由は
最近の自分に何か異常が発生したのではないかと心配し
ていたからです。

 6年前に脳出血と脳梗塞を起こした妻が昨年9月に介
護福祉施設から見放されました。全身不随の状態でこれ
まで世話してくれた介護施設よりこれまでのサービスが
受けれなくなりました。これまで面倒を見てくれたケア
マネージャから介護施設から妻を追放するが如くに「こ
れからはサービス付き高齢者住宅で世話して下さい」と
手放されました。

 私はやむをなく今はやりのサービス付き高齢者住宅を
探しました。新築の高齢者住宅に申し込みましたが「残念ながらお引き受け出来ません」と断られました。次に
2年前に建設された高齢者住宅に電話しました。管理人
からは「月20万円ぐらいでなら行けると思います」と
言われ昨年9月喜んで介護施設(民間)の社長と契約を
交しました。

 その時管理人より1枚の書類が渡されました。トイレ
介助については介護保険の利用が出来ないので8時間1
万円、30分に700円カウントして実費をいただき
すと言われ、昨年の9月よりトイレ代として月に約1万
8千円、高齢者住宅から週2回のデイサービスとして約
2万円が追加され今年6月まで9カ月毎月24万円をサービス付き高齢者住宅に払ってきました。一方私は支
出を抑えるために特養老人ホームの申し込みもしまし
た。

 我が家の毎月の収入は妻も教員として定年まで働いた
ので年金は19万円、私も21万円あり二人で月40万
円あります。2ヶ月で約80万円の年金を高齢者住宅に
毎月24万円、残りの16万円で別居の実家を守り抜い
てきました。一方、毎月特養老人ホームの担当者にこれでは赤字が続き破産するから早く入居させてほしいと訴
え続けました。

 結果6月中旬に特養老人ホームの入居が決定して私は
最近まで引きこもり状態でしたが一挙に解放され人との
交わりに入って行きました。妻の特養老人ホームはユニ
ット型の個室で部屋にはテレビ、私と妻は家族接続無料
の携帯電話を装備し快適な空間と半官庁的な特養老人ホームで一階には喫茶室が備わりすばらしい環境に入居
する事が出来ました。入居費用も月約14万円で月10
万円の削減が出来る様になりました。

 問題は私がこの10カ月間引きこもりがちでしたが
特養老人ホームに入れて多くの人々と喜びをかみしめ
ていますが人との交わりを恐れる様になったことです。

 今日も地域の多くの仲間の前でこれまでの経過と私の
努力の結果を発表する機会があり、久しぶりに緊張して
上がらないようにセルシンを8錠飲みました。結果薬の
副作用が出て、6月中旬に特養老人ホームに入居がまっ
たのに8月と言い間違えて大笑いを受けたり、簡単なかけ算2掛ける2=6と間違えたり自分はどうかした
のかと心配になりました。

 そのために頭の体操をこの掲示板でさせて正常を取り
戻したいのです。管理人さん、皆さんどうか私の希望を
聞いて下さい。まじめですのでどうぞよろしくお願いし
ます。




[648] 2014/07/17/(Thu) 22:46:26(KD027085024161.ppp-bb.dion.ne.jp/27.85.24.161)

名前
題名
内容 らいんサン、遅くなりましたが
ご心配ありがとうございました。
[647] 2014/07/17/(Thu) 22:24:01(pw126205011230.3.panda-world.ne.jp/126.205.11.230)

名前
題名
内容 他から見れば小さな事ですが
浮上するキッカケがありました!
[646] 2014/07/17/(Thu) 16:58:40(pw126205011230.3.panda-world.ne.jp/126.205.11.230)

名前 なお
題名
内容 、さん、ありがとうございました。
職場に着きました。

病気を抱えての仕事は辛いです。
でも、私よりもっと酷い鬱の方たちが就職してます。
私なんてまだまだ甘いと思います。
[644] 2014/07/17/(Thu) 07:24:53(softbank126021153250.bbtec.net/126.21.153.250)

名前
題名
内容  
なおさん。8月の検査入院。治療が上手くマッチングする事祈っております。

 毎日、沢山のお薬服用されしハードなお仕事こなしている、なおさんをいつも応援してますよ。ガンヴァッテ〜**
[643] 2014/07/17/(Thu) 03:27:38(111.161.232.111.ap.yournet.ne.jp/111.232.161.111)

名前
題名
内容 生まれた所へ行くのは中止になりました。
皆、忙しい…そればかり…。
だったら、最初から言わないでよ!
[642] 2014/07/16/(Wed) 23:38:40(pw126205011230.3.panda-world.ne.jp/126.205.11.230)

名前 ミスド
題名 こんばんは
内容 今日はサポステのカウンセラーさんの訪問日でした。
私と次男はまだ扇風機だけですが、
カウンセラーさんが来られた時だけクーラーつけました。

夕ご飯はカツオのたたき、れんこんのきんぴら、ポテトサラダでした。
ポテトサラダに久しぶりにゆで卵を入れました。
おいしかったです。

今日来られたヘルパーさんは受験生の子供さんがいて、
午後から懇談に行かなくちゃいけないと、
おっしゃってました。
もうそんな時期なんだなあと思い、
月日が過ぎるのがホントに早すぎると思いました。

明日は私のメンクリです。
最近中途覚醒の時間が早くなったことを報告します。
前は2時か3時まで眠れていたのに、
このごろは1時くらいに目が覚めてしまいます。
またすぐ眠れますがそれでもまた3時過ぎくらいに、
起きてしまいます。

でも報告だけして薬は増やさないようにしようと思ってます。
これ以上薬増やしたくありません。
なるべく気にやまないようにしたいと思います。
[641] 2014/07/16/(Wed) 22:05:06(p02735b.narant01.ap.so-net.ne.jp/121.2.115.91)

名前
題名
内容 いつになったらリズムが
戻るんだろう…。
私が全部悪いんだ…。
[640] 2014/07/16/(Wed) 15:07:48(pw126205011230.3.panda-world.ne.jp/126.205.11.230)

名前 なお
題名
内容 疲れちゃった…ヒトリゴト
[639] 2014/07/15/(Tue) 22:51:22(KD111100156044.ppp-bb.dion.ne.jp/111.100.156.44)

名前 ミスド
題名 こんばんは
内容 今日は火曜日なので、スーパー3軒はしごしました。
さすがに疲れました〜。
暑くなってきたので何もかも冷蔵庫に入れないといけないので、
冷蔵庫が満杯です。
あんまり詰め込んじゃいけないと言いますが、
入れないわけにもいきません。

暑いのに冷蔵庫の残り物の整理で、
ポトフを作ってしまいました^^;
早めに作って冷ましてから食べました。
なんか最近献立がマンネリです。
同じメニューをローテーションして、
作ってる感じです。
かといって新しいメニューに挑戦してみようという意欲もわきません。

>らいんさん
お子さんに十分にしてあげられなかった切なさ、
よくわかります。
私は入院はなかったですが、
一番下の子が小学1年生の夏から突然起きられなくなり、
8年間寝たきりでした。
子どもがケンカをして相手の子にけがをさせてしまい、
すぐに見にいけなかったために、
警察沙汰になってしまったこともあります。
家族旅行とか遊びに連れて行ったりするのに、
一番いい時期をずっと寝たままで過ごしてしまいました。
もう取り返しはつかないんだな・・・と思って切なくなります。
上の2人は自立してそれぞれ一人暮らししているので、
年に数回しか会えません。
寂しいけど仕方ないです。
娘さんたちとお買い物行けるなんて、うらやましいです。
今のうちにいっぱい楽しんできてくださいね。
[638] 2014/07/15/(Tue) 21:49:40(pa98ab2.narant01.ap.so-net.ne.jp/182.169.138.178)






Number Pass


この掲示板をサポートする   このページを通報する   管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板