生活保護申請を却下した大分市の処分は違法として、永住資格を持つ中国籍の女性(82)が、市に処分取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は18日、外国人には生活保護法は適用されないとの初判断を示した。市の処分を取り消した二審福岡高裁判決を破棄、請求を退けた一審大分地裁判決を支持し、原告の敗訴が確定した。
永住外国人は、行政措置で生活保護の受給が可能となっており、女性は一審判決後の2011年から受給している。
第2小法廷は判決で、「生活保護法が適用対象として定めている『国民』は、日本国民を意味しており、外国人は含まれない」と指摘。「外国人は、行政措置による保護対象となり得るにとどまる」と判断した。(2014/07/18-19:31)
生活保護法、外国人は適用外=初判断示す、原告敗訴−最高裁
社会用語
07/1915:59ベネッセの情報流出事件
07/1721:20博士論文問題
07/1715:12嫡出推定
07/1709:46不正競争防止法
07/1709:45ベネッセの顧客情報流出
07/1610:13審査書
社会
07/2007:09校長「本当にうれしい」=不調訴える児童も−岡山・倉敷の女児保護
07/2001:50名前尋ねる捜査員に「はい」=監禁された小5女児−岡山
07/2001:45男の車、逮捕の決め手に=ナンバーと色、目撃と一致−小5女児監禁・岡山県警
07/2001:35小5女児を無事保護=監禁容疑で49歳男逮捕−岡山
07/1923:28福岡・川崎町長を逮捕=官製談合の疑い−県警
07/1923:09博士号剥奪は「生活破壊」=小保方氏論文で回避理由説明−報告書の全文公開・早大
07/1923:09開成中3年が金メダル=国際情報五輪、銀2銅1も
07/1920:335号機プールで水漏れか=60リットル発見、福島第1−東電
07/1918:07ネットのデータ共有で売買=容疑者「名簿業者が持ち掛け」−ベネッセ情報漏えい
07/1917:5724歳死亡、殺人で捜査=血だらけでコンビニに−埼玉県警
07/1917:25バイオリンで岡本さん1位=日本人初−バッハコンクール
07/1916:26オスプレイが札幌に=北日本に初、イベントで展示−地元反発
07/1916:13新義州に拉致被害者施設か=30代女性ら十数人居住−北朝鮮
07/1915:04秋田のクマ牧場リニューアル=襲撃事故の施設から19頭−ガラス越し間近に
07/1914:46脱法ドラッグ許さない!=警視庁が撲滅呼び掛け−東京・新宿
07/1913:19撃墜機、邦人乗客なし=全員の国籍確認−マレーシア航空
07/1912:23オスプレイ、横田から札幌へ=飛行範囲、全国に拡大−市民ら「二度と来るな」・米軍
07/1912:19わいせつ容疑で税務署員逮捕=20代女性に抱き付く−大阪府警
07/1912:19深田祐介さん死去=「炎熱商人」で直木賞
07/1911:09茨城などで震度3