トップページ社会ニュース一覧逮捕の男 「下校途中に声かけ車に乗せた」
ニュース詳細

逮捕の男 「下校途中に声かけ車に乗せた」
7月20日 5時10分

逮捕の男 「下校途中に声かけ車に乗せた」
K10031497811_1407200622_1407200624.mp4

岡山県倉敷市で小学5年生の女子児童が行方不明になっていた事件で、警察は19日夜、岡山市内の住宅で女子児童を5日ぶりに無事保護するとともに、一緒にいた49歳の男を監禁の疑いで逮捕しました。
調べに対して男は「下校途中の女の子に声をかけ、自分の車に乗せて連れ去った」と供述しているということで、警察は未成年者誘拐の疑いでも調べることにしています。

逮捕されたのは岡山市北区の無職、藤原武容疑者(49)です。
この事件は、岡山県倉敷市徳芳の小学5年生で11歳の女子児童が、今月14日の下校途中に行方が分からなくなったものです。
警察は、行方不明になった当日に女子児童とみられる女の子が自宅近くで男に話しかけられ、そばにシルバーの車が止まっていたことや、ことし4月下旬以降、特徴がよく似た不審な車が目撃されていたことから、女の子の母親や近所の人が覚えていた車のナンバーを手がかりに捜査を進めていました。
その結果、ナンバーと一致する車の持ち主である藤原容疑者が事件に関わっていた疑いが強まり、19日午後10時20分ごろ、藤原容疑者の自宅で女子児童を5日ぶりに無事保護するとともに、藤原容疑者を監禁の疑いで逮捕しました。
警察は、犯行に使われたとみられる車を押収して裏付け捜査を進めています。
調べに対して、藤原容疑者は「女の子を自宅に監禁した」と容疑を認めているということです。
さらに、藤原容疑者は「下校途中の女の子に声をかけ、誘って自分の車に乗せて連れ去った」と供述していることが分かりました。
警察は、藤原容疑者が女の子を監禁した詳しい経緯について調べるとともに、未成年者誘拐の疑いでも捜査を進めることにしています。

女子児童が無事保護されたことを受け、児童が通っている小学校の校長が記者会見し、「無事に見つかったことを本当にうれしく思っています。保護者や地域の方、そして、全国の皆様から温かい励ましをもらったことを深く感謝しています」と、ほっとした様子で話しました。
そして「関係機関と連携を取り、女子児童だけではなく全校児童が安心安全な毎日を送れるよう心がけていきたい」と話しました。

[関連ニュース]
k10013149781000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ