[PR]
第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」
時事通信 7月19日(土)19時36分配信
安倍晋三首相は19日午後、山口県下関市での講演で、少子化対策の一環として「第3子以降に特化し、重点的に支援していく。(従来とは)次元の異なる大胆な施策を検討していきたい」と述べ、3人目以降の子どもの出産や育児を抱える家庭を重点的に支援する政策を打ち出していく考えを示した。
首相は「核家族化が進んだ現代、大家族を再びよみがえらせることは並大抵のことではない」と認めた上で、「大家族で支え合う価値を社会全体で改めて確認すべきだ。大家族を評価するような制度改革を議論すべきだ」と表明した。具体的には「二世帯住宅でも入り口(玄関)が別になっている独立型の住宅もある。こういったものを政策的に応援することも一つのアイデアではないか」と例示した。
最終更新:7月19日(土)20時19分
- 安倍晋三(あべしんぞう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 山口県4区 自民党
- プロフィール:
- 1954年9月21日生 初当選/1993年 当選回数/7回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 首相「まさに志が定まった」 晋作の墓前、決意新た 長州「正論」懇話会写真(産経新聞)7時55分
- 航空機墜落 安倍首相「原因究明にできる限りの協力を行う」映像(フジテレビ系(FNN))1時14分
- 「ロシアとの対話続ける」首相が考え示す 領土問題重視写真(朝日新聞デジタル)19日(土)20時57分
- <安倍首相>「プーチン大統領との対話継続」強調(毎日新聞)19日(土)20時37分
- 「めぐみさん帰国まで私の使命は終わらない」首相 長州「正論」懇話会で写真(産経新聞)19日(土)19時11分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…