- 1 名前:管理者★ 投稿日: 2013/10/03(木) 16:27:53
- 所在地: 千代田区神田神保町 2-4-11
最寄り駅: 神保町駅/九段下駅/水道橋駅 営業時間: 11:00〜17:00 定休日: 日曜/祝日
- 152 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/14(月) 22:02:38 ID:/EB9QTkA0
- 神保町に並んでる奴の8割がニワカ。
神保町の客層は最下層。
不味い、客層最悪、暑い、並び多い・・・ そりゃあ客も減るわなwww
- 153 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/14(月) 22:47:49 ID:qmgz7G860
- >>152
どのくらい二郎を食べればニワカと言われなくなるんでしょうか
- 154 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/14(月) 22:53:30 ID:j3ZJfXRg0
- ネットで掲示板を見てるうちはニワカ
書き込んでるヤツはもっとニワカ
- 155 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/14(月) 23:03:38 ID:qmgz7G860
- >>154
>ネットで掲示板を見てるうちはニワカ >書き込んでるヤツはもっとニワカ
お前自分の事を自分で言ってるんだなw
- 156 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/14(月) 23:43:24 ID:/EB9QTkA0
- ・二郎暦:5年以上
・訪問回数:500回以上
・訪問店:基本全店制覇(二郎食うのが主目的で、仙台、札幌に行った事がある)
・ホームを含め、最低3〜4店の店主と顔なじみ(店に入ると、店主や助手の方から挨拶(会釈)してくる)
以上を全てクリアしてれば、ニワカじゃなくなるな。
- 157 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 00:49:02 ID:KVdrV7/Y0
- 土曜の朝一で食ってきたけど、お湯割りだった。。。
仙川並みに不味かったなぁ 醤油も薄いし液体脂に旨味も無いし、科学の力だけクソ強いっていう。 麺がパスタ麺だったんだけど、最近仕様変えたの? 5月末に行ったときはめちゃウマかったのになぁ 店主さんココ観てるかな? 一時間並ぶ価値のある二郎を作ってくださいよ。
- 158 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 03:26:14 ID:kfKRBER20
- >>140
ここは麺量は多いんだけど野菜はマシマシコールしてもほとんど変わらないんだよねえ もっと豪快にもってほしいわ
- 159 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 05:57:00 ID:q1khh0ps0
- >>158
喰える奴なら盛ってくれる 喰えるかわからん奴のマシマシは寝言 勉強になったな
- 160 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 07:50:36 ID:OMl.lXhso
- >>159
なるほど 140は初訪だと言ってるし、同一ロットの他の客も食うのが遅いところを見ると一見客だろうな だから、増してくれなかったんだな
- 161 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 08:10:55 ID:M/8quXkE0
- ホント昔から二郎には首を傾げる点が多いわ
神保町の列びは味ではなく量に惹かれてる客がほとんどなんだろうな 雑な作りのスープ、しなやかさ、歯触りの滑らかさとは対極にあるゴワコワ、ムチムチオーション麺、液体&背油だらが大量に浮いたスープ 今日も炎天下でバカみたいに並ぶのかよ豚ども 用心棒行けばすぐに食べられるのに
- 162 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 09:16:01 ID:jA54C6Ic0
- 5年くらい前は大行列も納得のうまさだったが、今の味であの並びは異常。
- 163 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 09:24:43 ID:9wgcNbEI0
- >>156
それじゃタダのジロー豚。 二郎以外の店も500回以上行って、二郎の良さを解るまではニワカ。 特に有名処のラーメン店は制覇せねばならない。
- 164 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 09:56:21 ID:oKG0OYwU0
- ニワカだと二郎が食えないわけでもない。
食ってる時に文句言われるわけでもない。
- 165 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 10:36:55 ID:M/8quXkE0
- >163
二郎にくわえて他所も500軒だぁ? 腎臓やられるぞマジで ラーメン大好きの末路が人工透析とかワロエナイ
- 166 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 16:45:04 ID:l6rtgdjs0
- ラーメン評論家なんか、年に1,000杯食ってる。
5年で1,000件なんて、楽勝じゃね?
- 167 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 17:57:24 ID:oKG0OYwU0
- 5年で1000なら年に200杯か。
その程度なら食べてるラーメンブロガーは山ほどいるな。 二郎100杯。他100杯。 ところで、ニワカじゃなくなるとどんな良い事があるんだ?
- 168 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 19:42:42 ID:gl6nUcUcO
- 目覚めが良くなるとか、探し物が出てくるとかじゃないか?
羨ましいなぁーーーぁ
自分に合った店と美味く食えるメニューが在るだけでも満足ではある。 イロイロな店を回りたいのは素直な感情だよな、それは理解できる ただ、そこまで自分はやらないけども。。
- 169 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/15(火) 19:53:04 ID:p/LL90Yw0
- 肝臓やられて死んだラーメン評論家いたな
- 170 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/16(水) 01:20:06 ID:qf7bs07k0
- スープ残すようなブロガーはだいたい読んでも面白くない
- 171 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/16(水) 10:13:39 ID:4iM06qNQ0
- スープを飲み干す様な基地外ブロガーはだいたい読んでて気持ち悪い
|