「美味し○ぼ」にカウンター!”うま味調味料”販促コミック「かくし味太郎が行く!」が面白い

1116
amp

グルメコミックと言えば「美味し○ぼ」を筆頭に、読者に「無化調」文化を啓蒙して来ました。

「無化調」とは、化学調味料を使わない天然の旨味こそ至高!という思想を表した言葉。
ですが、そんな文化にカウンターパンチをぶっ込む、言わば「うま味調味料」啓蒙WEBコミックがあります。

それがこの「かくし味太郎が行く!」。

化学調味料ではなく「うま味調味料」

「化学調味料」というとイメージが悪いですが、実は天然由来の素材の旨味を抽出し凝縮したもの。
今は「うま味調味料」という区分になり、日本だけでなく、海外でも重宝されている調味料のひとつ。
 
 

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

 
「かくし味太郎が行く!」は、そんな「うま味調味料」をレストランや居酒屋の現場で使ってもらいたいと販促する無料リーフレットコミックであり、
同時に業務用商品サイトに掲載されている無料WEBコミックなんですよ。

しかし、タダの広告コミックと侮るなかれ。

「美味し○ぼ」が育てた「無化調」文化の誤解を解くためには、
読者が納得出来る論拠以上に、「美味し○ぼ」に匹敵する面白さが必要なんですよ!


そして、「かくし味太郎が行く!」は、面白い!!

さっそく見てみてください!
 

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

主人公こそこのような渋めの中年料理人ですが、ストーリーは毎回明快で、会話も軽妙。

主人公・味野太郎(通称・味太郎)はさすらいの料理人。
毎回日本全国を歩き回りながら、各地の料理を味わいます。
ですが……
 
 

「客が来ない店」が抱える問題の数々

出典: (第1話・解凍時、味なひと技で中華料理店を救え!!)

「ホタテのうま味がまったく口に広がってこない!」
 
 

出典: (第3話・オリジナリティあふれるソースでカフェを救え!)

「(この料理は)まったく印象に残らない…また会いたいとも思えない… つまり――」
「…この味では二度目はないっ!」

 
 

出典: (第6話・鶏肉ワザで居酒屋を救え!)

「失われたうま味をそのままにして おいしくないレッテルを貼られてしまっては 鶏が、鶏がぁ」
 
 

出典: (第7話・冷凍野菜の活用術でリストランテを救え!)

……とまあ、毎回毎回、経営に行き詰まるお店にぶち当たります。

そこは味太郎人情派。
黙ってられない彼は、その店を救うべく……
 
 

「客の来ない店」に足りないもの……それはコレだ!

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

「やみつきになるうま味!」
「そこにかくし味!」

 
 
つまり、「味○素」。

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

「ひろがるうま味!」
「そこにかくし味!」

 
 
やはり、「味○素」。

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

「愛されるおいしさ」
「そこにかくし味!」

 
 
「味○素」しかない!!


化学調味料と避けられがちな「うま味調味料」ひとつで、お店再生計画を実行、そして成功!
めでたくお店は繁盛店になりましたとさ!!

というハッピーエンドストーリーのテンプレ構成。

ベタなお約束の展開ですが、見てのとおり毎回いろんなシチュエーションと妄想、そして驚きの解決策で楽しませてくれ、わたくし、ついつい公開されている全話を読み通してしまいました。

・冷凍魚介・冷凍野菜の解凍に
・白米に
・洋風ソースに
・小麦粉料理に……

出典: かくし味太郎が行く!|繁盛お役立ちサイト|【味の素KK】業務用商品サイト

 
うま味調味料を使う驚きのテクニックの数々!
「THE・うま味水」とは一体……!?

業務用という設定ですが、ご家庭の料理でも「うま味調味料」を使うヒントにもなる「かくし味太郎が行く!」
超オススメWEBコミックです。

閲覧はコチラから!

現在第11話まで公開されています!
※全編通しての閲覧には会員登録(無料)が必要です。

  • 猪原賽
  • google
  • facebook
  • twitter
  • blog

マンガ原作者/ブロガー。代表作は『学園ノイズ』『悪徒-ACT-』『伴天連XX』など。現在『放課後カタストロフィ』(月刊ヒーローズ)他多数連載中。中央線酒場警備員(自称)。

  • twitter

    twitter

    Amp.の最新情報のつぶやきはここからフォロー!

  • RSS

    RSS

    通なあなたはRSSでガッチリ購読

  • Feedly

    feed

    Feedlyはクリックだけのコチラが便利

  • facebook
  • twitter
  • rss
  • feed

Copyright © 2014 Amp. All Rights Reserved.