その他
PR

親ロシア派地域の地対空ミサイル、マレーシア機を撃墜=オバマ氏

2014年 07月 19日 02:31 JST
 
  • Mixiチェック

[ワシントン 18日 ロイター] - 米国のオバマ大統領は18日、ウクライナの親ロシア派が支配する地域から発射された地対空ミサイルが、マレーシア航空機を撃墜したとの見方を表明した。

オバマ氏は、ロシアのプーチン大統領がウクライナの紛争を抑える最大の権限を持ちながら、行使しなかったと批判。親ロシア派が、ロシアから対空兵器などの支援物資を切れ目なく受けていたと指摘した。

オバマ氏は「これは地球規模の悲劇だ」と述べ、信頼できる国際調査の実施を呼び掛けた。

オバマ氏はまた、298人の死者に米国人が1人含まれていたと明らかにした。

ホワイトハウスの当局者によると、この米国人はオランダの市民権も持っていたという。

 
写真

これは地球規模の悲劇

オバマ米大統領は、親ロシア派地域の地対空ミサイルがマレーシア機を撃墜したとの見方を示し、プーチン大統領を批判した。
  記事の全文 | 特集ページ 

 

注目の商品

 7月18日、米国のオバマ大統領は、親ロシア派地域から発射された地対空ミサイルが、マレーシア機を撃墜したとの見方を表明した。写真はホワイトハウスで同日撮影(2014年 ロイター/Larry Downing)

外国為替フォーラム

写真

3年前の震災直後、多くの外国人が日本から逃げ出す中で、一時帰国していたイタリアから、人の流れに逆らうかのように彼は帰ってきた。  記事の全文 | 特集ページ 

ロイターの公式アカウントはこちら!