全国高校総合文化祭へ出場  金光学園 音楽部コーラス

2014/07/18 金曜日 動画


動画を拡大して見る
 岡山県の代表として全国大会に出場する、金光学園音楽部コーラス部員の激励会が15日、浅口市で開かれました。

 激励会は浅口市役所2階応接室で開かれ、全国高等学校総合文化祭に出場する、浅口市在住の金光学園音楽部コーラス部員9人や顧問、合わせて13人が出席しました。

 激励会では栗山市長が、「県の代表としてしっかり頑張って下さい」とエールを送り、部員を代表して鈴木淑絵さんに激励金を手渡しました。

 金光学園音楽部コーラスには、中学1年生から高校3年生までのおよそ80人が所属しており、週5日練習に励んでいます。

 学校行事や地域の音楽祭、福祉施設の慰問など様々な場所で歌の魅力を伝えています。

 今回、岡山県高等学校文化連盟の推薦を受け、平成15年以来11年ぶり3度目となる全国高等学校総合文化祭へ出場します。

【全国大会出場生徒】(浅口市在住・敬称略)
藤澤 彩加(高2年)・鈴木 淑絵(高2年)
金光 彩乃(高1年)・辻  怜菜(高1年)
山本 真由(中3年)・中村 啓真(中2年)
安達 しほ(中2年)・荒島 美音(中2年)
坂東 花菜(中1年)

金光学園高校2年の鈴木淑江さんは、「地域の皆様にいつも応援していただいているので、感謝の気持ちを忘れず、精一杯皆様の応援に応えられるよう頑張っていきますので応援をよろしくお願いします」と意気込みを話していました。

 金光学園音楽部コーラスが出場する第38回全国高等学校総合文化祭は、7月31日に茨城県つくば市で開かれます。

山田哲也



ピックアップ番組案内
岡山県中学校野球選手権 備南西地区大会
ハッピーチューズデイ プラス
テレビ広報かさおか「笠岡市健康づくり計画について」
ぐるぐる資料館~周防大島編~
情報番組~週末情報バラエティみるみる!~
よっちゃれの夜2014
笠岡放送・山陽新聞笠岡支社 共同企画番組~そこが聞きたい~
  • 取材日記 公式ブログ
  • 街ログ
  • 街ログ