10年前のケータイの記事クソワロwwwwwwwwwwwwww
- 2014.7.18 13:45
- カテゴリ:PC インターネット , 画像 動画
スケルトンって流行ったよなー
スケルトン欲しい
十年以上前だろwwwwwwwww
J-Phone使ってました
よく見たら2000年の記事だったわ
だから14年前だな
10年前でこんなもんか、
P502とかまだP2のフォルム残してんだな
じいさん用として今でも売ってるなこういうの
たった14年で凄い進化したな
たった14年でスマホに進化したのか
すげぇな
>>19
初代iPhoneは2007年発売なんだぜ
>>36
ジョブズってやっぱ凄いんだな
>>19
世界初のスマホはたしか96年か97年くらいのノキア製のやつ(電話付きPDA)だからこの記事より前に誕生してる
スマホ老舗ブランドのBlackBerryだって初代は99年だからな
>>163
かっこいいよな
俺タブレットもハードオフに売っちゃったし、
ハードウェアキーボード、できればQWERTYなフルキーボード付いてないとだめだわ
これくらいの時
UFOキャッチャーでやたらと携帯のアンテナ置いてあったよな
>>20
着信するとピカピカするやつなw
メールもEメールだけじゃなくてPメールとかDXメールとかCメールとか会社ごとにあったよな
Cメールって今思うとかなりきわどいな
>>24
Cメールはいまだに現役なんだぜ
64和音からの着うたは衝撃だったな
たった14年とか…
もう14年もたってしまったのかって感じだわ…
なつかしい
50xシリーズ出たころだな
iモードあこがれた
懐かしいな
未だにこのタイプに近い携帯電話売ってるウィルコムって凄いな
同じ十四年間なら1996-2010ねんあたりまでの進化がやばいな
これ以降はスペック上がっただけ
じゃ10年後は一体どうなるんだ
10年前ってすでに二つ折りが主流だよな
着信アリが10年前だし
いまでもこれでメールや電話出来るの?
>>54
ドコモは無理
他はしらね
衣食住関連のものって何十年経っても全然進化しないし値段もそのままだけど
デジタル関連は凄まじい勢いで進化して安くなってるな・・・・
>>55
車は空を飛ばないけど情報端末に関してはSFの世界だよね
そういやメール1通10円だったなあ
今の大学生とか高校生って生まれた時からケータイあるんだよな
俺の小さい頃は誰も持ってなかったぞ
>>75
今の小中学生は初めて持つ携帯がスマホだぜ
ドラマのHEROが15年ぐらい前って信じられん
あのテーマ曲着メロにしてたわ
10年前だとワンセグじゃなくて普通のアナログ放送の地上波受信してテレビ見る形だったよな
>>88
そうそうwwwwwwww
俺の携帯の進化の歴史
画面が2行以上になって感動する
↓
漢字が打てるようになって感動する
↓
折りたためるようになって感動する
↓
画面がカラーになって感動する
↓
カメラがついて感動する
↓
テレビや動画が見れるようになって感動する
↓
パケ放題、携帯でネットをするようになり感動する
↓
iPhoneのタッチパネルとアプリに感動する
↓
ここ5年感動がない…
>>89
俺的には漢字とカメラだな
それまでサトウとかスズキとか入力してたし
カメラは最初は外付けタイプだったよな
>>89追記
ポケベルから携帯になったときの衝撃も大きかったわ
やべえ声聞こえるみたいな
>>96
これ使ってたわ
今は当たり前になってるがアプリという発想が劇的な変化
まさか携帯端末で2chする頻度がパソコンより多くなるとは思わなんだ
>>102
iモードアプリっつーのがあってね
スペックや容量の問題で大したことはできなかったけど
懐かしすぎ
iPhone初めて見たときバカにしてた気がする
「全部画面wwwwwバカかwww」
バカは俺だった
>>130
折りたたみケータイ出た時も持ってるやつバカにしたなあ
開くたびに「それ面倒くさくね?」
閉じるたびに「うるせー!」
>>131
懐かし過ぎwwwww
いま使ってるガラケが五年目だった
昔って他社携帯に写真送るときアドレスのneの後ろに7つけて変換してたよな
>>136
ななメールは便利だったなぁ
>>136
たしかにそんなのあったな
完全におっさんスレと化したな
14年前ほど古くないが世界最小携帯使ってて今でも大切に保管してるわ
docomoのpremini-s
初めて持った携帯はN502itだったな
なお2ヵ月でトイレに水没した模様
10年前って言ったら架空請求に震えてた頃だな
カメラ付きケータイほしくて必死にカーチャンに頼んだわ
>>183
そもそも着うたすら怪しいかと
歴代 G'z one
昔「和音増やして!」「画質の高いカメラつけて!」「さくらんぼ女学院最高!」
今「バッテリー長時間持てよクソが」「液晶デカくすればいいってもんじゃないだろクソが」「ア動ブ最高!」
ドコモの903iあたりがくそ懐かしい
ガラケーの全盛期だったな
チェーンメール(笑)
ブロードバンドが浸透し始めてた時期なのもあって
この頃のキャリアのCMのwktk感が凄かったよなぁ、どんどん近未来というのが近付いているって感じで
パイオニアとかノキアの機種に憧れたよな
モトローラ()
>>194
カシオは今からもう一回参入するべき
14年でこの進歩は産業革命起き過ぎなレベルwwwwww
この頃のCMは良かった
何より高橋マリ子が可愛かった
この頃は10ヶ月で毎回機種変してた
今じゃ考えられん
2年縛りなかった時代懐かしい
この時期からもう仕事以外で通話してない
携帯の充電器とれなくなったwwwwwwwwww
未来の携帯考えたったwwwwwwwww
【画像あり】これやって痛い人は携帯使いすぎらしいぞwwwww
【超速報】近々カメラ付き携帯が出るってまじ?
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年07月18日 13:53 ▽このコメントに返信
懐かしいな
3.気になる名無しさん2014年07月18日 13:59 ▽このコメントに返信
N 5 0 3 i s
4.気になる名無しさん2014年07月18日 14:05 ▽このコメントに返信
ガラケーのボタン配置が変わらないって事は
これはこれで完成形なんだな
5.気になる名無しさん2014年07月18日 14:08 ▽このコメントに返信
懐かしい
1年に一回は機種変更してたな
6.気になる名無しさん2014年07月18日 14:22 ▽このコメントに返信
シャープ製だけ上部キー配置が微妙に違ってたり
変換アホだったり写メのファイル名が撮影日時じゃなくて通し番号だったりで
二度と買うかと思ってたら数年後忘れててまた買ってたでござる
7.気になる名無しさん2014年07月18日 14:23 ▽このコメントに返信
スタビ懐かしいな
8.気になる名無しさん2014年07月18日 14:30 ▽このコメントに返信
着メロは打ち込み3和音とかだったな
9.気になる名無しさん2014年07月18日 14:32 ▽このコメントに返信
円光最盛期
10.気になる名無しさん2014年07月18日 14:35 ▽このコメントに返信
10年後からみたらスマホwwww
とかなってんじゃないかね。
11.気になる名無しさん2014年07月18日 14:37 ▽このコメントに返信
折りたたみ全盛期がデザイン的に一番面白かった
差別化もわかりやすかったし
スマホはただ画面があるだけでなんの面白みもない
12.気になる名無しさん2014年07月18日 14:41 ▽このコメントに返信
十分すぎるんだよなあ
これが月500円で使い放題とかだったら今でも間違いなく選ぶね
13.気になる名無しさん2014年07月18日 14:43 ▽このコメントに返信
シャープのW-ZERO3ってすっごい昔の気がしてたんだけど
まだ10年経って無いのか
14.気になる名無しさん2014年07月18日 15:04 ▽このコメントに返信
俺は東京に上京し20年前初任給(16万)で秋葉原で10万のN101を買ったいい思い出。
15.気になる名無しさん2014年07月18日 15:08 ▽このコメントに返信
14年前なのかすげー進化早いな
16.気になる名無しさん2014年07月18日 15:16 ▽このコメントに返信
15年くらい前やな
17.気になる名無しさん2014年07月18日 15:58 ▽このコメントに返信
Nシリーズ持ってる奴羨ましかった。ポケットから颯爽と取り出して、太もものとこでパカッと開ける仕草が妙にかっこよかった。
18.気になる名無しさん2014年07月18日 16:41 ▽このコメントに返信
ななメールとか懐かしいなぁ
歌詞画?が流行ってよく友達と送りあってたなー
19.気になる名無しさん2014年07月18日 17:42 ▽このコメントに返信
俺が高校時代に最初に持った携帯はメールはカタカナのみの20文字で、しかも確か1通20円だったな
丁度15年くらい前か…
20.気になる名無しさん2014年07月18日 17:56 ▽このコメントに返信
ななメールって中高生どころか大学生にすら通じないんかな
21.気になる名無しさん2014年07月18日 18:29 ▽このコメントに返信
スカイメロディで着メロ取りまくった思い出
昔は通話料とかパケ代が高かったけど本体は安かったから頻繁に機種変しまくってた
22.気になる名無しさん2014年07月18日 19:45 ▽このコメントに返信
今27歳、携帯持たせてもらえるようになったのは10年前
あの頃は親が高校生に携帯なんて必要ないって言うからねだりまくった
今や小学生すら携帯やスマホ持つのに
カメラ付き携帯が出始めた頃だけど安さでカメラなし買ったから友達に私のペットの写真渡して写メ送ってもらって待ち受けにしてた
その写メと自作着メロで容量がいっぱいになってた
若かったから日々進化する携帯に何の感動もなく、そんなもんだと思って順応してった
23.気になる名無しさん2014年07月18日 20:25 ▽このコメントに返信
やべぇ、J-SH02、初めて買ったケータイだわwww
24.気になる名無しさん2014年07月18日 21:11 ▽このコメントに返信
SMSメールってまだ一般でよく使われるの?
ガラケーでネットなしだから使うけど・・・
1.気になる名無しさん2014年07月18日 13:48 ▽このコメントに返信
1げと祭り