%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%99%82%E3%81%AE%E6%8F%BA%E3%82%8C%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E7%B4%9A%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%B8%E2%80%A6Stupeflix%E3%81%AESteady%E3%81%8CiPhone%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4

ビデオ撮影時の揺れを完全に補正してプロ級の安定へ…StupeflixのSteadyがiPhoneに登場

昨年Instagramは初めての買収を行い、Y Combinatorで育ったLumaを手に入れた。そのアプリは、ふつうは揺れの多いビデオを、安定化させるものだった。ビデオの安定化ができなければ、Instagramは今後の企業競争に負けてしまう、とも考えられていたのだ。

さて、長年ビデオスタートアップとしてやってきたStupeflixが、これまで蓄えてきた独自のビデオ関連の知財をベースに、Steadyという新しいアプリを出してきた。構想の大きなプラットホーム(後述)を築きながら、これまで知る人が少なかった企業の典型が、パリに本社を置くStupeflixだ。SeedcampS500 Startupsが支えているが、これまでの資金調達額は大きくない。

Steadyアプリを使ってiPhoneでアクションビデオを撮ると、プロが撮った映画のような安定が得られる。そのビデオは編集も共有もできるし、iPhone 5以上ならスローモーションも可能。フォーマットは16:9だ。Vine、Instagram、WhatsAppなどで、そのまま共有もできる。

SteadyはiPhoneのジャイロスコープセンサを使って撮影時のカメラの揺れを検知し、補正を行う。今世界中からダウンロードでき、App Storeでのお値段は1.99ドルだ。

Stupeflixのプラットホーム自身のための一連のアプリもある。たとえば無料のiPhoneアプリReplayは、写真集から即席のビデオを作る。2010年にローンチしたWebアプリケーションStupeflix Studioを使えば、容易にビデオの制作ができる。

2009年にローンチしたStupeflix APIは、今でも唯一の、デベロッパのためのセルフサービス型ビデオコンテンツ制作プラットホームで、大規模なプロダクションも可能だ。RedBullやSprint、Coca-Cola、Amexなどの有名ブランドも利用していて、これまでの累積で約3000万本のビデオが作られた。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

Tags:

広告

blog comments powered by Disqus

コメント