リーダーの指針~前に出る人を大切に
こちらは旧ブログの最新記事の以下転載です。
3月27日の大野さんがラジオで語られていたこと。
リスナーの方の質問「嵐のメンバーの皆さんが「リーダーは本当に人のことを良く見ている」と語っていましたが、大野くんが嵐のリーダーとして一番心がけていることは何ですか? またリーダーとしてポリシーなどがあったらぜひ教えてください。」
大野さんの答え「ない、ですねえ。ないのがポリシーだね。だってさあ、ま、良く人を見てるっていうか?そんときの空気は良く感じるよ? うん」
「もともとさあ、あんまりこう、前に出たくないからさあ。俺が俺がみたいのないから、リーダーなんだからって言われても、言われてもだよ、"前に出よう"心がないから、下がる一方。言われれは言われるほど下がりたくなる、っていうタイプですから」
「まあ、だからもう、今や、もうほんと、メンバーと、もう皆さんのおかげですよ。あのー、嵐のリーダーとは、こういうキャラクターを作っていただいてみたいな(笑)、感じですけどね」
「あの~、ま、でもあの、居心地悪い、空間には、なって欲しくないな。」
こんな感じ??
ちなみに。私は前に出る人が大好きです!!
なので。。この私には。その言葉。。
”オレは後ろに下がるから、前に出る人よろしく~!!”に聞こえました~
なので。。
前に出る人をいじめちゃダメ!!。叩いちゃダメ!!
”でしゃばるな”とか”しゃべりすぎ”とかそういうのもダメ !!
ましてやネットでアンチなんか言語道断!!そういうのはもうやめよう!!
たとえネットであっても嵐や嵐ファンが居心地悪くなるような空間にしてはダメですよね?
嵐のことでどの場所でも誰かが居心地悪くなったらそれは悲しいこと。
リーダーの言葉は大事にしたいなって思いました。
きっとこの言葉を聞かれた特にリーダーのファンの皆さんは嵐のメンバーをファンを今まで以上に大事にしてくれるんじゃないかなって思いました。
ましてやネットで悪口を書きまくるなんてことはしないと思います。
きっともっと良いお手本になって嵐のファンを引っ張ってくれる存在になると思います。
なにしろ嵐のリーダーのファンだもん。ファンも嵐ファンのリーダー的存在になってほしいですよね。
このラジオでリーダーは”みんなが居心地良く過ごせる”ように行動することが大切なんだとみんなに伝えたかったんだと思います。
嵐がみんなにとって心地よい存在になるように。。
なので。。
”これからはグループのメンバーにとってもファンにとってもみんなにとってももっともっと心地よい嵐にしよう!!”
これがリーダーの指針ということで!!
私も頑張りまーす!!
嵐がんばれ~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回はネガティブじゃないと思うからこれくらいの記事ならこっちでもいいかな~??
« 抜け殻って | トップページ | 嵐ブレイクの立役者は松本さん »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590033/59387450
この記事へのトラックバック一覧です: リーダーの指針~前に出る人を大切に:
今日は なにかちょっと言ったことに 文句や悪口をネットで書きつづる人は ほんとうにファンなのでしょうか いつもそう思います そんな人たちは 嵐さん達は見捨てていいんではないかと思います 建設的な意見は聞くべきだけど これだけ多くファンがいると どの世界もそうだけれど 風上にも風下にも置けない人達がいるものです (笑) 話は変わりますけど 時々 テレビをつけているとショコラティエの音楽ににたメロディーが聞こえてきます 気のせいかな 私重症かしら きょうから もうドラマが無いんですね
投稿: ヨッコ | 2014年3月31日 (月) 18時03分
あ。もちろんグチグチネチネチも。。ダメ~♪
あとなんかあったかな?
思い出したらこの記事は追加修正しまーす!!
あっちを原本にしようかな?
あは笑 私は前向きなドMです!! この続きは向こうのコメントで。。
投稿: てんどん | 2014年3月31日 (月) 18時25分
ヨッコさん。こんばんは~♪
あは笑 どんなファンでもファンはファンだから。。ただ耳を傾けた方がいいのか悪いのかっていうのはあるのかも?ただし笑顔は公平に!!それがアイドルの心意気かな~??なんか歌ができちゃいそうですね笑。。
いつも思うんだけど、案外ネットで悪口や陰口や愚痴を書いたり言ってる人たちって、はけ口がなく生きてる人たちなのかなとも思う。だって普通に充実して生きてたらそんなに悪いところばかり目が行かないよね?友達と話すネタにするなら、こんなこと面白かったよ!!とかこういう話があるんだよ~とか相手も楽しくなるようなことを探して見るよね。大体人の悪口なんて、特にアイドルや芸能人の悪口なんかはとくにいい年をした大人が普通に会話してたら軽蔑されるだけ。。相手になんかされないもん。だから。。うーん。ああいう人たちって何が楽しくて生きてるのかな?って思う。人の悪口や愚痴ばかり言ってて暗い人って人生楽しくないし自分で孤独の種を蒔いてるみたい。好きな相手にもいい影響を与えないよね。
あは笑。長くなっちゃった~。
で。
ショコ潤曲、ミヤネヤとかでよく聞きますよ~♪
いろんなところで聞きます。テンション上がるよね!!
投稿: てんどん | 2014年3月31日 (月) 18時53分