Love
やっぱりダンスが好きなんだと思うし表現力では随一だと思う。
曲とダンスから受けた印象は朝から書くわけにはいかない内容なんですけど。。
んー。思うのはやはり曲の世界観も大事にしつつ”嵐”として見せる時の”やり過ぎなさ”。ここを1番きちんとバランスを考えながら踊っていたかなと思う。
忠実ではあるんだけど折り合いをつけるべき部分。
このあたりをしっかり考えて踊れているあたりがホントにプロだなって思う。
あとは二宮さんもやっぱり非常によくつかんでいるというのか。
見せ場見せ場を見ているとさすがにアメリカらしい実力主義的な視点も見えるような気がしました。
アルバムを聴いた印象ではやっぱり櫻井さんと二宮さんが今ノッてるのかなー。
声がやはりうまい具合に出ている感じがしました。
特に櫻井さんは本当によく牽引している。
忙しいせいなのかややかすれ感もなくはないんだけどそのアラも目立たないくらいの自信にあふれた声の艶がやはりいいなって思いました。
大野さんもちょっと趣向を変えてきて。。ただ彼の場合はもともと1番歌に関しては素質があると思うから少し厳しくなるんですが(やはり歌はグループの基本であり要だと思うし)。。
たとえばP・A・R・A・D・O・Xの最初のファルセットとかはやっぱりもうちょっと厚みがあるともっと曲としてしっかりしたものになったかな?って思う。
せっかくいろんなものに恵まれているのになんかもったいないよって思う。確かに辛いこともあったと思うから内心は大変な思いをしてなんとかやりきっているんだろうなって思う時もあるんだけど。。だからあんまり”頑張れ”っていうのも本当は酷なのかな?って悩む時もあるんだけど。ここはしっかり踏ん張ってやってほしいな。
まあ。一部のファンはちょっと苦手だからあんまりこういうのを書くのはよくないっていうのもわかる。
でも新しい楽章に向けてはもっとリーダーの力が必要だなって思います。
なんとかみんなで頑張って!!
時間がないのでこれくらいにします。
またね!!
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 不義理を承知でご迷惑を承知で。。(2014.07.18)
- すみませんがお断りしておきます。(2014.07.17)
- 経験(2014.07.17)
- おつかれさまでした!!(2014.07.13)
- 大丈夫?(2014.07.13)
コメント