西日本新聞社

718

金曜日

福岡
(あす)

曇のち晴

30℃24℃

佐賀
(あす)

曇のち晴

30℃24℃

大分
(あす)

曇のち時々晴

28℃22℃

熊本
(あす)

曇のち晴

31℃24℃

長崎
(あす)

曇のち晴

28℃23℃

宮崎
(あす)

曇一時雨

28℃25℃

鹿児島
(あす)

曇

29℃24℃

山口
(あす)

曇

29℃21℃

職員2人を県が処分 つきまといなど [佐賀県]

2014年06月11日(最終更新 2014年06月11日 00時27分)

 県は10日、知人女性につきまとったとして、県経営支援本部の出先機関に所属する40代の係長級男性職員を同日付で、3カ月の停職処分にしたと発表した。県によると、職員は昨年2~11月、携帯電話の無料通信アプリLINE(ライン)を使ったメッセージやメールを知人女性に大量に送信したり、女性宅に押し掛けたりした。メッセージやメールは女性を食事に誘う内容で、一晩に最大約80回送信していたという。勤務時間中の送信も約30回あった。職員は「今にして思えばやり過ぎだったと後悔している」と話したという。

 また、県青少年健全育成条例違反の罪で唐津簡裁から罰金40万円の略式命令を受けた、県児童自立支援施設職員の男性(35)について、10日付で懲戒免職にした。県などによると、男性は2月18~20日の深夜、3回にわたり、県内の10代の少女を唐津市にある男性宅に連れ出すなどした。

=2014/06/11付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

注目ニュース

一覧

佐賀

佐賀

佐賀 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 川内原発 再稼働前に議論を尽くせ
  2. 「夏の海」はや満喫 九州南部梅雨明け
  3. 鬼塚選手世界ジュニアへ 大牟田高2年「...

スポーツ

  1. 上村愛子さん、北野建設を退社 元スキー...
  2. 秀岳館、スーパールーキー5人衆 高校野...
  3. 鳥栖“世界先取り” 尹晶煥監督 本紙評...

ホークス

  1. ロッテ天敵だらけ 古谷にも…先発投手に...
  2. 柳田 意地の長打 3回2後逸から大量失...
  3. 秋山監督ケンカ上等 伊東監督と口論

イベント

  1. 【AAA】9月14、15日 マリンメッ...
  2. あこがれの高校生活 疑似体験できた 映...
  3. 【熊本県阿蘇】阿蘇の原野雨期の彩り

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ