看護師派遣の3つのメリット

ダブルワークに最適の働き方
働いた翌日に即給料が貰える「日払い派遣」が人気!ちょっとしたお小遣い稼ぎや、ダブルワークに最適の働き方です!(^^)!
派遣を組み合わせればがっつり稼げる
時給2000円~2500円の高給派遣で効率よく稼げる!上手に派遣を組み合わせれば、常勤よりも稼げますよ(#^.^#)
自由なシフトで働ける
働きたい時だけ、都合のつく時だけ自由にシフトが組める!常勤やパートのように拘束されず、プライベートも充実します(*^。^*)

看護師派遣の口コミまとめ

夜勤専従は常勤以上に高収入(#^.^#)

夜勤専従パートで月3~4回の夜勤をしています。2交代の病棟勤務ですが、シフトは自由に決められるし1勤務3万5千円と高給なのでおススメです!夜勤の回数は希望出せるので、もっと稼ぎたい方は夜勤の回数増やせば常勤以上に稼げますよ☆

採血だけの仕事って楽♪

病棟での7~9時の派遣をしてます。病棟の患者さんの採血にひたすら回ります。ナースコールにも出なくていいし、記録もないから残業なし!時給は1800円で週に2回勤務です♪採血室とか献血ルームの仕事も採血だけだから楽ですよ♪

訪問看護は時給が高くておススメ!(^^)!

訪問看護で週1回の派遣をしています。曜日は自由に選べてシフトは前の週に決めるのでストレス貯まりません!時給は2500円以上、夜間は3000円以上です。定時での訪問なので残業はありませんし、重症患者さんを任される事はないから楽です♪

健診派遣は気が楽☆

健診派遣はシフトを前の週に決めるので、予定が立てやすいし、周りはママさんナースが多いから子供の急病時の理解があって気が楽!時給は1500円~1800円位かな?私は繁忙期は週5日でシフトを入れていますよ(^_-)

ドロドロした人間関係に悩む事はないよ(#^.^#)

大学病院で常勤やってたけど、精神的に疲れ果てて体壊して辞めちゃった・・。パニック障害にもなりました。今は週1~2回の派遣と、週末の夜勤派遣を掛け持ちしてます。派遣は気分的にすごく楽!!蛍光(黄色)マーカー

ツアーナースって高給で楽しくて最高(^_-)

ツアーナースとバイトの掛け持ちをしています。ツアーの仕事は主に5月~10月位が多いですね。冬はスポーツ教室とか、大きなイベントが多いかな。旅行好きな方にはピッタリ!1泊で2万くらいだよ(^.^) 2泊3日で6万円位かな。

学校健診はおススメ(*^。^*)

文字を赤くする 主に学校健診の派遣ナースです。残業はまずないし、シフトの自由も利くので最高!周りもママさんナースばっかりだから、子供の急病での欠勤にも理解があるよ!4月~11月位の繁忙期は週5日でガッツリ働いて、給料は常勤以上

夜勤派遣は高給で最高(^_-)

週末に夜勤派遣をしています。派遣先は老健、老人ホーム、グループホーム、個人病院などが多いです。普段は週3日のパートをしています。夜勤派遣は1勤務3万円前後が多いかな。職場選びが重要ですごいハードな職場もあるから要注意(>_<)

デイサービスでのんびり派遣

デイサービス派遣を週2~3日入れています。子供が小さいうちは派遣で良いかなと思っています。シフトも自由で、子供の園行事に合わせて休めるし、残業はまずありません。絵や手芸などの活動や、カラオケ・散歩など楽しい活動が多いですよ(^.^)

単発派遣は気が向いた時だけ働ける(=^・^=)

1回限りの単発派遣や、期間限定での派遣はおススメです。私は常勤で働いているので、連休の時などに単発派遣の仕事を入れています。デイサービスや訪問入浴の仕事が多いですね。派遣は高給なので、短時間で効率よく稼げますよ!(^^)!

日払い派遣はおススメ!(^^)!

日払い派遣をしています。働いた翌日が給料なので、月末のピンチの時に助かります !派遣は時給2000円以上を狙っています。高給なので効率よく稼げるし、単発の仕事だから人間関係もサッパリしていてストレスが貯まりませんよ(^.^)

私が選んだおすすめの看護師派遣サイト

mclp.jpg

 
私はいくつかの派遣を掛け持ちしています。 以前は常勤でバリバリと働いていましたが、休日希望も通らない、連休もない、月の半分は夜勤、残業が当たり前・・・こんな生活に疲れ果てました。 派遣は自分の都合に合わせて、適当に仕事の予約が入れられるので、ストレスが貯まりません。 今月はちょっと給料が欲しいな~なんて時は多めに派遣を入れてれば簡単に給料アップ出来ますしね!(^^)! 1か所の職場で派遣をする方もいますし、実際そういう方の方が多いと思います。 紹介予定型派遣はそのタイプですよね。 派遣会社の求人はほとんどが紹介予定型派遣だと思います。 これは、まずは派遣で職場に入って慣れてもらって、派遣期間が来る前に、または職場に慣れた時点で派遣からパートや常勤などの身分に変わる事です。 これは、派遣をずっと続ける気がない方、安定してパートや常勤をしたい方には向いている働き方ですよね。 でも、派遣とパート・常勤では給料形態が異なるので、同じ職場なのに給料は激減してしまいます。 派遣の場合は派遣会社から給料を頂いているので、職場の給料形態とは関係がありません。 看護師派遣の時給は1600~2500円位が相場ですが、パートやバイトになると1200円~1800円位が相場です。 同じ職場で同じ仕事をしても、時給が500円~1000円も安くなってしまうんですよ! これは日給にすると数千円の差です! この差は大きいですよね? なので、のちのちパートや常勤として復帰したい!と言うかた以外は、ずっと派遣を続ける方法を考えた方が賢いですよ!(^^)! 紹介予定型派遣では派遣期間が決まっていますし、期間いっぱいに働ける事はまずないので、単発や期間限定の派遣など、お得な働き方を探すと良いですよ!
運営者情報 |  ATOM |  サイトマップ

看護師派遣の中でも人気のある単発派遣、期間限定派遣、スポット派遣、日払い派遣などの口コミ集です。派遣会社では人気のツアーナース、イベントナース、検診バイトなどの求人は見つからない!?働いた翌日に給料、時給2000円以上などの高給派遣を紹介しています。

Copyright © 2010 看護師派遣の口コミまとめ(#^.^#) All Rights Reserved
※当サイトのコンテンツ・テキスト・画像等すべての転載転用を固く禁じます。