« 映画 陽だまりの彼女 グッズプレゼントキャンペーン | トップページ | あと5日 »

2013年10月 7日 (月)

ファンの風上にもおけないと言われちゃいそうだけれど。。

それでもファン。

かなー?

きっとね?

今の状況をもし松本さんが見たら。。それこそ(←!!)私は怒られると思ってます。

それでもまあ。ファンです。。

。。という訳で。表紙をめくってページを開いて顔を見たら朝から泣けてきちゃいました。

005

んー。なんかごめんね。。

006

まあ。

007

それでも。。仕方ないかな。

008

お互いの人生がよりよきものであることを願っている。

009

方法論としては正しくなくてもそれはきちんと正していくために我慢をしてやって行こうと思う。

つまりは自分はこういうやり方しかできない愚かな人間だということをきちんと自分の胸に刻みつつそれでもそういう自分でやっていくしかないから。。

010

そんな愚かな自分にはやはりあなたのような賢明な存在が必要なのだと思う。

今。

そんなことを感じています。。

そして。

以下記事を少しだけ引用しますね。

― ちなみに、人と人との出会いって、偶然と必然の要素が強いと思いますか?

「必然の方が強いのかなあと思いますね。

思ったり願ったりすることで、自然とそっちに気持ちが向いていくと思うし、

すべてが偶然だったら何も考えなくてもいい気がするし。

仕事とか、遊びとかでもそうかもしれないけど、

”こういうことしたいなあ”とか”こうなりたいなあ”って考えていると、

似た方向だったり、ドンピシャなものがプレゼントのように届いたりする瞬間があるんですよね。

うん。必然であって欲しいと思いますね。」

あとこちらは上野さんの言葉。

「松本さんは繊細。

芝居とかする人で鈍感な人はいないと思うんですけど、

凄く繊細だなって思うし、いろんなことによく気がつくし、

自分の中で『ん?』ってクエスチョンが出たことに対して、すぐに反応するんです。

正直に『これ、なんとかじゃない?』って、クエスチョンをそのままにしておかない感じがあって。

自分もそうだから、すごく共感しました。

松本さんも私も素直で正直なタイプだから、

芝居の時に自分が心を開いていないと、ナチュラルに笑ってる笑顔とか、おしいと思って笑ってる笑顔とかも、全部嘘で塗り固める方向に行くしかなくなってしまうんですよ。

そうなると、観ている人も『ん?ん?』てなると思うんです。

写真だったらごまかせるかもしれないんだけど、映像だとバレてしまう。

でも、演じる上での信頼関係がすごくあったから、本当の浩介と真緒の空気感が2人で作れたと思う。」

そして。。

「浩介には今まで見たことのない松本さんの魅力がつまっていますから」

そんな風に自信を持っておっしゃってくださることに感謝したいなって思いました。

ありがとう。

うん。。

いろいろ迷ったり彷徨ったり。あっちへ行ったりそっちへ流されたり。。

いろんなことはありますが最後はきちんと辿りつきたいな。

あの。。

いろいろお見苦しいところはありますが。

お付き合いありがとうございました。

私には醜いところもおバカなところもたくさん。たくさんあります。。

だからそういうところはこれからもあると思うし。自分なりにそれをきちんとなるべく正確に書いていくつもりです。

それでも良かったら。。

またね!!

今日も1日良いことがみなさんにありますように。

|

« 映画 陽だまりの彼女 グッズプレゼントキャンペーン | トップページ | あと5日 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

朝から涙・・・。辛いですね。
 私はこういう時こそ、松本さんのとびっきりの笑顔を見ます。逃げるのではなくて、そこからパワーをいただくのです。笑っていると、いつの間にか少し元気になります。

 てんどんさんの力強い文章も、私にパワーをくれてますよ。正直な気持ちを書くと、そのことでかえって落ち込んでしまうことが私にはあります。でも、私もそれに負けずに正直でいたいと思います。てんどんさんの考え、私を含め、同じ想いの方が沢山いらっしゃいますね!
 今日も一日、お互いに頑張りましょうね。
夜はセクシー松本さんに会えますから!

投稿: あこ | 2013年10月 7日 (月) 08時22分

おはようございます。そしてはじめまして。ももなと申します。以前からブログ拝見しております。今回は最近のてんどうさんのブログとそれに対するコメント欄を見ていて感じたことを申し上げたいと思ってここにきました。
嵐さんがいる世界はどうしても容姿や演技・音楽に対する能力に関する評価が好きなようにされます。努力したかどうかの過程も見てもらえることはあっても視聴率もそうですし、好みなどで良い・悪いと私たちは好き勝手にその作品たちを評価しています。それはしょうがないと思うんです。そういう風な場所に彼らは生きているし、そうやって批判されることもあるけれど、みとられてきたわけでもあるので。
ただ、彼らがバラエティで話す言葉やその人間性、人柄、背景の裏側に口を出すのはファンとしてナンセンスなように思えます。潤くんが面白おかしく番組をしようとして、きついことを言うと非難されてしまうことがあるように・・・大野君がやる気なさげに見せたり、富士山もいや!みたいに言ったことにはその本意は別のところにある可能性があります。番組制作の途中に釣りに行ってもいいと思います。だってそれでも作品は素晴らしかった。作品やアイドルとしての彼らの姿が素晴らしいのにそのプライベートにまで口をだすのは私は気が引けます。コンサートだって大野君はファンサが多いです。それだけだって大野君がわたしたちのために頑張ってくれてるということになる。潤君も同様、私たちが楽しめるようたくさんたくさん考えてくれている。私たちは本当に幸せなファンなのに、みんなそれが見えなくなっているように感じます。てんどんさんは嵐アンチでないといいました。私もブログを拝見していてそう思ったことはありません。でも大野君ファンの方が見て、そう感じてしまうこと、不愉快になってしまう理由はやっぱりわかります。
長々としかも駄文で申し訳ありません。私は潤君が大好きです。その気持ちは同じなのですが、どうしてもこのブログを見ると悲しい気持ちになる部分があったので・・・。すみません。

投稿: ももな | 2013年10月 7日 (月) 08時59分

ももなさん、長々の駄文、止めてほしいです。  てんどんさん、負けないでー      あなたのブログは大丈夫。        続けていってください。  皆 皆 楽しみにしています。  今は 本当に 辛くて 悲しくたまりませんが、潰されないでください:    てんどんさん、 頑張ってー

投稿: | 2013年10月 7日 (月) 10時46分

てんどんさん、はじめまして。
ネット内の理不尽な言われようにモヤモヤしている中、このブログに出会いました。おかげさまでスッキリです。
大野担のほんの一部の人達の暴走で不快になるんですよね。ほんとに迷惑な人達です。
てんどんさんのブログを不快に思うって?
では、あなたは大野担の暴走をまず止めてくださいな。
長文でおっしゃってますが、てんどんさんや、このブログに共感し励まされてる人達に、不快を与えてますよ。
てんどんさん、これからもブログを楽しみにしています。私もブログをしてますが本当に言いたいことは書けずにいる小心者です。

投稿: さち | 2013年10月 7日 (月) 11時27分

あさから何度もすみません。自分のコメントを見直してみて、その長さにびっくり。意見がまとまってなくてわかりづらいですよね。すみません。
でも内容はやっぱりわたしの本心なんです。てんどんさんを非難したつもりもありません。その通り!って思うこともあるし、はっきり書いてしまえば大野くんファンの方々の行為はいやです。わたしも潤担なので。
わたしも嵐さんを応援していきたい一人として考えた末の意見だということだけはわかっていただけると嬉しいです。

投稿: ももな | 2013年10月 7日 (月) 12時52分

ももなさん。

一言だけ。。

努力は見えるものだから必要だって私は書いています。

見えないものは書きません。

投稿: てんどん | 2013年10月 7日 (月) 13時12分

てんどんさん。はじめまして★いつもブログを拝見させていただいてます。嵐大好き、潤くんloveの たい です。よろしくお願いします。

率直に書かせていただきます。
最近のてんどんさん、どうしちゃったの?

私も、いろんなレビューなどを見て、「え?なんで、こんな事言われなくちゃいけないの?」と思うことはたくさんあります。この前の、ほんまでっか!?も同様に。私にもたくさんの嵐友がいまして、大ちゃんファンもたくさんいます。この前の事も「こんなこと書かれてる~」って言ったら、「でも、あんな事、普段の嵐見てたら、分かるよね。お互いに尊敬して頼りにしてるの。」って。ほんの一部なんです。会員数や、国民的って言われるようになり、山ほどファンがいます。いろんな好きのなり方があると思います。嵐五人がすきな人、個々の人が好きな人・・・さまざま。

私たちファンの知ってる嵐くん達、潤くんって、ほんのほんの一部なんですよね。テレビや雑誌のインタビュー、ラジオなどなど。そのほんの一部を見て、聞いて、感じて。受け取った私たちは、考えて考えて、こんな思いなのかなあ、とか、え?それは違うのかも。とか。そうやって、てんどんさんもブログ書いてらっしゃいますもの。
大ちゃんが、釣りに行く!って言ったこと。言っといでよ~って思う人。ドラマあるのに、それって仕事してる責任感あるの?と思う人。それ以外に思う人。考え方は色々。

でんどんさん。今、発してる言葉って、大ちゃんファンが見て悲しむからやめよう。とか考えた事ありますか?潤くんが攻撃されて、我慢できないから、って思いありますよね。それって楽しいですか?潤くんが喜びますか?
大ちゃんファンの方から、コメントいただいてますが。それに納得いかないように。コメントしてる方も納得いかない事があるから書いてるんだと思うんです。だから・・・私には、その方々と一緒んい思えてきた。(レビューのアンチの方とは観点が全く違いますよ。)

わたしは、本当に本当に、嵐が、潤くんが大好きです。

だから、とても悲しいです。

投稿: たい | 2013年10月 7日 (月) 13時13分

はい。

たいさんの書かれていることはわかりますよ。

私が待っていた意見そのものだから。。

つまりね?

ブログを潰されるのはあなたのような意見が出てくるからなんだろうっていうことなんです。それが私の仮説です。

それはなぜかというと。

味方だと思う立場の人間からそういう風に捉えられる立場に追い込まれるのがみんな辛かったんだろうなーって。

意外とね?

人間てこれは違うと思う立場の人間からは何を言われても実はそんなに障害にはならないんだろうなって思っています。

身内というか仲間同士みたいな?

つまり内紛状態を誘うように巧みに問題をすり替えているのはそういう理由というか。手口なんです。

ななしさんはブログつぶしを今まで見てきているから、あなたのような意見が出てくることが何を象徴しているのかわかるんだと思うんです。

そして。

私はあなたの意見はもっともだと思うし正しい意見だと思います。

それが厄介なことなんです。

それが崩壊の要因なはず。

私はそのように思っています。

あとは。。

悲しむことについては、そこが実は問題な気がしてる。つまり自分の思うような相手ではないと受け入れないということが、いろんな問題を大きくしているのだと私は考えています。

だから敢えて書いています。

投稿: てんどん | 2013年10月 7日 (月) 16時51分

てんどんさん。
返信、ありがとうございます☆

私がブログ潰しかぁ。
ショック。でも、分かる気がします。だって、私が書いた事って、同調して欲しいから。分かってもらいたかったから。でも、てんどんさんは、そんな意見は百も承知で、書いてたんですね。一緒に応援するからこそ、こんな気持ちもあるよって事、分かって欲しい?分かっていらないのかな?

深い、深すぎる。
だって、良く考えたら、私はこうやって応援するから、あなた達も着いてきてって、変!
人それせぞれ、捉え方や考え方があるって言いながら、認めてないもの。
ちょっと目が覚めた。観点が考え方がズレてました。

受け入れるって、難しい。でも、こうやって、てんどんさんの考え方を直接言ってもらえて、嬉しいです。

少し頭を冷やさなきゃ!
私が、誹謗、中傷に振り回されてる。

てんどんさん。ありがとうございました☆
これからも応援してます。

投稿: たい | 2013年10月 7日 (月) 19時21分

改めて。。

たいさん。ありがとう。というか。。頭の良い人ですよね。なんかそう思いました。ありがとう。。

そして。

あこさん。いつもありがとう!!うん。ホンキで泣いてました。。。。でも。泣いても書けるし考えられちゃう自分が嫌です。ちっとも可愛くないなー。正直凄く罪悪感みたいなのはあります。おそらく傷つけた人は。。10人以上はいますよね。だから自分も痛い。でも我慢して頑張るしかないんですよね。

さちさん。うん。みんな我慢してる。でもそのまま頑張って耐えていいと思います。結局は自分も相手も傷つけあうだけだから。。ただ。たまにはガス抜きもしないと苦しくなるから。。そこは考えてやって行きます。

投稿: てんどん | 2013年10月 7日 (月) 21時36分

すごくすごく難しい話が繰り広げられていて…情けない話ですが、理解できてない部分もあるのかな…。
潤くんに関する酷い言葉を目にすることがあると本当に悲しくて。その方たちにも声をかけたことはあるのですが…今回はどこからどうやって思いを伝えればいいのか分からなくて。決して傷つけたくはなかった。でも、みなさんに本意を伝えられないなら意味ないですよね。沢山沢山考えて仰られていた言葉をもう一度わたし自身の中でも噛み締めたいと思います。わたしの言葉で不快な気持ちにさせてしまったみなさん、申し訳ありません。

投稿: ももな | 2013年10月 7日 (月) 23時11分

またコメしてしまってすみません。。

たいさんへのお返事でブログ潰しのこと理解できました。

お騒がせして、、てんどんさんに不快な想いをさせてしまってごめんなさい…

投稿: みる | 2013年10月 8日 (火) 18時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590033/58336586

この記事へのトラックバック一覧です: ファンの風上にもおけないと言われちゃいそうだけれど。。:

« 映画 陽だまりの彼女 グッズプレゼントキャンペーン | トップページ | あと5日 »