汗ダラダラの熱帯夜でもお風呂に“アレ”を入れるだけで超スッキリできる! 865 views 報告

熱帯夜ってせっかくお風呂で汗をさっぱり洗い流しても、お風呂から上がったらあっという間に汗だくになっちゃいますよね。そんなときはお風呂に色々と入れてみるのはどうでしょう。ちょこっと入れるだけで、灼熱の熱帯夜でもかな~り快適に過ごすことができるので、ぜひ試してみてくださいね。

ついでにおすすめの制汗剤についてもこちらでまとめてるので要チェックです!

こりゃスゴい!塗った瞬間に汗の臭いが消えちゃう「最強の制汗剤」とは - M3Q

m3q.jp
-

ハッカ油を垂らせば凍える寒さが味わえる!

-
やっぱりまずはこれですよね。お風呂に2~3滴ぐらい垂らして入るのも良いし、洗面器のお湯に1滴垂らして仕上げにかぶったりするのもオススメ!熱帯夜でも扇風機の風を浴びるだけで超涼しくなるし、エアコンなんていらなくなります。ついでにゴキブリや蚊を寄せ付けない効果まであるというスグレモノ。ただ量を間違えるとホントに凍え死んじゃうレベルなので注意です。
-

お肌サラサラになりたいならバブシャワーがおすすめ!

-
バブシャワーはハッカ油と似たような涼しさを得られるんですが、さらにお肌サラサラになれるというのが魅力。やっぱり一番不快なのは汗をかいたときのベタベタ感なので、それが無くなるのはかなり良さそうですよね。涼しさのレベルはハッカ油よりは少し劣るので、バブシャワーとハッカ油を混ぜるというのが良いかも!
-

汗自体をかきたくない人はミョウバンを入れよう!

-
ミョウバンって本当に凄くて、このお風呂に入るだけで一日中汗がピタッと止まるし、あのいや~な汗の臭いだって消してくれるんです。ミョウバンの使い方など、詳しくはリンク先でまとめてるのでそちらもどうぞ。

汗のニオイを完全に消したいなら今すぐ「ミョウバン水」を作れ~! - M3Q

m3q.jp
-

夏冷えに悩んでる人は日本酒を入れるのもアリ!

-
日本酒風呂というと血行が良くなって身体がぽかぽかになるので冬場に人気ですが、実は夏にやるのも良いようですね。汗というのは嫌なニオイを伴うベタベタした汗と、不快感のないサラサラした汗がありますが、日本酒風呂に入って大量の汗をかくことで自然とサラサラ汗体質になれるみたいです。夏冷えも解消されるので色々な身体の不調も改善していきますよ。
-

そんなお風呂に入れると良いグッズ

-
というわけで、とにかく涼しさが欲しいという人にはハッカ油とバブシャワーがおすすめで、汗が出るのや臭いを抑えたい人にはミョウバンがオススメ!せっかくなら混ぜちゃうのもアリですね。
-

ハッカ油 amazon.co.jp

これさえあれば本当にエアコン要らずで過ごすことができます!
-

バブシャワー amazon.co.jp

これはローションタイプよりジェルタイプのほうが塗りやすいですよ。
-

焼きミョウバン amazon.co.jp

基本的にミョウバンを使う時はこの焼きミョウバンを使います。
-

生ミョウバン amazon.co.jp

こっちは溶けやすくて便利なんだけど2倍の量が必要です。
-
スポンサーリンク

このトピックをシェア