ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース環境 > サンゴの病気、一因は港湾工事

サンゴの病気、一因は港湾工事

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

July 17, 2014

 オーストラリアのサンゴ礁が危険にさらされている。その一因は、石炭や天然ガスを運ぶ大型船舶の増加に対応するため、港を拡張していることだ。海底の土砂を取り去る浚渫工事がオーストラリア北西部のサンゴに及ぼす影響を調べた結果、このような結論が導き出され、16日付で「PLOS ONE」誌に発表された。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【環境と自然おすすめ写真集】
今日の写真 2014年7月18日
今日の写真
テーマ: 動物
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
[写真集]巨大魚

世界には驚くべき巨大魚が存在している。中には生息地の環境の変化や乱獲により絶滅危惧種に指定された魚もいる。

月探査を写真で振り返る

1969年7月20日の人類初の月面着陸から45年。今でも月探査計画は進められている。

人類の祖先で一番古いのは?
  • アルディ
  • ルーシー
  • エッツィ

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check