2014/07/16 派手に転んで再起!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ

朗々と勤行する。
ひょんな事から何故か、カフェをオープンしたおっさんやけど、目論見が外れて悪戦苦闘でもがいてた。
あまりに、もがいてたからか知らんけど、曜日すら理解できないくらい頭が変になってもうた感じやった。

そもそもカフェを引き受けた時は、広布の為にて思うてずーっと祈ってることが現実になってきて、ほんま功徳や!とか思うた。
そら有名な観光地で、しかも観光客がよく撮影してたりするメジャーな撮影スポットにある店をやで、かなりの好条件で借りることが出来たんやし、そう思うても仕方ないやん。

ほんで実際運営してみたら、即効でアカンて思うた… うん、こんなもん無理、まあここで理由は言わんけど。
そやけど、祈ったり、周りの力もあるし、何とかなると思うて、ジリジリ頑張ってきた、けどもう無理!
指導うけたり、周りに相談したりした結果、こんな感じやった。

「アホか!ちゃんと考えてやれや!」
「みんなに迷惑掛けてるやんけ!」
「甘すぎじゃ!オシメでも買って着けとれ!」
「商売舐めすぎなんじゃボケ!」
「そこは無理やろ!さっさと撤退せんか!」

みんなからボロ糞に言われるけど、そろえたように同じ意見やわ。
ほんで、おっさんも同じで、やっぱりそう思う。
さー、どないするんねん?
もう色んな人巻き込んでるし、今日もチラシで使う商品の試食会と撮影がある。
このまま止めたら、ほんま、おっさんの信用が無くなってまう。
でも、安直に受けたおっさんの甘えのせいやし、どんなこと言われても、全部受け止めて責任とったる!
そう思うて試食会に向かう。

もうみんな、試食会についてるみたいで、スマホから早よ来いの催促コールが頻繁になる。

準備バッチリ期待大で待ち構えてる(涙)
そんな中で撤退を表明せんとアカンのやし、またボロ糞に言われんのかとか思うたら、ほんま、このまま消えて無くなりたい。

愛車ポンタくんなかで、題目あげながら、何を言われても、全責任とって絶対に引かへん決意をかためてイザ会場へ!
ドアあけて開口一番で撤退する意思を、デカイ声で表明した。
ここはやっぱ朗々と唱題してるからか、えー感じに響き渡って覚悟が伝わった感じ(笑)
ま、それは冗談やけど、言い訳は一切せーへん、どんなことでも全責任とったる覚悟は伝わったんちゃうか。

ほんで、試食会のみんなの意見は、ここで止めたら、ほんまに終わるってことやった。
そやしここで、あきらめたら絶対アカン!今回の反省を生かしてい次に進むでってことで纏まった。
ほんで再度、新しい場所で店舗借りて、そっから再起することにした。

今回は派手に失敗したけど、これは成功の始まりやし、必ずそうしたる。






FC2 Management
07:44 | 日々の活動 | コメント:8 | トラックバック : 0 | page top
2014/07/08 どないするんや?
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ

朗々と勤行はできる。
ほんで、胸中唱題しながら、日記かく。

カフェもはじめたけど、正直どっか逃げたいでっせ。
オープンから少したったけど、これはアカンかなと…

仕事のことで禿げるほど悩んでるおっさんは最近、飲みに行ってるバーのマスターに(といっても酒はのまんくて、もっぱらウーロン茶やけど(笑)カフェのメニューや集客の秘策を考えてもらって、めっちゃ他力本願な状態です。

そんな、最近しりあっただけの中やのに、一生懸命メニューとかレシピとか考えてくれる、あついマスターに、おっさんも応えんと。

逃げたいて思ってみたり、応えんと!って思ってみたり、フラフラしてるおっさんやけど、ほんまどないするねん?

死ぬ気で信心やってるんやろ。
忘れたらあかんで、おっさん。






21:24 | 日々の活動 | コメント:22 | トラックバック : 0 | page top
おっさんも題目あげてバリバリやってる


Designed by ぽんだ
Powered by FC2ブログ



Copyright © 創価学会のおっさんです All Rights Reserved.