• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • masa_rst masa_rst ワタミやすき家の例を見る限り、こういうの放置すると少しずつ評判が落ちている間は感知できないけど、どこかで突然一瞬にして回復不能なレベルまで叩き落とされるんだよな。 2014/07/18
  • kamenoseiji kamenoseiji さりげなく「キャラクターの中に入るキャスト」という言葉が。 2014/07/18
  • nakakzs nakakzs つかすき家と同じじゃん。でもって迎えている結果も同じく。悪評は千里を走る。 2014/07/17
  • blackseptember blackseptember ディズニーに客を奪われ潰れていったほかの遊園地がショボかったのはわかるが、さりとてディズニーもあの狂った行列に耐えてまで行く価値があるかつったら疑問なんだがな。 ガキの頃一回行って懲りたわ。 2014/07/17
  • hisa_ino hisa_ino むしろ、ブラックじゃなかったら、あんな不自然で気持ち悪い接客なんかできる筈ないだろ、って思うのだが。あれを「すばらしい」と思える感覚の方が不可解。/着ぐるみじゃないとか下らない茶々入れてるの、萎える。 2014/07/18
  • vanacoral vanacoral 「サイレンを鳴らさない救急車によってキャストが運ばれていくというのも、真夏ではよくあります。」うへえ 2014/07/17
  • TM2501 TM2501 もうちょっと別のソースが出てこないと判断が難しいなぁ…。もっともらしいだけで、もうちょっと色んな視野がほしい 2014/07/18
  • kowyoshi kowyoshi TDLだけが遊園地ではないという認識を持とう(なんでそこまでしてTDLなのか、分からない自分はどうかしてるのかな) 2014/07/18
  • zmoi zmoi 中世ランドに改名はよ 2014/07/18
  • bventi bventi 着ぐるみって何の話? 2014/07/18
  • kato_19 kato_19 メッキが剥がれてきたか・・・でも客は夢の中だから勝手に美化してくれるね。 2014/07/18
  • u-chan u-chan まぁ、ヒドいんだけど、こういう職場こそイヤなら辞めればいい話。 2014/07/18
  • plasma0713 plasma0713 夢の国?ああ、かつてそんなふうに呼ばれてた国が日本の北西あたりにあったね。その実態はどうだったっけ…。 2014/07/18
  • tonapa tonapa ブコメ見てるとUSJ陰謀論がちらほら。TDLの対抗イコールUSJとか発想が短絡的過ぎ。つーか、これがTDL誹謗記事だとして、「じゃ、今年の夏休みはUSJにしよう!」なんて考える人がどれだけいると?都合の良い夢見過ぎだわ。 2014/07/18
  • ydozen ydozen 実際いってる感覚だと立ち食いしてる客は見た事ない、あと着ぐるみにはクーラー付いてると聞いた事在るけどミッキーミニーだけかな 2014/07/18
  • totoronoki totoronoki 信頼というのは積みあげるのに長い時間がかかるが、崩れるのは一瞬。それを理解していない経営者が多すぎる。 2014/07/18
  • Windfola Windfola 『異常な行列』=夏休みの大混雑、『次々倒れるキャスト』=着ぐるみショーで熱中症、『大混乱の飲食店』=買ったけど席がない これだけだと平常運転のように思えるけど。前は違ったの? 2014/07/18
  • TOMOTAKA TOMOTAKA そういえば、食品偽装問題も実は発端はディズニーリゾートなんですよね。 2014/07/18
  • crater7 crater7 そもそも売上の10%のロイヤルティなんて暴利を貪り過ぎ‼︎ 魔法が切れて疲弊してきてるよ… 2014/07/18
  • kazuhisa1107 kazuhisa1107 タイトルに悪意ありすぎでしょ。誇張させすぎ感。 2014/07/18
  • kaz_the_scum kaz_the_scum オリエンタルランド関係がブラックというのは、もう他の有名企業と同じレベルで周知されてしまった・・・ 2014/07/18
  • tzk2106 tzk2106 こういう悪の提灯記事っていくらもらってんのか気になる。 クライアントはタイミング的にUSJって気もしなくもないな。 2014/07/18
  • ornith ornith 最近、オリエンタルランド周りでこの手の話が増えてきたような。「夢」を与える側も、買…受け取る側も、「終わりよければ全てよし」であり続けるのは、ちと怖い。 2014/07/18
  • ottyanko ottyanko 次は客が熱中症でバタバタ倒れる番だな(´・ω・`) 2014/07/18
  • heystarman heystarman 暑かったら着ぐるみ脱げばいいんじゃない?中国みたく。 2014/07/18
  • atauky atauky USJからいくらもらってるのか気になる記事だな。 2014/07/18
  • nibo-c nibo-c どうでもいいんだけど、よくもこんなもんに何時間も並べるな。ヒマな人たち。 2014/07/18
  • semimaru semimaru キャストの夢を食う施設 2014/07/18
  • rio123dx rio123dx 特にTDLに行くわけでもなく好きでも無い人らが「TDLの労働問題は深刻だ。爽やかな笑顔の下にはこんな実態が!」っての知ると。そんな場所に行っちゃうファンはどうかしてるみたいな同調圧力出し始めるからダルいねえ。 2014/07/18
  • kuippa kuippa メディア業界への広告費を絞ったことがこれらが報道されるようになった遠因かもね 2014/07/18
  • nyokkicond nyokkicond 真夏にあれだけ並べる人はそうとうディズニーが好きで、そういう人たちは「楽しかったね」で締めて帰るから本当にひどくなるまで問題が表面化しにくい印象。キャストも同じかも。 2014/07/18
  • murasakihukurou murasakihukurou ブラックな労働環境はどこ行った?ほとんどビジネスモデルに対する批判じゃないか。 2014/07/18
  • takeishi takeishi 組合の言い分ではあるが、パレード製作費が減ってるのは本当 2014/07/18
  • r-taro r-taro 最近になってディズニーランドのこういう話増えてきたね 2014/07/18
  • nonogray nonogray ディズニー教に入信すると夢を売る為に自己犠牲を払いなさいと洗脳されるとは聞いていたが。 2014/07/18
  • yajicco yajicco 実にひどいもんだ 2014/07/18
  • peroon peroon “3時間待ちは当たり前のビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテン、ミート・ミッキー”無理だわー。行くなら平日だな 2014/07/18
  • mustelidae mustelidae 商売繁盛のご様子でなによりです(白目) 2014/07/18
  • kohgethu kohgethu なんか突然ディズニーランド叩きが始まった事の方に違和感。何があったんです?(主に上層部方面で) 2014/07/18
  • gui1 gui1 これが本当の最後のパレードか(´・ω・`) 2014/07/18
  • kato_19 kato_19 メッキが剥がれてきたか・・・でも客は夢の中だから勝手に美化してくれるね。 2014/07/18
  • nasuhiko nasuhiko 2014/07/18
  • u-chan u-chan まぁ、ヒドいんだけど、こういう職場こそイヤなら辞めればいい話。 2014/07/18
  • komichikomichi komichikomichi 2014/07/18
  • miruna miruna 2014/07/18
  • plasma0713 plasma0713 夢の国?ああ、かつてそんなふうに呼ばれてた国が日本の北西あたりにあったね。その実態はどうだったっけ…。 2014/07/18
  • zebraeight zebraeight 2014/07/18
  • batta batta 2014/07/18
  • kou506 kou506 2014/07/18
  • tonapa tonapa ブコメ見てるとUSJ陰謀論がちらほら。TDLの対抗イコールUSJとか発想が短絡的過ぎ。つーか、これがTDL誹謗記事だとして、「じゃ、今年の夏休みはUSJにしよう!」なんて考える人がどれだけいると?都合の良い夢見過ぎだわ。 2014/07/18
  • hasii hasii 2014/07/18
  • obimaruko obimaruko 2014/07/18
  • xinx xinx 2014/07/18
  • marigomocha marigomocha 2014/07/18
  • footnote footnote 2014/07/18
  • Bonnie_shu Bonnie_shu 2014/07/18
  • north0409 north0409 2014/07/18
  • ydozen ydozen 実際いってる感覚だと立ち食いしてる客は見た事ない、あと着ぐるみにはクーラー付いてると聞いた事在るけどミッキーミニーだけかな 2014/07/18
  • mobojp mobojp 2014/07/18
  • shikahan shikahan 2014/07/18
  • totoronoki totoronoki 信頼というのは積みあげるのに長い時間がかかるが、崩れるのは一瞬。それを理解していない経営者が多すぎる。 2014/07/18
  • Windfola Windfola 『異常な行列』=夏休みの大混雑、『次々倒れるキャスト』=着ぐるみショーで熱中症、『大混乱の飲食店』=買ったけど席がない これだけだと平常運転のように思えるけど。前は違ったの? 2014/07/18
  • still_alive still_alive 2014/07/18
  • TOMOTAKA TOMOTAKA そういえば、食品偽装問題も実は発端はディズニーリゾートなんですよね。 2014/07/18
  • ooyutanoo ooyutanoo 2014/07/18
  • toronei toronei 2014/07/18
  • cblock cblock 2014/07/18
  • crater7 crater7 そもそも売上の10%のロイヤルティなんて暴利を貪り過ぎ‼︎ 魔法が切れて疲弊してきてるよ… 2014/07/18
  • no_makibou_no_life no_makibou_no_life 2014/07/18
  • kazuhisa1107 kazuhisa1107 タイトルに悪意ありすぎでしょ。誇張させすぎ感。 2014/07/18
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/07/17 17:34

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

新着エントリー - 世の中

関連商品