Evernoteのinboxを超簡単に整理できるアプリ「Zen」がリリース記念で100円にて販売中!
FastEverなどのiOSアプリを開発しているいたずラッコこと@frnk さんがEvernote関連の新アプリをリリースされました。
その名も「Zen」。
これであなたのEvernoteのインボックスはすっきりすること間違いありません。
Zen – Notes Organizer for Evernote | rakko entertainment
カテゴリ: 仕事効率化
Zenでできること
ZenはEvernoteのインボックスを整理することに特化したiOSアプリ。そう、私の好きな機能が尖った系のアプリ。
このアプリでは
- 右スワイプしてあらかじめ指定したノートブックにアーカイブ
- 右に長くスワイプして削除
- 左にスワイプして他のノートブックへ移動
ができます。それだけ。だが、それがいい。
使ってみた
まずはEvernoteとアカウント連携。
すると、Inboxとして使用するノートブックがデフォルトのノートブックで良いか尋ねてきます。OKなら「はい」を選択。
次にアーカイブのノートブックを尋ねてきます。
アーカイブのノートブックを変更したい場合は先の画面で「いいえ」を選択、任意のノートブックをチェックすればOKです。
そこまで終わるとアプリのチュートリアル画面に。とは言えやることは3つしかありませんのでさくっと終わらせちゃいましょう。
チュートリアルが終了するとこちらの画面に。EvernoteのINBOXノートブックが表示されます。
右に短めにスワイプすれば、先ほど選択したノートブックへアーカイブ。
右に長くスワイプすれば、削除。
左にスワイプすれば…
ノートブックを選択し、そこへノートを移動することができます。
このアプリでできることはそれだけ。だが、それがいい。そして、それだけでいい。何も足さない、何も引かない。それがZen。
EvernoteのINBOXはゴチャゴチャになると整理する気が失せていくのでなるべく空にしていきたいところ。それに絶好のアシストをしてくれるアプリ、Zen。タグがつけられたりしたら嬉しいですが、まぁこういうアプリは機能を太らせないようにしたほうが良いのでしょうね。
Evernoteノートブックの整理に関しては、3ノートブックシステムが初心者の方にはオススメでございます。
リリース記念ということで100円になっておりますので、気になる方はどうぞ。
カテゴリ: 仕事効率化
Zen – Notes Organizer for Evernote | rakko entertainment
SPONSORED LINK
この記事がお気に召しましたらシェアをお願いします:)