ビッグダディ四男みちのくプロレス退団
2014年7月18日
ビッグダディことと林下清志の四男・源志さん(16)が、練習生として入門したみちのくプロレスを6月に退団していたことが17日、分かった。6月中旬に本人から「つらいからやめさせてほしい」という申し出があり、未成年のため、父の林下と話し合いをさせた上で退団が決まったという。まだ基礎体力作りの段階だったという。
関係者は「『もったいないんじゃないか?』と声は掛けた。やめたのは本人の意思。嫌々やられてケガをされても困る」と話し、「柔道経験があるといっても部活レベル。体力的にも一からやらないといけないレベルだった」と振り返った。
環境の変化にもついていけなかった可能性が高いという。「最初はやる気はあったけど、今までの生活と違うから。早朝の起床、掃除、練習、食事作り、練習…で遊ぶ時間もないくらい。16歳だと、そういう生活もなじめなかったかも」とした。今後についての話はなかったという。
ファイトニュース
- ジャガー横田結婚10周年 夫婦円満強調(7月18日)
- 帝里 ひげ剃り、うなぎ食べて決戦へ(7月18日)
- 帝里、KOで勝てば係長!2階級特進だ(7月18日)
- 鈴川、秘策!?でミノワマン撃ちだ(7月18日)
- ビッグダディ四男みちのくプロレス退団(7月18日)
- 18日にIBF王座決定戦(7月17日)
- 帝里木下計量パス 王座獲得を宣言(7月17日)
- 帝里、後輩の応援を力に王座奪取だ(7月17日)
- 予備検診で帝里とテテ異常なし(7月16日)
- 帝里 予備検診で「やりにくい相手」(7月16日)
- 帰国の興毅 ヒアリングは「当然出る」(7月16日)
- 竜党の新日本オカダ104キロ始球式!(7月16日)
- ノア、新潟で初の『大花火』電流爆破戦(7月16日)
- 王座奪取なら中嶋DR復活させる!(7月16日)
- 帝里の相手テテ、勝利へブブゼラ投入(7月16日)
- 帝里の相手テテ ブブゼラ投入で鼓舞へ(7月15日)
- 興毅が帰国 ヒヤリング「当然出ます」(7月15日)
- 帝里 テテ余裕の態度に闘志メラメラ(7月15日)
- KENTA会見「どれだけできるか」(7月15日)
- JBC 史郎氏“亀田トレイン”に苦言(7月15日)
- ボクシング、テテが練習を公開(7月15日)
- ボクシング、帝里が必勝宣言(7月14日)
- 朱里 映画イベントでレスラーを撃退(7月14日)
- 米国での“亀田トレイン”に苦言(7月14日)
- 改名も覚悟 KENTAが意気込み語る(7月14日)
- 亀田興、弟のV2防衛に「最高の気分」(7月14日)
- 和毅「素晴らしい」誰もが認めるV2(7月14日)
- 帝里の相手テテが来日 ベルト奪取誓う(7月14日)
- 大地、藤田にわずか142秒で玉砕…(7月14日)
- 火祭り開幕!田中が大谷撃破し白星発進(7月14日)
- 猪木議員 平壌からの生中継成功(7月13日)
- 和毅ベガスでV2!亀父もリングに登場(7月13日)
- KENTA正式契約 ホーガン立ち会う(7月13日)
- 曙、最短8月復帰へ すでに練習再開 (7月13日)
- 全日“再出発”秋山がリング内外で奮闘(7月13日)