質問
初めての沖縄2泊3日。オススメの観光ルートを教えてください。
- 投稿日時:2008/09/29 11:49
11月の下旬にに2泊3日で、初めての沖縄に行きます(土曜発です)。
宿泊先は2日間とも残波岬ロイヤルホテルで、女3人旅です。
フライト時間は確定していないのですが、
行きの那覇着は11時半~13時半。
帰りの那覇発は15時~18時になる予定です。
滞在中は朝食付き。終日レンタカー有りです。
一週間前までフライトが確定せず、きっちり予定が立たないので、
その辺の時間の予定は曖昧にしておいて、
フライトが決り次第確定させるつもりです。
ガイドブックやネットで見てはいるのですが、
距離感が全くないので、どの日にどう動けば効率が良いのか??
イマイチピンと来ていません。。。
何となく考えているのは、
1日目or3日目:【那覇周辺でフラフラ】【南部方面を観光&ドライブ】
2日目:【美ら海水族館・北部中部を観光&ドライブ】
食事は。。。
初日の夕飯はホテルのレストランの評判が悪くないので、
夕方(18時~19時?)にホテルにチェックインしてホテルで食べようと思っています。
でもホテル周辺に美味しいお店があれば、そちらに行ってみたい気もします。
初日の昼・2日目の昼夜・最終日の昼は外で食べる予定です。
2日目の夕飯は沖縄料理が食べれたら良いなぁと思います。
行きたい・したい事
○南部
斎場御嶽
ニライ橋カナイ橋
海が見えるカフェでランチorお茶
○北部中部
残波岬(夕日が見れれば・・・)
古宇利大橋
美ら海水族館
琉球ガラスやシーサー作りなどの体験系
北部は自然が多いそうなので、そういう場所も見てみたいかな?
沖縄そばを食べる
○那覇
第一牧志公設市場(ご飯も?)
DFSを少しフラフラ(買う予定はないけど、折角なので)
二泊三日なので時間があまりないのですが、
基本的にはゆったりな旅にして、
美味しい物を食べて綺麗な景色を楽しみたいです!
マリンスポーツは考えていません。
またDFSのレンタカーは時間がかかるらしいので、
空港での配車・返却の方が無難でしょうか?
ペーパードライバーではないのですが、
知らない場所で駐車場を探したりが得意ではないです(^_^;)
那覇周辺の場合、ゆいれーると徒歩とかも有りなのでしょうか?
いろいろと書いてしまいましたが・・・
おすすめの観光ルートや場所・お店など
部分的でも良いので教えて頂けると嬉しいです。
回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.2ベストアンサー20pt
- 回答日時:2008/09/29 20:58
あまり詳しくはないのですが、行ったばかりですので少々・・・
レンタカーですが、私は手荷物のみにして(時間短縮)空港で借りて40分くらいで乗り出しできました。帰りはDFS返却にしてDFSをぶらぶらして、ゆいレールで牧志に出て国際通りを県庁前駅まで歩きました。
3時間位でしたが、タンナーファクル買いに行ったり、市場みたり、ぶくぶくコーヒーのんだり、結構楽しめましたよ。
美ら海水族館から古宇利大橋のコース行きました。途中まんてんというおそば屋さんによりました。大家行きたかったのですが、ちょっとなかにはいるので断念。でも、そのおそばが美味しかったです。ソーキそばは???だったんですが、本当においしかったです。
さらに、ジャスコによって地元品(ビールまで)買ってその場で送ってもらいました。許田道の駅で買ったマンゴー今日食べましたがうまかったです。
景色は万座毛も良かったですよ。
琉球村などでもシーサーの絵付けなどはありました。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
国内旅行のときはなるべく手荷物で済ませるようにしてるんですが、
やはりそのほうが時間短縮になりそうですね!
大分違うのでしょうか?
ただお土産などで帰りの荷物が多くなりそうなので、
大き目のスーツケースで行こうと思ったりもしたのですが・・・
(5日位の海外旅行で使用したもの)
友達と話して検討したいと思います。
レンタカーの配車返却はhymrさんの流れを参考にさせて頂きます!
ただ、返却した後の荷物はどのようにされたのでしょうか?
コインロッカーですか?
スーパーでビールも是非実践したいです。
旅行に行ったら現地のビールとタバコを買うのが好きなので^^
hymrさんと似たようなルートを辿るような気がします・・・
とても参考になりました!
ありがとうございました!!
No.1ベストアンサー10pt
- 回答日時:2008/09/29 16:05
初めまして
折角なのでいくつか僕の意見を。
■食事
一日目昼:ファーストフードですが沖縄にしかないし、
時間短縮も考慮してA&Wでハンバーガーとカーリーポテト。
(あちこちありますが僕はDFSのそばに行くことが多いです)
二日目昼:北部に行くなら「大家(うふやー)」か「花人逢」
大家は恋するハニカミで有名になりました。
花人逢はピザだけですが山の上からの眺めは最高に気持ちいいです。
ただし道路整備が終わっていなければすれ違いできない山道を登らないと
行けませんので運転に自信がないと・・・。
二日目夜:「mintama」で決まり!
残波ロイヤルからなら車で10分くらい。創作イタリアン+沖縄料理。
らふてーチャーハンとか紅芋チップス勧めます。
三日目昼:南部観光と共に浜辺の茶屋が定番ですかね。
■レンタカー
レンタカーは11月ならばDFSでもそれほど混雑しないと思いますので
どちらでも良いと思います。DFSで買い物したいならDFSされたら良いでしょう。
■観光
北部の自然満喫は時間的に厳しいかもしれませんね。
製作体験なら沢山開催しているところがあります。
ホテルの近くでしたら「むら咲むら」では何種類も同時に体験できます。
ただしキャンドルアート作りは事前予約が必要なので出発前に
予約したほうが無難です。その他のシーサー色づけとかは予約不要です。
この回答へのお礼
早速ありがとうございました!
A&Wは良いですね~♪
ハンバーガーが好きでよく色んなお店に食べに行くので、
是非行こうと思います!
空港近くでレンタカーが配車される場所の近くにあるようなので、
そちらに行こうと思います。
二日目のお昼も参考にさせて頂きます^^
車は仕事で使ってたこともあり運転自体は得意です(笑)
mintamaもみなさんオススメされてるみたいですね~
ただ二日目だと日曜日になり、定休日のようです・・・
初日にホテルで取らなかった場合に行こうと思います。
北部の自然満喫は今回は見送りですね!
二日目は美ら海水族館&古宇利島&沖縄そばだけを考えておき、
時間が余ったらシーサー色づけ・・・みたいな感じにしようかな?
やはり南部観光は1日目より3日目の方が良いのでしょうか?
他の方にも、そのように提案していただいて・・・
でも何となく1日目に南部、最後に那覇周辺でフラフラ買い物。。。
という方が気分的にしっくり来るような気がしないでもなくて。
個人的な旅行に行く上でのテンションなんですけど^^
2T-GEUさん、ありがとうございました。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- 4沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!
- 5沖縄旅行にベストの時期
- 6フェラがうまくできない。
- 7沖縄旅行3泊4日 滞在費予算は?
- 83月沖縄旅行でオススメは?
- 9GWの沖縄旅行って,どうですか?(天気,海水浴など)
- 104月に沖縄本島に旅行 おすすめの観光教えて下さい。
- 112月の沖縄は観光シーズンでしょうか
- 12国際通りのお薦めのお店(食事)教えてください。
- 137月の沖縄について教えてください!
- 14沖縄の免税店について
- 15那覇空港近辺での観光について教えてください
- 16結婚祝い 貰って嬉しかったもの
- 17琉球村に行こうかおきなわワールドに行こうか悩みます。
- 18創価学会って実際、なんですか?(長文です)
- 19ひめゆりの塔での不思議な体験
- 203月の沖縄おすすめを教えて下さい!
注目の記事
おしトピ 夏のプレゼントキャンペーン
「暑~い夏に食べたくなるものと言えば何?」
「東京ディズニーリゾートで好きなアトラクションやショーは何?」
オーダーに答えて、夏が楽しくなるプレゼントをゲットしよう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4初めての沖縄旅行なのでおすす...
- 5湯布院&福岡の2泊3日旅行
- 6別府のおすすめ観光地を教えて...
- 7湯布院日帰り観光のおすすめ
- 8湯布院のおすすめ観光スポット...
- 9沖縄のリゾートホテルお勧め教...
- 10大分でとり天の美味しいお店を...
- 11博多のお勧めの食事処と観光コ...
- 12沖縄の離島はどこがオススメ?
- 13沖縄本島、2泊3日、シュノー...
- 14長崎観光 2泊3日のオススメコ...
- 15熊本市内半日観光したいのです...
- 1611月中旬の沖縄旅行について...
- 17一泊二日で熊本(阿蘇山周辺)...
- 18沖縄旅行での日焼け対策、海で...
- 1911月の沖縄は海水浴を楽しめま...
- 20那覇空港近辺での観光について...