♓イカときゅうりの中華炒め♓
㊗100人❤【ピックアップ】【スーパー販促】我が家の定番♪水っぽくない胡瓜炒め❢しっかり味で旨々です❣ビールも進みます♪
材料
(2~3人分)
イカ(紋甲イカ)
140g
1~2本(大きめ1本)
生姜(チューブ)・鷹の爪(輪切り)
少々
★お酒
大さじ1
★鶏がらスープの素
小さじ1弱
★醤油
香り付け程度に少々
きゅうり用の塩
少々
イカ用の塩・胡椒
少々
イカ用の小麦粉
少々
炒め用サラダ油
大さじ1
★最後に「ごま油」
小さじ1
■
※動画では、小麦粉をたくさん付けてますが、もっと少なく…薄く…です
■
※動画では、スルメイカ… だと、手間をかけずに輪切り・冊切りでOKです
-
1
-
胡瓜の皮をピーラーで縦縞にむく♪
縦半分に切り、7~8㎜の斜め切りにする♪塩を振って暫くおき、水気をペーパーでよく拭く♪
-
2
-
イカは格子に飾り切りをして、食べ易いサイズに切る♪
水気を拭き取り、塩・胡椒をして、薄く小麦粉をまぶす♪
-
3
-
フライパンに油を温め、生姜と鷹の爪を軽く炒めてイカ→胡瓜の順に炒める♪
★調味料で味付けして、最後にごま油を加える♪
-
4
-
完成♪
器に盛り付けて、熱々をどうぞ♪
冷めても水っぽくなくて美味しいですよ^^♪
-
5
-
2014.6
全国スーパーマーケット販促レシピにに選んで頂きました♪
-
6
-
2014.6
プレミアム献立「太らないレシピ」に選んで頂きました♪
118kcal、かなりヘルシーです^^♪
-
7
-
2014.7/15
本日のおすすめ♪
ピックアップ掲載
7/17㊗100名様を達成させて頂きました♪
有難うございます❤
-
8
-
姉妹レシピ
「豚肉ときゅうりの中華炒め」
ID:2652018
こちらも宜しくね♪
コツ・ポイント
※胡瓜に、お塩をまぶして水分を抜くことで、水っぽくならず、味がよく付きます♪
今回は、紋甲イカですが、スルメイカでも♪(タコ・海老などもお勧めです)
胡瓜が大きくて中に種がある場合は、スプーンで削ぎ取って使って下さい♪
炒め過ぎに注意です!
今回は、紋甲イカですが、スルメイカでも♪(タコ・海老などもお勧めです)
胡瓜が大きくて中に種がある場合は、スプーンで削ぎ取って使って下さい♪
炒め過ぎに注意です!
このレシピの生い立ち
胡瓜の旬に…実家でよく登場してたメニューです♪ ズボラ母の十八番です(笑)
私はひと手間加えて、本格中華風?目指して作ってます^^♪
私はひと手間加えて、本格中華風?目指して作ってます^^♪
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/07/17
嬉れぽ有難う^^❤簡単で助かりですよね♪また是非~定番に♪
14/07/17
美味しそう伝わりますよ^^♪嬉れぽ有難う❤また是非~宜しくね
14/07/17
好評頂けて嬉です^^♪ビール進みますよね♪また是非❤有難う
14/07/17
美味しそう伝わりますよ^^♪気に入って頂けて嬉です❤有難う