日本広域の進路予想
2014年7月18日 9時00分現在
最新の情報を見るために、常に再読込(更新)を行ってください。 |
|
台風関連ニュース
- 台風10号発生 来週は沖縄に近づくおそれ(ウェザーマップ)-18日5時59分
- 台風8号の異変 今夏は巨大台風が何度も直撃する可能性あり(NEWS ポストセブン)-16日7時06分
- 強い台風9号 フィリピンに接近・通過のおそれ(ウェザーマップ)-15日6時27分
台風概況
台風9号 2014年7月18日10時30分発表 非常に強い台風第09号は、18日9時には南シナ海にあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、19日9時にはトンキン湾に達し、20日9時にはベトナムに達する見込みです。その後、熱帯低気圧に変わり、21日9時には華南に達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、18日16時30分の予定です。 |
|
||||||||||||||||||||||||||
台風10号 2014年7月18日10時30分発表 台風第10号は、18日9時にはフィリピンの東にあって、北北西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、21日9時にかけて、次第に発達しながらフィリピンの東を北~北西に進む見込みです。この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。次回の台風情報は、18日16時30分の予定です。 |
|