Next:
目次
Nginx 入門
2013年 11月 8日
目次
1. Nginxの概要
1.1 Nginxとは
1.2 Nginxのアーキテクチャ
1.3 nginxの思想
2. Nginxのインストール
2.1 Nginxの構成
2.1.1 コアモジュール
2.1.2 標準モジュール
2.1.3 オプションモジュール
2.1.4 サードパーティモジュール
2.2 ポーツからのインストール
2.2.1 モジュール
2.3 演習
3. Nginxの基本
3.1 Nginxの基本構文
3.1.1 コンテキスト
3.1.2 変数、値、文字列
3.2 基本的な設定
3.2.1 設定のチェック
3.3 Nginx の起動停止
3.4 演習
4. 正規表現
4.1 PCREの正規表現
4.1.1 文字とメタ文字
4.1.2 位置指定
4.1.3 量指定子
4.1.4 集合とグループ、後方参照
4.1.5 テスト
4.2 演習
5. ロケーション
5.1 locationの基本文法
5.1.1 prefix
5.1.2 prefixの優先順位
5.1.3 名前付き location
5.2 locationの例
5.3 演習
6. バーチャルサーバ
6.1 名前によるバーチャルサーバ
6.2 IPによるバーチャルサーバ
6.2.1 IPおよび名前によるバーチャルサーバ
6.3 サーバー名
6.3.1 ワイルドカードと正規表現
6.3.2 優先順位
6.3.3 最適化
6.4 演習
7. Apacheにおけるリバースプロクシー
7.1 Aapcheの再構築
7.2 Rewrite
7.2.1 RewriteEngine
7.2.2 RewriteLog
7.2.3 RewriteRule
7.2.3.1 フラグのまとめ
7.3 ProxyPass
7.4 演習
8. Nginxによるリバースプロクシー
8.1 プロクシー
8.1.1 proxy_pass
8.1.2 proxy_http_version
8.1.3 proxy_hide_header
8.1.4 proxy_pass_header
8.1.5 proxy_set_header
8.1.6 proxy_cache
8.1.7 proxy_cache_bypass
8.1.8 proxy_no_cache
8.1.9 proxy_cache_key
8.1.10 proxy_cache_method
8.1.11 proxy_redirect
8.1.12 変数
8.2 rewrite
8.2.1 rewrite
8.2.2 rewrite_log
8.2.3 if
8.2.4 break
8.2.5 return
8.2.6 set
8.3 ロードバランス
8.3.1 server
8.3.2 upstream
8.3.3 ip_hash
8.3.4 health_check
8.4 簡単な例
8.5 演習
9. アクセス制御
9.1 アクセス制御
9.1.1 allow, deny
9.1.2 geo
9.1.3 limit_except
9.2 Basic認証
9.2.1 satisfy
9.3 演習
10. NginxにおけるSSL
10.1 SSL
10.2 OpenSSL
10.2.1 認証局の作成
10.2.2 サーバ証明書の作成
10.2.3 NginxのサーバSSLの設定
10.2.4 クライアント証明書
10.2.4.1 クライアント証明書の作成
10.2.4.2 クライアント証明書のインストール
10.2.4.3 Nginxの設定
10.2.4.4 クライアント証明の例
10.3 演習
11. NginxとWAF
11.1 WAFとは
11.1.1 Naxsiのモデル
11.2 Naxsiの設定
11.2.1 Naxsiの基本
11.2.2 Naxsiと学習モード
11.2.3 Naxsi のルール
11.3 演習
この文書について...
Noriyo Kanayama