CTO Night!!!
(上の最高にナイスな写真はAWS 高山さんから掲載の許可をいただきました。僕は写ってません。)
2014/07/15 にアマゾン社の目黒オフィスで開催された、Startup CTO Night with Amazon CTO というイベントにKitchHike社のCTOとして参加してきた。 Amazon CTO Werner氏による基調講演から始まり、日本の著名なスタートアップのCTOが発表を行 った。遅刻してしまって基調講演を聞き逃してしまい後悔。
しかし、そこは毎日屋台骨を支えているCTOのみなさん、ハッシュタグ#ctonightでポイントを押さえておいてくれました。togetterはこちら。 http://togetter.com/li/693281
発表したスタートアップのリスト
- ChatWork
- KAIZEN platform
- Nulab
- Sansan
- SmartNews
- Sumally
- Vuzz
- Wantedly
なんという豪華な顔ぶれ。
発表スライド
公開されている発表スライドをまとめてみた。
Vuzz
Amazon CTOが選ぶHottest Startup Awardに選ばれたVuzz CTO 清田さんのスライド。
Nulab
Nulab CTO 縣さんのスライド。Cacooというとても便利なサービスを福岡から世界中のユーザーへ向けて開発されてます。今日も福岡から来られたそう。Cacooの他にも、Backlog、Typetalkという有名サービスも開発されています。
Wantedly
Wantedly CTO 川崎さんのスライド。英語ぺらっぺらで、外国人かと思いました。Werner氏との質疑応答も流暢にこなしてました。これからのCTOには英語力必要なんだな。
所感
- MongoDBを使っている会社が多かった。
- Werner氏による「カスタマーフォーカス」の理念・信念に全CTOが泣いた。(誇張表現あり)
- AmazonのSOAの話も出た。この話? https://news.ycombinator.com/item?id=3101876
- KitchHikeも発表する側になるように成長していきます。英語やらなきゃ。