浅野忠信と二階堂ふみの『私の男』に林真理子が「薄汚い父娘」と酷評
映画『私の男』公式サイトより
映画『私の男』の評判がいい。モスクワ国際映画祭でグランプリを受賞。主演の浅野忠信も最優秀主演男優賞を受賞した。震災で家族を失った少女と、引き取った遠縁の男の近親相姦を描いた問題作で、受賞した浅野はもちろん、少女役の二階堂ふみも、その演技を絶賛されている。二階堂が18歳になるのを待って撮影したといわれる、激しい濡れ場も話題だ。
ところが、先日、二階堂ふみ、浅野忠信、熊切和嘉監督らによる受賞記念の舞台挨拶でちょっとしたハプニングが起きた。観客からの質疑応答で、近親相姦の被害者という女性の観客から疑問が投げかけられたのだ。
「私は近親相姦の被害者です。浅野さん演じるお父さんは加害者。二階堂さん演じる花さんは、未成年だから被害者。一般の人たちはアダルトビデオでしか知らないと思いますが、あまり美化されてしまうと……」
この突然の質問に、場内は静まり返ったという。壇上の熊切監督は「美化して描いたというつもりはない。そこにある厳しさをもって描いたつもり」と震える声で答え、主演の浅野も「見る方によって思い出させたりすることがあるならば、申し訳ない」と謝罪をするのが精一杯だった。
だが、こうした反応は当然といえるかもしれない。実をいうと、この『私の男』は原作の段階から非常に物議をかもした作品だった。作者は桜庭一樹で、2008年第138回直木賞の受賞作なのだが、一部の選考委員から厳しい批判を受けていた。
そのひとりが林真理子。林は『私の男』について「嫌悪感」と題したこんな選評を書いている。
「私はこの作品をどうしても好きになれなかった。(中略)主人公の女性にも父親にもまるで心を寄せることが出来ない。高校生の娘が、自分を愛撫した父親の指をさし、「私という女そのものなの」などというシーンに出くわすたび、ぞぞっと違和感が起こるのである。とってつけたような殺人があり、父と娘は自分たちの秘密を守るために善意の人間をも手にかける。それでも、二人して地獄に落ちていこうというのならまだ話はわかるのだが、娘の方はナイーブな金持ちの坊ちゃんをつかまえ、華やかな結婚式をきちんと挙げるのだ。私には“わたし”“私の男”が、禁断の快楽をわかち合う神話のような二人、とはどうしても思えず、ただの薄汚い結婚詐欺の父娘にしか思えない。」
関連記事
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
よく読まれている記事
1 | 古舘伊知郎が激白“テレビは噓ばかり” |
---|---|
2 | あのチェーン店の料理がヤバい |
3 | 木梨憲武個展が大盛況の“理由” |
4 | 二階堂ふみ『私の男』に批判の声 |
5 | 白蓮事件は朝日新聞の仕込みだった!? |
6 | 高島彩、死産と妊活を告白 |
7 | 長澤まさみビッチ化が止まらない |
8 | たけしのもう一人の愛人の行方 |
9 | 『花子とアン』花子の不倫略奪婚 |
10 | 中山美穂「きちんとした」発言で顰蹙 |
PR | |
PR |
リテラおすすめ本
話題のキーワード
売れ筋ランキング