7月31日、市内中心部の3カ所に、民間事業者が運営する路上駐輪場が新たに完成します。それに伴い、自転車等放置規制区域を拡大します。放置自転車をなくし、自転車は駐輪場へ。歩きやすく美しい、まちづくりにご協力ください。
◆問い合わせ先:自転車都市づくり推進課(電話504-2349、ファクス504-2379)、中区維持管理課(電話504-2577、ファクス541-3835)駐輪場の整備費を補助します
◆対象者:土地の空きスペースを利用して、一般市民が利用できる駐輪場を整備する人
◆内容:整備費の半額を補助(上限あり)
詳しくは、自転車都市づくり推進課へお問い合わせください。(電話ファクスは上記)
エリア | 無料利用 | 有料利用 | 収容台数 |
---|---|---|---|
a.アリスガーデン前 | 40分まで | 40分を超え、3時間未満100円。 以降3時間ごとに100円 |
44台 |
b.相生通り | 30分まで | 30分を超え、深夜0時まで100円。 以降1日ごとに200円 |
113台 |
c.白島通り | 60分まで | 60分を超え、深夜0時まで100円。 以降1日ごとに200円 |
83台 |