LINE:ニューヨーク市場での上場を米SECに申請-関係者
7月18日(ブルームバーグ): スマートフォン向け無料通信アプリを運営するLINE(ライン)が米国証券取引委員会(SEC)にニューヨーク市場での上場を申請した。複数の関係者への取材で明かになった。
関係者によれば、同社は「コンフィデンシャル・ファイリング」と呼ばれている上場のための申請を行った。米モルガン・スタンレーなどが同社の米国市場での新規株式公開(IPO)の手続きを担当している。
LINEは日本と米国での上場を検討しており、同社が東京証券取引所に上場の申請を提出していたことが15日までに明らかになっていた。同社は16日、東証の申請を行ったことを開示していた。11月にも東証に上場する見通しで、野村ホールディングスやモルガンSなどと協議をすすめており、時価総額は1兆円を超える見通しだ。
LINEの林史子広報担当はブルームバーグの取材に対し、SECへの申請についてコメントを控えると電子メールで述べた。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 佐藤茂 ssato10@bloomberg.net;ニューヨーク Leslie Picker lpicker2@bloomberg.net;東京 日向貴彦 thyuga@bloomberg.net
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 佐藤茂 ssato10@bloomberg.net;ニューヨーク Leslie Picker lpicker2@bloomberg.net;東京 日向貴彦 thyuga@bloomberg.net
更新日時: 2014/07/18 04:15 JSTニュース一覧
注目のセクション