実はすごい!ノンアルコール飲料の効用~お酒好きにもおすすめです~

セオ no comments


d30c55ab7d97a17a5ed9f5318d9ac2d8_s

蒸し暑い梅雨まっただ中ですが、梅雨が終われば本格的に夏がやってきます! お酒好きな方は、ビールが飲みたい季節になってきたのではありませんか。

でも、勤務時間中、運転中、ダイエット中などと意外と自由に飲める場面は少ないかも知れません。 そこで、お酒の苦手な私でも飲めるノンアルコール飲料の魅力について調べてみました。

隠れたメリットの多いノンアルコールビール

ノンアルコール飲料の市場は非常に拡大しています。特にノンアルコールビールは、美容やストレス解消、昼の接待と利用用途が多岐にわたっています。 余談ですが、よく利用する定食屋さんにも昼のメニューとしてノンアルコールビールがあります。

メリット1:神経を落ち着かせる成分GABA

ビールの主要成分であるGABAは中枢神経系に作用するとして知られていています。 GABAは神経を落ち着かせる成分で、イライラを和らげる働きがあります。 ノンアルコールビールにもGABAは含まれています。 コーディングなど細かい作業を夜遅くまでがんばったときの救世主になるかもしれません。 実際にノンアルコールビールを飲んでみたのですが、心なしか気分が和らいだ気がします(笑)

メリット2:睡眠改善にも効果的

7c1e42ccc1926814a24b5108de39dd0b_s

アルコールには眠気を誘発するイメージがありますが、スペインの研究によるとノンアルコールビールを飲んだ方が睡眠までの時間が短く、熟睡できるという結果が出ています。睡眠は代謝を推進し、太りにくい体質を作ってくれます。熟睡することで美容にも繋がるようです。お酒を飲まなければ眠れない、という人は試してみては?

豊富種類のノンアルコール飲料

コンビニやスーパーマーケットに立ち寄ると、通常のアルコール飲料と同じくらいの種類のノンアルコール飲料が販売されています。 酎ハイ、カクテルだけでなく、ワインも販売されています。 お酒が苦手な方でも、花火大会やお祭りなどでも、みんなとイッショに楽しめそうです。 そしてノンアルコール飲料は、お手軽でリーズナブル♪

(補足)大阪で豊富なノンアルコール飲料が飲みたいなら

ほとんどのバーでノンアルコールの飲み物を作ってもらえます。最後に大阪で豊富なノンアルコール飲料を飲めるバーをご紹介します。

Bar First

★生ビール,カクテル,ウィスキー,ノンアルコールカクテルなど300種以上★
どこにも負けないコスパが自慢!!何杯飲んでも1杯300円♪今まで飲んだことのないカクテルに気軽に挑戦できるかも☆
参考:HOT PEPPER

飲み過ぎはもちろんダメですが、適度にストレス解消しながら楽しく夏を乗り切りましょう。

参考:The sedative effect of non-alcoholic beer in healthy female nurses.

Comments Are Closed!!!