回答受付終了まであとわずか 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
部活をやめたい。
質問者
2014/7/1115:30:41
部活をやめたい。
僕は高校二年の剣道部に所属しています。
なぜ辞めたいかというと、理由は複数あります。
まず、人間関係です。
イジメられてるわけではないのですが、あまり一緒にいて楽しくありませんし、なんというか、ついていけません。
その次に、時間です。
部活は毎日あり、ここ最近ちょっとずつ長くなってきています。
おかげで友達と遊ぶ時間や趣味に使う時間がほとんどとれません。
それにもうヤル気が起こりません。
最初、僕は、ここの高校の練習はそこまでキツくないと言われて来ました。なのに、ここ最近の練習のメニューきつくなる一方。
もともと、ヤル気もあまりない方で趣味程度の考えしかありませんでした。
確かに元は県内でも強豪校だったのですが、最近ではいっさい、賞などもとれていない普通の高校です。それなのにまわりのみんなはヤル気満々で、もうその時点でついていけません。
僕には絶対、相手に勝つなどの負けん気などが一切ありません。
ですので、相手に勝つためにシンドイメニューをするという考えが腹立たしくて仕方ありません。こっちは特に相手に勝とうなんて思ってないんですから。
過去に一回、親や先生に相談したことがありますが、先生には「辞めたいならやめろ、わしは来るものを拒まず、去るものも拒まない。だが、辞めるときはしっかり親を納得させろ。わしはお前にどうしてやることもできん。」と言われ。親に相談すると「いろんな先生に頭さげて、この学校に入ったのになんで辞めるんだ。それに今、ここで部活をやめると将来、仕事をしてもやめることになるぞ。いつか、きっと役にたつ日が来る。だから、絶対に逃げたらいかん。」などと言われました。実際この学校は市内でもかなり頭の悪い学校でした。行こうと思えばすぐにでも行けるような学校です。選んだ理由は先輩にオススメされたからです。結果、勉強に逃げることもできません。
確かに最初、高校でもしたいと言ったのは自分です。でも、もう限界です。学校生活がツライです。
父は義父でかなり怖いです。すぐに手が出るたちで殴られたことはありませんが、話をしている最中殴られたらと考えるとすごく怖いです。
どうしたら、いいですか?
補足知恵コイン500貰ってもなにもなりません。
あと、最低限、その高校内では一位をキープしています。
さすがに、焦りました。
ちなみにレギュラーです。
- 閲覧数:
- 17
- 回答数:
- 4
- お礼:
- 500枚
- 回答
- 1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2014/7/1719:22:47
質問者さんの今後の人生予言してあげましょう。
・結局部活は辞めるでも無く、続けるでも無く。フラフラしている。(あるならば)部費だけ無駄に払うハメになる。
・↑上記は即ち逃げると言う選択すらからも逃げている状況。
本来の人間ならば非常に羞恥的行為であるが、それに慣れてしまう。
・学校も行ったり行かなかったり。
・良くて卒業出来る。(学校も退学者だすとバッシングが大変だからね。質問者さんの実力じゃなく、お情けだよ。)
・でも仕事が見つからない。それは何か身に成る様な経験をしていないから。
・何かしようと思う。でもバイトも見つからない。
・怖い義父に怒られるので家にも帰れない。
・(無意識下に於いて)ああ、自分はクズ人間なんだなと思うことで、自分を何とか保とうとする。
・ホームレスになる。
・今みたいな夏の暑い日差しの中、道端でたむろしていると、竹刀を持った高校生達がアイスを食べながら笑っている。
・その高校生と目が合い、まるでゴミを見るかの様に目を逸らされる。
・「あの時、シンドくても剣道を続けていればなぁ。」何て思う。
こんな感じだよ。
外れたら500知恵コインやるよ。
で、今の質問者さんは、「あの時、シンドくても剣道を続けていればなぁ。」って言う願いが叶って神様が時間を戻してくれたんだ。
もちろん記憶もちゃんと学生時代に戻っているから、ホームレスの時の事は忘れている。
今、逃げる事からも逃げるような事をしたら、一生ゴミ以下の人生。いや、ゴミ生になるぜ。生ゴミだ。
最近の大人や社会が教えてくれない事を教えてあげましょう。
生きるという事は戦う事です。
他人を殺してでも、自分が生き抜くと言う思いが成長に繋がるのです。
(一応言っておくけど、志の問題だからな。本当に人を殺すなよ。)
戦う力。即ち武力だ。
しかし、戦争が終わった今、本当に人を殺す様な力は要らなくなった。
でも、先人たちは”武”によって人間性が培われる事を知っていた。
だからこそ余剰な力を捨てこそすれ、道を見つけ出し“武道”と言う物が出来た。
人を殺す剣術も、自らと他人を活かす為の剣道となった。
人生に於ける戦い方を知りなさい。
なんで、人間関係が上手く行かないか。
それは質問者さんに力が無いからだ。
力は武力だけでは無い。腕力・知力・魅力・権力。いっぱいある。
人間はそう言った力を駆使して社会を形成しているんだ。
何か1つに突出した奴もいる。そう言う奴はスペシャリストと呼ばれるけど、多分質問者さんは該当しない。
だったら浅くとも広く。色んな力を身につけて、生きるんだ。
その為の学校だ。部活動だ。
その中で何か1つ。これだけはそんじょそこらの奴には負けんと言う力を付けろ。
遊びでも、テレビゲームでも、女でも何でも良い。
そうすりゃ必然的に仲間が出来る。
数もまた力。
仲間が出来れば見え方も変わる。
気の合う仲間だけでなく、色々な所にコミュニティを作るんだ。
そしたら本当の意味で楽しくなる。
安易に楽をしたいと、逃げることばかり考えて、逃げることからも逃げてるから辛いんだ。
辞めるなら辞めるでも構わん。
それも1つの戦いだ。
義父に手を挙げられたなら、逆に殴り返してやれ。
そんでボコボコにされて、本当の痛みを知れ。
「死」を感じるんだ。
そうしたら何としてでも「生」にすがりつきたくなる。
そう言う経験をしろ。
まだ、若いから本当の「死」の実感や、「死」以上の羞恥と言うものを知らないと思う。
って言うかこれを知ってたら、容易に辛いとか言わなくなるから。
残念なのは今の社会に於いては、そう言う経験を質問者世代に出来なくなっている。
本当ならぶん殴って蹴ってやって、「死」を感じて欲しいんだ。
でも、責任問題とか何とかアホみたいな大人のアホ事情で、大人がそういう事出来ないアホ大人に成ってる。
今の社会を見てみろ。
質問者世代の若い人は仕事もせず、学業もせず。中身の無い上っ面だけの事をして満足している。
それを見てアホ大人は「最近の若い者はwww」と、無責任。
それで良いのか?
でも、そう言う社会を作ってしまったのは全て今の大人達だ。
これは私を含めた全ての大人達の落ち度だ。
ごめんなさい。
今の生ゴミ質問者さんが出来てしまったのも、半分は社会の所為なんだよ。
それは認める。
でも、こんな感じで殆どの大人は無責任だから、本当に逃げ回っていたら何にも成れないよ。
「人間」にすら成れず、「ホモサピエンス」のまま。あ、「生ゴミ」だったか。
今後の「自分」と言う人間のやり方を、よーく考えろ。
楽に楽にを考えた成の果ては、そこら辺の道路にホームレスと言う物体として沢山転がっているぞ。
それでも良いなら今すぐホームレスに成れ。
ホームレスやるのもしんどいから。
取り敢えずココまで読んでくれたのなら、ありがとう。
汚い言葉も使ってしまった。ごめんなさい。
でも、今の決断を誤ると、この先もっともーっと辛くなるぞ。
戦え。逃げる事から逃げるな。
-
2014/07/1800:09:41
補足ありがとう。
それと、質問者さん自身を否定したい訳じゃないんだ。
ただ、質問者さんの悩みに対し、一般常識の垣根なく、私が考えうる最善の言葉を送っているつもりだ。そこを先ずは分かってほしい。
さて、補足を受けての助言です。
質問者さんは、結局、世の中を見下しているのです。
「学校で一位の俺が何故こんな待遇を受けなければならないのか!」
「レギュラーの俺が何でこんな扱いなのか!」
質問者さんは、『違う!』と、言いたいでしょうが、今の気持ちをよーーーく考えて次を読んでください。
結果的に、質問者さんは、学年1位。部活ではレギュラーと言う輝かしい座に居ますが、氏所詮は下の下の中の上なのです。
鶏口となるも、牛後となるなかれ。
これは、大きな団体の末端であるよりも、小さな組織であれ幹部であった方が良い。と言うことわざですが、質問者様の場合、
井の中の蛙 大海をしらず。
です。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2014/7/1620:42:39
剣道を6年やってきた者です。
たかが部活ごときでまぁ、面倒なことになりましたね。
...と、言いたいところですが、どうやら貴方の通っている高校は勉強にはあまり力を入れていないようですね。部活が第一と言われても文句言えません。
部活、勉強どっちも中途半端でおまけにバカ高校って言ったら、そりゃ、親も黙ってませんわ。って、考えるのが普通ですよね。
自分の言ったことです。責任を持ちましょう。選択肢が多くあるだなんて虫のいいこと考えちゃいけませんよ。
気軽に考えましょう。どうせあと1年です。引退したあかつきには、自分が本当にやりたいことをすりゃいいんです。剣道なんて忘れてね。
ちなみに私は剣道が大っ嫌いです。他のスポーツの方が楽しいんじゃないですかw 結局学生のうちは続けましたけどね。
2014/7/1209:55:32
辞めたらエエやん。
もう高校生やろ?
親が言うてることも一理ありやけど他の選手は勝つためにやってんのに己みたいなクソアマな奴がおったら迷惑じゃ!
剣道だけに限らず、嫌なことがあれば避けて生きていったらエエやん。ヘ(≧▽≦ヘ)♪
もう稽古行くなよ!
ほんでお父ちゃんと喧嘩する勇気もなく、なんの目的もなく街を徘徊して、稽古終わりの感じで家に帰ったらエエんちゃうかな。ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2014/7/1116:30:28
我慢して続けるしかないでしょう。それしか残された道はないのが現実。