心がよろけそうなときに読むポンコツ日記

現在心の福祉職をとして考えることや日常のことなど徒然なるままに

終電帰りのサラリーマンに思いを馳せて



どうも夜遅くにこんばんは。ポンコつっ子です。

最近残業が続いておりましてこのような時間にブログを更新している次第です。

f:id:ponkotukko:20140717000404j:plain


終電間際のこのような時間になりますとぐでんぐでんに酔っ払ったサラリーマンや疲れて化粧もボロボロのOLさん、遊びほうけて疲れて眠る大学生などなどいろいろな人が見受けられます。

私はよく大学生のころ終電帰りばかりしていました。そして電車のなかで死んだように眠るおじさん達を見ながら「こうはなりたくないな」なんて考えたりしていました。なんとまあ想像力に欠けた思考だったのだろうと今になって反省するのです。


私が働く立場になって疲れて電車の中で寝ている姿なんてのは、前に述べた彼等そのものなのではないかと思います。
ひとりひとりに今日という一日があり、身を粉にしながら働いた。その結果がこの終電間際の景色なのだと思うと、まぁひとりひとりにお疲れ様ですと声をかけたくなります。


そう、今私の肩にもたれかかろうとしている酒臭いおじさんに対しても。




尊敬する人の言葉は自分の中で咀嚼して自分の言葉にしていくと良いですよ。



おやすみなさい。


ポンコつっ子