• 今日は
    ★2014年7月16日(水)
    過去に起きた出来事にとらわれていると今の現実が見えなくなってしまいます。
    だからネ。
    今日は今日のことだけを感じて生きてください。

  • 「勘」と「感」
    ★2014年7月16日(水)
    日々送るなかで人は何を思い自分の明日に向かって生きているのでしょうネ。
    自分自身に今日の自分の生き方は素晴らしかったと褒められる日って、人生を歩む中でどれくらいやって来るのでしょう。
    私達は明日わが身に何が起きるかなんて知らずに暮らしています。
    だからいいのかなぁ~!
    とは思いますが、もしも、わが身を守れる勘が優れていたならば大難が小難になるのではと思っていますが、現代人はご自身の心を素直に向き合うことを忘れてしまっていると思われるのです。
    もしも、あなたがご自身の勘を育みたいのであればご自分とゆったりとした気持ちで話し合ってみてください。
    ご自分との語らいに言い訳もいりませんし見栄を張る必要もありません。
    素直にご自分の本心と向き合うだけでいいのです。
    ただこれだけで心が清められて本当の活力が心の底から湧いて来ます。
    それからですよ。
    未だ来てもいない大地震や大津波や大噴火のことを心配するのは。
    私が最近凄く感じることは東日本大地震後多くの皆様が本来持ち合わせている動物的勘を蘇らせたと思っているのです。
    勘と感じるとは違うと思っています。
    勘は外れることもありますが、体が感じる私流の呼び名の感は外れにくいのです。
    私達は日々思う心という存在と肉体とがひとつになって生きていますが、肉体が感じる感こそわが身を守る優れた機能です。
    もしも、ご自分の肉体のどこかが何かを感じ取った時はいつもより言動には気を配られて、その日はいつもより早く眠ることをお勧めします。

新着情報

NEW▶【ランキング1位】本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る

NEW▶【大ボリューム15ページ】月刊ムー8月号(7月9日発売)に照さんの特集記事が掲載されます (2014.7.4)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

7月9日(水曜日)発売、株式会社学研パブリッシング様の月刊ムー8月号にて、松原照子の大ボリューム15ページのインタービュー記事が掲載されます。

その不思議な生い立ちから、前世を透視する力、さらには機械を次々と誤作動させる謎のパワーまで、月刊ムー編集長にもインタービューにご参加頂き、大変読み応えのある内容になっております。

発売は来週水曜日7月9日となりますが、ご興味の方は、もうしばらくお待ちください。

もっと見る

個別相談受付につきまして (2014.7.2)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付についてですが、7月7日(月曜日)に募集を一時停止させて頂きます。

お急ぎの方は7月7日迄に、ご相談申込手続きを完了頂ければ幸いです。

尚、次回の受付再開についきましては、詳細が決まり次第、お知らせ致します。

 

以上となりますが、今後とも「幸福への近道」をご愛顧頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。

 

もっと見る

「第6回松原照子特別講演会 in大阪」(2014.6.17)

平素より「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

先週、6月14日(土曜日)に行いました、第6回「松原照子特別講演会」in大阪ですが、おかげ様で、ご好評をいただき、盛況のうちに終えることができました。

また、講演会当日は、お暑い中、全国各地より、多数の皆さまに、お越しいただきましたこと、松原照子、並びに事務局一同、厚く御礼申しあげます。

これからも、益々、精進して参りますので、「幸福への近道」へのご声援を、何卒、よろしくお願い致します。

もっと見る

揺れにご注意ください (2014.5.8)

太平洋側全般、特に関東以北、中部地方の方は揺れにご注意ください。

今回は広範囲についてお気をつけください。

もっと見る