豪雨の影響で一部水没、中国の鳳凰古城

2014年07月16日 15:28 発信地:北京/中国

このニュースをシェア

1/7 豪雨の影響で一部水没、中国の鳳凰古城 ▲ キャプション表示

×中国・湖南(Hunan)省の景勝地、鳳凰古城で、豪雨に見舞われ水没した橋(2014年7月15日撮影)。(c)AFP

写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

関連写真

【7月16日 AFP】中国中部は16日、豪雨に見舞われ、湖南(Hunan)省鳳凰(Fenghuang)県の山間部にある景勝地、鳳凰古城(Fenghuang Ancient City)の一部が水没し、住民多数が避難するなどの被害が出ている。

 曲がりくねった川沿いに清朝や明朝の建造物が立ち並ぶ鳳凰古城の旧市街は、1日3万人の観光客が訪れ、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産への登録も申請している景勝地。だが画像では、橋の中央部分のみが水面から出るほど河川が氾濫している様子が見てとれる。

 報道によれば現地では停電が起き、地元住民や観光客5万人が鳳凰県と周辺地域から避難した。マイクロブログの「新浪微博(Sina Weibo)」のあるページでは、ユーザーが「豪雨によって鳳凰古城の旧市街は、水の都と化した」と投稿した。(c)AFP

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

おすすめ写真特集

トピックス

注目ニュース

AFPワールドカップ特集

特集:ワールドカップ

国際ニュースランキング

  • アクセス
  • 大画面

    今ネットで話題の記事

    お知らせ

    BPNPR

    カテゴリ登録はこちらより

    おすすめコンテンツ