2014-07-16
★ 「絶版マンガ図書館」 求人のお知らせ
こんにちは。「絶版マンガ図書館*1」館長の赤松です。
大幅なシステム拡大に伴い、当館では新規スタッフを2名募集いたします。
「絶版マンガ図書館」を運営する「株式会社Jコミ」は、特定のフロアや設備を持たない「完全クラウド型(?)」の会社です。
サーバはAWS*2ですし、受付電話は秘書代行サービス、会議もハングアウトで、連絡は全てグループウェアを使用しています。応接室も社用車もありません。・・・だから家賃もかかりません。(笑)
社員はみんな、自宅でゴロゴロしながら、好きな時間に仕事をしています。出社の必要はありません。男女問いません。
これからのネット企業はこうなっていくんじゃないかな。
募集するのは、我々最大の「弱点」である、2つのお仕事です。
【CGオペレータ(グラフィックデザイナー)】
- アイデア&技術はあってもデザイン感覚がイマイチな我々に代わって、CGデータやWEBデザイン部門を取り仕切ります。
- フォトショップの経験が必須となります。
- 出社する必要がなく、対面の仕事も全く無いので、ネットさえ通っていれば地方の方でも構いません。引きこもりでもOKです。*3
【広告担当者】
- 広告収益モデルの会社を経営しているくせに、我々は全く「ネット広告」に詳しくありません。スミマセン。m(_ _)m
- そこをフォローしてくれる、ネット広告業界の経験者さんを募集します。広告業界の常識を、色々教えて下さい。
- 現在、絶版マンガ図書館はグーグルやアイモバなどの広告タグをただ貼り付けているだけで、工夫は一切していません。これらを改善し、「広告収益(=作家さん達の収益)を上げる」のがその任務です。
- こちらは、自宅から営業に出て行く仕事もあるため、東京近辺在住が条件です。引きこもりはNGです。
■ 給与
- CGオペレータ:20万円〜
- 広告担当者:23万円〜
(試用期間の後に、正社員化の予定あり。)
■ 勤務地
なし
■ 勤務時間
自由
■ 応募方法
【CGオペレータ】
- 氏名と電話番号、そして意気込みを書き、メールでご応募下さい。履歴書などの個人情報は必要ありません。
- 募集期間の終了後(7/31)、簡単な課題を出します。それを解いていただいた方から、改めて履歴書などを頂ければと思います。
【広告担当者】
- 一般的な履歴書をワードやエクセルでご準備いただき(例)、メールに添付してご応募下さい。
- これまでの職歴が重要です。
■ 応募メールの送り先
直接、館長の赤松(akamatsu@biglobe.jp)までお送り下さい。
メールのタイトルを 【Jコミ】新規スタッフ応募 にしていただければ助かります。
■ 募集期間
7月31日(木)の昼12時まで
リンク元
- 550 http://t.co/XvDJm2Imyi
- 32 http://t.co/kPi9EHOVUo
- 32 https://www.google.co.jp/
- 24 http://t.co/zcDTrygHL8
- 24 http://twipple.jp/
- 18 http://www.wildhawkfield.com/2014/07/ebook-symposium-by-five-cartoonist.html
- 12 http://feedly.com/index.html
- 11 http://t.co/MiHQcHUqNy
- 11 http://www.movatwi.jp/url?guid=ON&url=http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20140716/p1
- 10 http://twipple.jp/?sticky=0