ニュース
Oracle、「Java SE」の最新版を公開。20件の脆弱性を修正
アップデート時に表示されるスポンサーオファーを無効化するオプションが追加
(2014/7/16 14:45)
米Oracle Corporationは15日(現地時間)、「Java Platform, Standard Edition(Java SE)」の最新版「Java SE 7 Update 65」「Java SE 8 Update 11」を公開した。現在、公式サイトから無償でダウンロード可能。
今回のアップデートは、Oracle製品の定例アップデート“Critical Patch Update(CPU)”の一環。「Java SE」で発見された20件の脆弱性が修正されている。これらの脆弱性はすべて認証不要でリモートから悪用される恐れがあるため、同社ではなるべく早期のアップデートを推奨している。
また、本バージョンではアップデート時に表示されるスポンサーオファーを無効化するオプションが追加された。このオプションはコントロールパネルにある「Javaコントロール・パネル」の[詳細]タブから利用できる。
なお、「Java 7 Update 10」よりJavaランタイム環境(JRE)には有効期限が設けられているので注意。この有効期限の情報はJREに埋め込まれており、セキュリティ問題を修正する新しいリリースが公開されるたびに満了となる。たとえば、「Java SE 7 Update 65」「Java SE 8 Update 11」は、10月14日に予定されている次回のCPUをもって有効期限が終了し、アップデートを促す警告などが表示されるようになる。
ソフトウェア情報
- 「Java SE Runtime Environment 7(JRE 7)」「Java SE Development Kit 7(JDK 7)」Windows版
-
- 【著作権者】
- Oracle Corporation
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows Vista/Server 2008/7/Server 2008 R2/8
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- Update 65(14/07/15)
- 「Java SE Runtime Environment 8(JRE 8)」「Java SE Development Kit 8(JDK 8)」Windows版
-
- 【著作権者】
- Oracle Corporation
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows Vista/7/Server 2008 R2/8/Server 2012/8.1/Server 2012 R2
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- Update 11(14/07/15)
URL
- java.com: あなたと Java
- http://java.com/ja/
- Java SE Development Kit 7 Update 65 Release Notes
- http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/7u65-relnotes-2229169.html
- Java SE Development Kit 8, Update 11 Release Notes
- http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/8u11-relnotes-2232915.html
- Java Runtime Environment (JRE) - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/javaruntime/
最新記事
- Google、日本語・中国語・韓国語をカバーしたオープンソースフォント「Noto Sans CJK」[2014/07/16]
- Adobe、日中韓の漢字を網羅したオープンソースのフォント「Source Han Sans」を公開[2014/07/16]
- Oracle、「Java SE」の最新版を公開。20件の脆弱性を修正[2014/07/16]
- Oracle、JavaのWindows XPのサポートについて説明。『XPでJavaが動かなくなる』は誤解[2014/07/15]
- “ストリーミング同期”に対応した「Dropbox」最新安定版v2.10.1が公開[2014/07/14]
- 高機能カード型DB「ショートアイデアノート」の正式版とストアアプリ版が公開[2014/07/11]
- Microsoft、インドの認証局によって誤って発行されたデジタル証明書を無効化[2014/07/11]
- サイトー企画、複数選択が可能になった「秀丸エディタ」v8.40の正式版を公開[2014/07/10]
- GitHub、テキストエディター「Atom」のWindows版を公開[2014/07/10]
- Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ツールバー(Chrome版)」の提供を終了[2014/07/09]