注 目 名古屋場所4日目速報   MLB オールスター試合結果

4度目V・独でW杯特需!アディダス、4つ星ユニホーム“バカ売れ”目標2760億円見えた

2014年7月16日6時0分  スポーツ報知

 サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、6大会ぶり4回目の優勝を決めたドイツが「W杯特需」にわいている。代表にユニホームを提供するアディダスや、公式スポンサーのメルセデス・ベンツの売り上げを後押しするとの期待が市場で広がっている。政府もアルゼンチンとの決勝前に母国の優勝を確信、切手を印刷を開始する“大ばくち”を打っていたことも判明。当分の間、ドイツブランドへの注目は続きそうだ。

 優勝にわくドイツで、アディダスが提供する代表ユニホームが“バカ売れ”している。14日から優勝回数を表す4つの星がついたユニホームの販売を開始したところ、フランクフルトの店舗では数時間で完売。インターネットでも品切れ状態が続くなど大盛況となった。

 アディダスは6月下旬、サッカー関連商品の売上高が目標の20億ユーロ(2760億円)に達すると予想。ライバルのナイキを上回る見通しを示していたが、決勝トーナメントでの幸運も売り上げを後押ししている。決勝に勝ち上がったのは、ともにアディダスがユニホームを提供するアルゼンチンとドイツ。両国に敗れたオランダとブラジルはともにナイキと契約しており、ライバル社同士、明暗を分けた形となった。

 また、高級車ベンツもホームページで4つ目の星をベンツマークであしらう特設ページを開設。祝福のメッセージを掲載した。

 政府も優勝記念切手の発売を17日から始めると発表。ドイツ財務省では事前に優勝を確信し、決勝前に郵便会社のドイツポストに印刷を指示。500万枚を印刷した。切手には、2人の選手がボールを追う様子が描かれ「ドイツ サッカー世界王者 2014」(1枚60ユーロセント)と書かれている。優勝した直後には、選手やスタッフにはこの切手が贈られたという。

 2006年のドイツ大会でも同様の企画は検討されたが、ドイツが決勝に進めず断念。優勝しなかった場合はお蔵入りになったという。印刷コストは非公開だが「税金は使われていない」とした。ジョイブレ財務相は「切手を使って日常の生活でも、この無上の喜びを思い出してもらいたい」と述べた。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ