推奨環境をご確認ください
ご案内
ご案内
  • マネックス証券のメリット
  • 口座開設・資料請求(無料)
  • 手数料・費用
  • 商品・サービス一覧

最新情報

キャンペーン

信用取引デビュー応援
信用取引口座開設後、31日間の信用取引での株式売買手数料を全額キャッシュバック(最大10万円まで)いたします。
米国株デビュー応援! 手数料キャッシュバック
外国株口座において、初回入金(米ドルの買付)日から起算して、20日間(現地約定日ベース)の米国株取引手数料(税抜)を、最大3万円キャッシュバックいたします。
マネックス スタンプラリー
対象となったお客様に対して、集めたスタンプの数に応じて、抽選でプレゼントいたします。最大10万円相当の賞品をプレゼント。

キャンペーン等お得な情報一覧を見る

マネックス証券の信用取引はコレが売り

マーケット情報

米国市場まちまち 日本株も方向感に乏しい展開か
2014年7月16日(水) 08:30 市況概況 ―朝―
NYダウ: 17060.68  △5.26 (7/15)
NASDAQ: 4416.39  ▼24.03 (7/15)

【ニューヨーク市場】
1.概況
米国株式市場は、ダウ平均が小幅に上昇、S&P500株価指が小幅に下落、ナスダック総合株が下落と、まちまちの展開でした。ダウ平均は金融大手の市場予想を上回る決算を好感して上昇して始まり65ドル高まで上げ幅を広げ取引時間中の最高値を上回る場面もありました。その後イエレンFRB議長の議会証言を受けて一時下げに転じる場面もみられましたが、17,000ドルの心理的な節目を割ることなく底堅さを確認すると切り返し、結局5ドル高・・・
[ 続きを読む ]
ストラテジーレポート(チーフ・ストラテジスト 広木隆) JPX日経400の投資戦略
チーフ・ストラテジスト 広木隆
「ストラテジーレポート」
(7月14日 更新
米国株 Market Pick Up(フィナンシャル・インテリジェンス部) 決算発表シーズン幕開け まずは無難なスタートを切る
フィナンシャル・インテリジェンス部 (7月14日 更新
「米国株 Market Pick Up 今週の注目ポイント」
経済指標動向(フィナンシャル・インテリジェンス部) 雇用統計はポジティブ・サプライズ〜マーケットは利上げが早まる可能性を意識〜
フィナンシャル・インテリジェンス部 (7月7日 更新
「米国マーケットの最前線」
投資のヒント(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之) 配当方針が明確な高配当利回り銘柄は
シニア・マーケットアナリスト 金山敏之
「投資のヒント」
(7月15日 更新
米国株 Market Pick Up(フィナンシャル・インテリジェンス部) 中国株 下落、欧米株安と軟調な経済指標を受け
フィナンシャル・インテリジェンス部 (7月14日 更新
「中国株 Market Pick Up 今週の注目ポイント」

はじめてのお客様

マネックス証券ではじめるNISA(ニーサ) はじめてのお客様

新規口座開設キャンペーン パソコンからも携帯電話からも手数料 業界最安水準の 100円(税抜)〜 第三者評価機関によるランキングサイトの使いやすさNo1 あなたの投資を全力でサポート マネックス証券のメリット 長期分散投資を応援します NISAの投信購入時手数料実質0円  口座開設・資料請求